ブックマーク / japan.cnet.com (8)

  • 「Chrome」 と 「Internet Explorer」--戦略の違いとその効果

    GoogleMicrosoftはどちらも、無料でブラウザを売り込んでいる。その理由はなんだろうか。それは、プラットフォームの利用を後押しする、物のROI(投資回収率)が得られるからだ。 StatCounterによれば、Googleの「Chrome」はMicrosoftの「Internet Explorer」を抜いて、もっともよく使われているブラウザになったようだ。このブラウザ戦争に関する大きな疑問は、トップになることに、プラットフォームとしてどんな利点があるのかということだ。 StatCounterの統計は、同社のネットワーク内で閲覧された150億ページビュー分の標に基づくものだ。StatCounterのブラウザ使用状況データは注目に値するものだが、わたしはこの統計を受け入れる前に、Chromeの勝利を示す他の指標が出てくるのを待ちたいと思っている。 しかし、このStatCounte

    「Chrome」 と 「Internet Explorer」--戦略の違いとその効果
    naotoichigi
    naotoichigi 2012/05/31
    あとで
  • 「スマホだって限界がある」--KDDIの3M戦略インサイドストーリー

    ワイヤレスやモバイルの最新技術とサービスに関する国内最大級の展示会「ワイヤレスジャパン2012」が東京ビッグサイトで開幕した。開催期間は5月30日〜6月1日まで。初日は、KDDI代表取締役社長の田中孝司氏が「3M戦略が目指す世界」と題する基調講演を行った。 3M戦略とは、さまざまなサービスやコンテンツを、最適なネットワーク、かつ好きなデバイスで利用できる通信環境を整えることを目指した「マルチデバイス」「マルチネットワーク」「マルチユース」の3つの頭文字からなるKDDIの成長戦略だ。 田中氏は、「国内は3M戦略を進めて行き、海外はグローバル戦略で成長を担保していこうと思っている」とした。今回は、国内の戦略にフォーカスを当てたものとなっている。 2012年1月、田中氏は3M戦略の第一弾として、「スマートパスポート構想」を発表。スマートパスポート構想は「auスマートパス」「auスマートバリュー」

    「スマホだって限界がある」--KDDIの3M戦略インサイドストーリー
    naotoichigi
    naotoichigi 2012/05/31
    あとで
  • ソーシャルギフトサービス「mixiバースデー」--まずはデジタルコンテンツから

    ミクシィは2月23日、ソーシャルギフトサービス「mixiバースデー」の提供を開始した。 mixiバースデーは、mixi上の友人たちが、共同で誕生日の友人にお祝いを贈れるサービス。スマートフォンおよびフィーチャーフォンで利用できる。 サービスの開始に合わせて、mixiでは友人の誕生日前日に、お知らせが表示されるようになる。お知らせを経由してmixiバースデーのページにアクセスすると、デコレーション用のデジタルコンテンツを組み合わせて友人たちで1つのバースデーケーキを作成し、コメントとともに贈ることができる。 ケーキを作成したり、ほかの友人が作成したケーキにデコレーションを追加した際、誕生日の友人と共通の友人には、「友人が誕生日の友人のためにケーキを作成した」という旨の通知がなされる。 誕生日を迎えたユーザーは、その誕生日の夜にmixiから通知を受け取り、日付が変更する頃に友人らが作成したケー

    ソーシャルギフトサービス「mixiバースデー」--まずはデジタルコンテンツから
  • 起業家がコーディングを学習すべき理由--新興企業のリーダーに求められる資質 - CNET Japan

    新しいインターネット経済では、コードが王様だ。時間を割いてプログラミングの基を学ぶことは、ビジネスや起業で成功するための助けになるだろう。 筆者は数日前、野心的な起業家から、以下のような簡単な質問を含む電子メールを受け取った。 「成功する新興企業を作り上げるためには、コーディングの専門家になる必要があるのか。それとも、自分に代わって技術的な仕事をしてくれる専門家を雇うことは可能なのか」 この人物はビジネスマンおよびセールスマンとしての成功を示してきたが、起業の魅力にとりつかれ、それを振り払えずにいる。彼は自分の会社を興したいと考えていた。 彼が聞きたがっている答えは分かっていた。「インターネット事業を始めるのに、コーディングの知識は必要ない!起業は可能だし、実際に行われてきた!」というものだ。しかし、筆者はそう答える代わりに、次のように伝えた。 「コーディングすることは必要だ。その理由は

