2019年2月24日のブックマーク (14件)

  • 2019年 日本のキャッシュレス決済事情 - Chikirinの日記

    最近、スマホ決済システムのシェア争いが過激すぎて笑えるレベル。 PayPay は早くも 100億円還元セールの 2回目を告知してるし、メルペイはメルカリユーザーを、ラインペイは LINE ユーザーを、楽天ペイは楽天ポイントユーザーを囲い込もうとあの手この手。 他にもメガバンク系やら独立系やら中国系やら、いったい何社あるんですかね。 もちろんすべての会社が「おれんちが生き残る! ブヒー!」と思ってるわけではなく、 「ある程度のユーザー数を集めたところで大手に買収してもらい、小金持ちになるのが目的でやんす。ブヒー!」みたいなところも多そうではありますが、 それにしても多い。 イオン(waon)やセブンイレブン(nanaco)といった小売り系電子マネーも、「○○日はポイント2倍!」とか「○○を登録したら○○ポイントプレゼント!」みたいなキャンペーンをやたらやってますが、 もはやまったく「めんどく

    2019年 日本のキャッシュレス決済事情 - Chikirinの日記
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    いうてスイカのあの決済スピードはすごいやん。モバスイでも年会費とらんようになるし(ビューカードだったらとられないし)そもそも今までの実績あっての盤石さだし。
  • 今流行っているらしいワンショルダー、一歩間違えると”集落で狩りを得意とする原始人”にしか見えなくなる「私も原始人です」「腕出すとこ間違えた?」

    牡蠣 @_kaodekai ワンショルダー流行ってるけどこれは肩が華っっっっ奢で二の腕ひょろっっひょろな人が着る服であって、私みたいに肩幅ごつくて二の腕が丸太ぐらいある人間が着ると集落で狩りを得意としてる原始人になる pic.twitter.com/ucDP9GGdT6

    今流行っているらしいワンショルダー、一歩間違えると”集落で狩りを得意とする原始人”にしか見えなくなる「私も原始人です」「腕出すとこ間違えた?」
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    モデルがきてもおかしいってことは、一般人がきたらもうね……
  • 【テニス/LGBT】ナヴラチロワ氏「女性になった男性は大会に出場し賞金を稼ぎまくる。これは狂ってるし不正行為だ」→除名処分に | 保守速報

    性的少数者(LGBT)のスポーツ選手を支援する団体が、ウィンブルドン元王者のマルチナ・ナヴラチロワ氏(62)との提携関係を解消した。同氏は、トランスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が異なる人)の女性選手が女子競技に出場することに批判的な発言を繰り返しており、団体がこれを問題視した。ナヴラチロワ氏は自分はレズビアンだと公表している。 グランドスラム大会で18回タイトルを獲得したチェコ・プラハ出身のナヴラチロワ氏は、身体的に優位なトランスジェンダー女性が女子競技に出場することを認めるのは「不正行為」だと主張していた。 アメリカを拠点にLGBTのスポーツ選手への支援活動を行なう団体アスリート・アライは、ナヴラチロワ氏の発言はトランスジェンダー嫌悪で、世間にはびこる誤解をさらに広めるものだと反発している。アスリート・アライは、ナヴラチロワ氏を同団体の諮問委員会、そして大使としての立場からも直

    【テニス/LGBT】ナヴラチロワ氏「女性になった男性は大会に出場し賞金を稼ぎまくる。これは狂ってるし不正行為だ」→除名処分に | 保守速報
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    スポーツはなぁ…ほんのちょっとの差でも勝敗にかかわるから無理だと思う。
  • 財布とカバンを持ち歩くのをやめてみようかと思います - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    よく歩くようになるとなるべく荷物を少なくしたいのですが、今持っている荷物の中でおそらく最も重いものの一つが 財布 なのです。 以前は自分の車や自分の自転車を止めた時にコインパーキングや駐輪場で精算をするのに結構現金を使うことがあったので、それなりに現金が必要だったのですが、今、車をほとんど使わないし、自転車も、シェアサイクルに乗ることが多くなってしまってるので、あまり現金の必要性を感じません。 どうしても現金で払わなければいけない時にはなるべくお釣りが小さくなって、手元に残るお札と硬貨の合計が薄くなるようにコントロールしてるのですが、財布そのものは現金用というよりはどちらかというと、銀行カードや免許証や保険証を入れるカード入れの役割の方が大きくなっています。 そして、現金をふだんあまり使わないので滅多にお金も引き出しませんので銀行カードを大体持ち歩くなくても困ることはないし、保険証も急な病

