タグ

日本に関するnaoya21のブックマーク (3)

  • 竹内研究室の日記

    竹内研究室の日記 2019 | 01 |

    竹内研究室の日記
    naoya21
    naoya21 2016/01/30
    会社の上層部の人が縦社会に反旗を翻さないかぎりは変わらないんでしょうなあ。実力あっても、「オレが経営を変えてやる!」は通じない社会ですから。
  • やる気がないなら帰れ

    これに対する反応が日の没落を表してる。 言ったほうが求めてんのは「イヤです!」→「ダメだ帰れ!」みたいに続いて最後に「次は無いぞ!」っていう流れ。 なのに今の若い奴は「わかりました。帰ります」 そうじゃないでしょ。 こういうのがブラック企業を生むみたいな反論もあると思う。 でもこういう理不尽から逃げると世の中はどんどん弱くなっちまうぞ。

    やる気がないなら帰れ
    naoya21
    naoya21 2016/01/24
    そうですね、成果はやる気に左右されますからね。ところで、給料は成果に左右されない、つまりやる気に左右されませんので、合理的に考えて、私が帰る理由はないです。
  • ハイテク日本は実はローテク? まだファックスやカセットテープが - BBCニュース

    人間が信号機の代わりをするし、有名企業が10年前のソフトウエアを使っていて当たり前。日はそんな国だ。 街のあちこちにあるコンビニでは、事務用品コーナーにカセットテープまで並んでいる。その隣には懐かしいファックス機。例えばソニーのように先進的なハイテク企業でさえ、今もファックスを使っている。 「日の企業は外国企業と比べ、最新式のIT(情報技術)を導入するのがだいたい5~10年遅れている。特にソフトウエア関連では遅れが目立つ」――こう指摘するのは、東京とシカゴで事業を展開するソフトウエア会社「スターファイターズ」のトップ、パトリック・マッケンジー氏だ。

    ハイテク日本は実はローテク? まだファックスやカセットテープが - BBCニュース
    naoya21
    naoya21 2015/11/07
    若い人が若くなくなったとき、一気に変化が来そうだね。ファックスを使い続けることの意味不明さはあれど、それを変えれないというなら、不満に思う人がそれなりのポジションになったときにすぐ変わる。
  • 1