    起業家がコーディングを学習すべき理由--新興企業のリーダーに求められる資質 - CNET Japan
    naotoichigi
    naotoichigi 2012/03/01
    ふむ。最近は特に思う
  • 成長神話への違和感 ~ノマドとファイナンス~ (前編):村上敬亮 情報産業の未来図

    経済成長を信じるか、信じないか。最近は、エネルギー政策における経済成長率の前提の議論一つとっても、意見の対立が激しい。成長ということにリアリテイを感じる世代・グループと、そこに忌避感や反感すら覚える世代・グループとの断絶は、近年、ますます激しくなっているのではないだろうか。 来、こうした違和感は解消可能なはずだ。僕はそう思う。けれども、単純化された「成長神話」に対する能的な違和感は相当根強い。その違和感の原因は何なのか、ちょっと考えてみた。 1.ノマド 広がる 一昨年、佐々木俊尚さんが「仕事するのにオフィスはいらない」というを書かれた。ここらあたりがスタートだろうか。「ノマド」というコンセプトの普及。最近は、すっかり一つのキーワードとして定着しつつある感じがする。 書は、オフィスを持たずに情報武装することによって、強く働き続ける個人。そうした「初期ノマド」を、数多く紹介している。こ

    成長神話への違和感 ~ノマドとファイナンス~ (前編):村上敬亮 情報産業の未来図
  • 数字で見るFacebook--IPO申請が明かす売上高やユーザー数

    Facebookがついにそのステータスを更新した。ただし、財務面の話だ。 ソーシャルネットワーキングサービスの最大手である同社の新規株式公開(IPO)申請書類では、同社の事業運営についての細かい点が数多く明らかになっている。それらはこれまで、共同設立者のMark Zuckerberg氏や、最高執行責任者(COO)のSheryl Sandberg氏、そして同社の多くの個人投資家といった人々しか知らなかった。そこで、明らかになった詳細から、この秘密主義の大企業の事業運営について分かることを見ていこう。 10億ドルの利益 同社は2011年の売上高37億ドルのうち、ちょうど10億ドルが純利益になったと報告した。そのわずか3年前、Facebookは利益が出ていない弱々しい小さな企業で、純損失は5600万ドル、売上高は現在の10分の1以下だった(2億7200万ドル)。 何が変わったのだろうか。広告が伸

    数字で見るFacebook--IPO申請が明かす売上高やユーザー数
  • インテル、ウルトラブック戦略を明らかに--新UI「Nikinshki」披露

    チップ大手Intelは米国時間1月9日、同社の最新モバイルプロセッサを搭載する60種類もの薄型で洗練されたウルトラブックが2012年に発売される予定だと述べた。 Intelは9日、CESにおける記者会見で、ウルトラブックの性能と利便性について語った。「MacBook Air」と似たコンセプトを持つウルトラブックは、完全なキーボードを搭載する薄型で軽量のノートPCで、高速な起動と長いバッテリ持続時間を特長とする。 2011年のCESでは、デモで披露されたハードウェアのほとんどがタブレットだったが、2012年は多くのウルトラブックが披露されている。Intelは、15機種が既に発売されており、同社のプロセッサ計画によって第3世代のウルトラブックが2013年までに登場する見込みだとしている。Intelによると、現在75機種のウルトラブックが開発中であるという。 2012年後半には、Intelの「I

    インテル、ウルトラブック戦略を明らかに--新UI「Nikinshki」披露
  • 株式会社リクルート「2012年トレンド予測」を発表

    株式会社リクルート(社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:柏木 斉)は、1月10日(火)、2012年のトレンド予測を発表いたしました。旅行領域・住宅領域・日常消費領域・美容領域・進学領域・就職領域における2012年のトレンドを表すキーワードをまとめましたので、ご報告いたします。 ―――――――――――――――――――― リクルートが捉える2012年トレンド ―――――――――――――――――――― ■旅行領域:“ご当地イズム” ~日各地がオモシロイ! “ご当地イズム”の高まり~ 震災をきっかけに、「日を誇る」「リアリティを重視する」消費が活性化 。各地域の個性に注目が集まり、旅行はより「地域生活」への関心、“ご当地イズム”が高まると予測する。2012年の旅行マーケットではご当地グルメ、ご当地キャラのお土産、ご当地美女探し、ご当地の日常生活を体験など「気軽にリアルにご当地体験

    株式会社リクルート「2012年トレンド予測」を発表
    naotoichigi
    naotoichigi 2012/01/11
    セカ蹴は少し無理がある気が。。。
  • 1