    財布とカバンを持ち歩くのをやめてみようかと思います - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    カードケースだけでいい、札も入るし。忘れ物も物理的になくなる。
  • グリコ子育てアプリが採用した「男性脳」「女性脳」というジェンダーステレオタイプ - wezzy|ウェジー

    江崎グリコがリリースした、妊娠期から使える無料の子育てアプリ「こぺ」がTwitterで波紋を呼んでいる。「こぺ」は、今月6日に江崎グリコが発表した「Co育てPROJECT(こそだてプロジェクト)」の取り組みのひとつで、<夫婦間の意識のすれ違いを認識し解消に導くコミュニケーションツール>として開発された。 子育てに限らず<夫婦間の意識のすれ違い>が起こることはあるだろうが、「こぺ」では、「男性脳」「女性脳」を根拠としたアドバイスが「お役立ち記事」として多く掲載されている。これが「ステレオタイプを助長している」「性別の問題ではない」「男女の対立を煽る」との批判につながっている。 <子育てパパとママのすれちがいのストレスを減らすには、まず、パパとママの脳のちがいを知ることから。脳を装置として見立ててみると、男性脳と女性脳では回路のかたちや信号の種類がちがうから、当然、おなじ入力に対しての出力も変

    グリコ子育てアプリが採用した「男性脳」「女性脳」というジェンダーステレオタイプ - wezzy|ウェジー
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    へたうつよねー。なんでなんだろうね。社内の重役会議に通ろうとしたらこうなるのかな。(これもまた差別……)
  • ホラーより怖い衝撃ドラマ『絶対正義』が教えてくれる「信念は凶器になる」 - wezzy|ウェジー

    大人の土ドラ『絶対正義』(フジテレビ系23:40~)が、放送開始から「予想に反して面白い!」「ホラーより怖い」と、反響を呼んでいる。 自分の定める「正義」の範疇から外れた者をSNS等で徹底的に叩き、必要以上に「正しさ」「正義」を求める現代。そんな時代のゆがみが生み出した、かつてない正義のヒロイン・範子は救いの天使? それともすべてを壊す悪魔ーー? 「私、何か間違ったこと言ってる?」と問いかける範子の狂気じみた「正義」は視聴者に恐怖と共感のどちらをもたらすだろうか。 高校卒業間近の1月、転校してきた高規範子はバスで痴漢されていた由美子を助けた。それ以来、由美子たちのグループは範子を「正義のヒロイン」と慕い仲間に加えることに。しかし、彼女たちは気づいていなかった。地味で礼儀正しい普通の少女だと思っていた範子の「当の姿」に。 原作は「イヤミス」の旗手・秋吉理香子著書の『絶対正義』。映画化で話題

    ホラーより怖い衝撃ドラマ『絶対正義』が教えてくれる「信念は凶器になる」 - wezzy|ウェジー
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    「本当に恐ろしいのは人間」っていうありきれたフレーズつかったらあかん……。文章のプロがその表現使うのは……。
  • 感動!自伝マンガ 超コンプレックスの克服から年収5,000万円の大成功! | 不労所得で楽しい生活を目指す!目標ブログ

    少し前からネット上で知っていた「山崎さん」をご紹介いたします。 山崎さんは、超コンプレックスがありながらも克服され、ネットビジネスで大成功された方です。 そんな山崎さんが 自伝マンガ 「こんな僕でも年収5000万円の社長になれました」 を出版されたのでご紹介させていただきます。 人は変われる!低学歴の人間から、ネットビジネスでの大成功! 山崎さんは「数年前まで、まともに就職すらできなかった低学歴の人間」と言われております。 また、超コンプレックス抱えまくりの人間で、幼少期からずっと劣等感を抱え続けてきて、 ついに大学生の時には「なんで、僕はこんなダメな人間なんだろ。もうホント嫌だ。。。」 と、自暴自棄になり、大学の帰りの駅のホームから飛び降りようと思ったそうです。 過去はそんな山崎さんでしたが、今では超コンプレックスを克服し、ネットビジネスで成功されています。 そんな山崎さんがビジネスで成

    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    与沢翼ビジネスってまだはやってたの?
  • 同人誌の“適正価格”ってあるの? 同人活動は「もうけちゃダメ」なの?

