2019年3月5日のブックマーク (3件)

  • 「どうして家でお世話してあげないの」たまにくる介護してない親族の言葉に対して介護職からの一言「一週間でも介護すればわかる」

    ともこさん @free_style_001 @tagamekamo 1分1秒、1日でも目が離せないから全体で見ているのよ。徘徊されたら嫌今のようにGPSないんだから。って祖父母同時に認知症在宅介護を10代の頃していた私と家族の心の声。 2019-03-04 11:42:57 琥珀ぬこ(*´꒳`*)🐾鬼滅&NieRヲタ @noanyo @tagamekamo 軽い認知症の義母(ФωФ) 同居でイライラです(。-∀-) で、たまーに来る一番上の義姉がまーうるさいこと(=`ェ´=) あまりにうるさく言うので、一ヶ月預けたら、2週間でギブしよった('ε'*) そのくせアホだから忘れて、帰省の度にグダグダするから、熨斗付けて送ろうか?って旦那が言うと逃げ帰ります 2019-03-04 11:47:15

    「どうして家でお世話してあげないの」たまにくる介護してない親族の言葉に対して介護職からの一言「一週間でも介護すればわかる」
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/03/05
    他人の事情に口を出すな、口を出すなら金と労力も出せってだけの話なんやね。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/03/05
    運転しながら漫画なんてよめんやろ。どっちにも集中できんわ……。
  • for文無限ループURL投稿で補導された件についてまとめてみた - piyolog

    2019年3月4日、兵庫県警察はインターネット掲示板に不正プログラムのURLを書き込んだとして未成年者を含む3名を不正指令電磁的記録供用未遂の疑いで児童相談所への通告や書類送検を行う方針と報じられました。ここでは関連する情報をまとめます。 不正プログラムはfor文無限ループか NHK報道から、張り付けられたURLで動作する「不正プログラム」はfor文無限ループとみられる。*1 JavaScriptを見る限り、特殊な実装や脆弱性を用いたものではなく、for文の条件式などを記述せずに無限ループさせたもの。顔文字やメッセージはalertダイアログを使って表示させている。 当該URLを開いたタブを閉じるなどの操作が必要な場合もあるが、最新のブラウザ(Chrome、Firefoxなど)では開いただけで落ちることはない。 URL投稿で摘発された3人 次の3人が問題となったURLを書き込んだとして児童相

    for文無限ループURL投稿で補導された件についてまとめてみた - piyolog
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 2019/03/05
    別件逮捕じゃないのかって思うレベル