    ここ数日、「同人誌の値付け」についての話題がSNSを賑わせています。話のきっかけは、とある作品の二次創作をしている作家さんへ送られた匿名メッセージでした。 「同人誌で1500円は高い」「あなたの値付けはぼったくりだ」と主張し、価格を下げるか活動をやめることを遠に求めたメッセージ。騒動の顛末は別の機会にご紹介するとして、いやがらせメッセージの意図とは別に盛り上がったのが、「同人誌の適正な価格って?」という話題でした。 (二次創作の)同人誌で利益を出すのは良いこと? 悪いこと? 同人誌はそもそも、「同好の士が集まって仲間うちで交換するために作る冊子など」のこと。しかし、知っての通り、二次創作を中心とした「同人誌即売会」は一大マーケットを築いています。日最大(世界でも最大級)の同人誌即売会「コミケ」の経済効果は180億円とも言われていますが、コミケ参加者のなかでも「同人活動と利益」については意

    同人誌の“適正価格”ってあるの? 同人活動は「もうけちゃダメ」なの?
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    同人と二次創作を一緒くたに話すな。あと違法なのと儲けの話も別。犯罪犯して利益得てないからその罪が消えますかって話でしょ。
  • 日本がここまで子供嫌いの国になった理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    今年も認可保育園の入園可否が届く季節になった。SNSには、落選した保護者からの嘆きの声も。待機児童問題は依然として深刻な状況だ。働きたくても働けない苦しむ親がいる一方で、保育園の建設計画を良く思わない人もいる。なぜ日社会は、こうも子どもに冷たいのだろうか。 気の合う友人が見せた衝撃的な一面 センスのいい、素敵な友人だ。年も近く趣味も合うし、彼女のキャリアを尊敬している。その女性が、気の置けない友人たちとの会話が深まり酔いも回る中、目の前でそれはもしかしてNIMBYではないかと聞こえる演説を繰り広げたとき、私は戸惑った。(NIMBY:not in my backyard うちの裏庭には作らないで、の意。原子力発電所やゴミ焼却施設などの必要性は認めるが、居住地の近くに作られるのは困るという考えを表す言葉/三省堂 大辞林) 彼女の自宅がある瀟洒な住宅地の一角に、区が新しい認可保育園の建設計画を

    日本がここまで子供嫌いの国になった理由 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    子供嫌いっていうかみんなたたく何かを探してるからでしょ。自分の子供は好きじゃん。人に迷惑をかけちゃダメって人って迷惑かけられるとめっちゃたたきだすよね。
  • 一度辞めると再就職先がない…地方在住・20代の悲鳴(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    全国平均の有効求人倍率は上昇傾向も東京との格差が広がり続け、地方では職に就けないまま毎日をすごす若者たちの悲鳴がこだましている。 「東京に出たいけれど、そのお金仕事だってない。この先どうしたらいいのか、正直考えたくない」 そう語るのは茨城県在住の西田敏文さん(仮名・27歳)だ。高校を卒業後、憧れだったバイクの修理店に就職。しかし、そこで彼を待っていたのは過酷な現実だった。 「労働時間は一日20時間ほどで、仕事が終われば家で3時間ほど寝てまた仕事に、という生活でした」 月の給料は8万円と交遊費すらままならなかったが、修業だと自らを奮い立たせ耐え忍ぶ日々を続けた。しかし、先に悲鳴を上げたのは体のほうだった。 「作業中、いつもなら簡単に締めているネジの回し方がわからなくなってしまって。どうしたら回るのかがいくら考えても出てこなくなった」 病院で医師から告げられたのはパニック症候群。修理店も退職

    一度辞めると再就職先がない…地方在住・20代の悲鳴(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    まあ移動する金もないってのは大きな理由じゃないだろうけどね、住み込みの仕事だってあるし。地方に仕事がないのはわかってんだからそもそも最初から東京とか都会に出ることを前提に人生設計すべき。
  • 台湾ホラーゲーム『還願』が、高い評価を受けたのち厳しい批判に晒される。ゲーム内のひとつの張り紙が大きな問題に - AUTOMATON

    ホーム ニュース 台湾ホラーゲーム『還願』が、高い評価を受けたのち厳しい批判に晒される。ゲーム内のひとつの張り紙が大きな問題に 台湾のインディースタジオRed Candle Gamesは2月19日、3Dホラーゲーム『還願 Devotion』をSteamで発売開始した。『返校』開発元の最新作であり、日語にも対応していることから、すでに同作をプレイした人も多いのではないか。しかしながら、『還願』とRed Candle Gamesは、かつてない危機に直面している。すべての始まりは、中国のゲーマーがゲーム内で同国の習近平国家主席にまつわるイースターエッグを発見したこと。開発元が台湾のスタジオであることから「台湾人から侮辱をうけた」と中国国内のインターネットで大きな問題として取り上げられ、人々の怒りを買い、国家を巻き込みかねない問題に発展しつつあるのだ。 1980年代の台湾を舞台にした話題のゲーム

    台湾ホラーゲーム『還願』が、高い評価を受けたのち厳しい批判に晒される。ゲーム内のひとつの張り紙が大きな問題に - AUTOMATON
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    中国怖い
  • 新卒で入る会社に求めたい9つの要素|青田努(@AotaTsutomu)

    三つ子の魂 百まで。ファーストキャリアは「いい三つ子時代」を過ごせる会社に巡り会いたいものですね。考えは人それぞれでいいと思いますが、とりあえず僕の主観を書いてみました。 前提あくまでも「1社目」として、その後に転職する可能性もあることを踏まえて書いています(もちろん、1社目が素晴らしすぎて、そこでキャリアを全うできるなら素晴らしいことです)。 あと、これらがそろってなきゃダメというものでなく、あくまでも「最終的に迷ったらこういう方がいいかも」「ファーストキャリアの満足度が高い人たちの話を聞くと、なんとなくこういう要素が多かった(例外あり)」くらいで読んでいただけるといいかなと 。 あとあと、学生はこういう会社かどうかを見抜くのが難しいというのも実情かと思うので、社会人にも聞いてみるといいんじゃないかなと。 ① 基礎についてはマイクロマネジメントしてくれる方がいい マイクロマネジメントとい

    新卒で入る会社に求めたい9つの要素|青田努(@AotaTsutomu)
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    勉強っていうと資格の勉強のことばっかでてくるんだよな。まあそれもしてる人めっちゃ少ないけど
  • オタクは歳を重ねると年下の年上のお姉さんという矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになると民明書房に書いてある

    のり @DDH_182_no2ri オタクは歳を重ねると「年下の年上お姉さん」という矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになるのだ。民明書房にもそう書いていた。 ごまたろ #なまけものぐみ! @hirosan7175 @DDH_182_no2ri あー。確かに年下のお姉さん大好きだわー。 JDとかアラサー位までのOLさんとか…オレ範囲広いな! 民明書房のに載ってるぐらいなら仕方無いね!

    オタクは歳を重ねると年下の年上のお姉さんという矛盾した存在を何の疑問もなく受け入れられるようになると民明書房に書いてある
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    マジレスなんかいらんぞ
  • 尾木ママ 小中学校へのスマホ解禁は「高速道路を小学生に無免許で運転させるようなもの」 | 東スポWEB

    教育評論家の尾木直樹氏(72)が19日、ブログで小中学校へのスマホ解禁に、改めて苦言を呈した。 これまで原則禁止としていた小中学校へのスマホ持参を大阪府が4月から解禁。文部科学省も、検討の意向を示した。 災害時の安否確認が目的とされるが、尾木ママはいじめを助長したり、悪影響があるとして反対していた。 これに付け加える形で「緊急時の連絡用に小学生にスマホの愚策!!」と題した尾木ママは、「言葉キツくてゴメンなさい!」と謝りつつも、断固として容認できない姿勢を強調した。 理由として「(小学生が)スマホの危険性に全く無頓着だからです」と指摘。 「スマホの積極的なリテラシー,使い方教育も何もせずに持たせるなんて無謀です」「スマホは世界につながっている高速道路を小学生に無免許で運転させるようなもの」と警鐘を鳴らした。 小学生が高速を運転すれば、事故は多発。いじめゲーム中毒、SNSへの没頭、悪質なサイ

    尾木ママ 小中学校へのスマホ解禁は「高速道路を小学生に無免許で運転させるようなもの」 | 東スポWEB
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/02/24
    学校に持ってこないのと使用を全面に禁止するのは別だけどな。臭いものには蓋(臭くないけど)の性教育の二の舞になるぞ。