タグ

2010年7月21日のブックマーク (8件)

  • ソニー、3Dメガネ不要で360度立体表示が可能なディスプレイ「RayModeler」を開発

    ソニーが360度の立体映像を表示することが可能なディスプレイ「RayModeler」を開発しました。 あたかも目の前に実物があるかのような立体映像を楽しむことができるほか、現在各社が発売している3Dテレビとは違って3Dメガネが不要となっており、あらゆる分野への応用が期待されています。 詳細は以下から。 ソニーが公開した360度立体ディスプレイ「RayModeler」の解説ムービー。 YouTube - RayModeler: 360-degree Autostereoscopic Display (360°立体ディスプレイ) SIGGRAPH 2010 まずは特徴紹介。 全周囲に立体映像を表示するディスプレイは未来の技術かと思われていましたが、ソニーはその技術を実現する360度立体ディスプレイを開発したそうです。 あたかも物が実在するような、リアルな立体映像。 LEDが全周囲に立体映像を

    ソニー、3Dメガネ不要で360度立体表示が可能なディスプレイ「RayModeler」を開発
    napsucks
    napsucks 2010/07/21
    すごいね、どうやってんだろ。視野角をきわめて狭く絞って真正面からのみ見えるようにした液晶パネルを円筒内で高速回転させて全方位に異なる角度の画像を表示させるとかかな
  • http://green.ap.teacup.com/mutuo/262.html

    napsucks
    napsucks 2010/07/21
    最初は宮崎に同情してたんだけどね、さんざグダグダになったあげく被害者意識だけは堅持ときて愛想が尽きた。愚かな感情論に振り回される人たちは自分達の未熟さゆえにもっと憎しみ合うといいとおもうよ。自業自得
  • 岩手県知事が宮崎支援を表明 種牛の精液提供へ(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    岩手県知事が宮崎支援を表明 種牛の精液提供へ 岩手県の達増拓也知事は20日の記者会見で、宮崎県の口蹄疫問題に関し「困ったときはお互いさま。要請があれば、県が保有する種牛の凍結精液を提供したい」と述べ、県として積極的に支援する意向を表明した。 県畜産課によると、岩手、宮崎両県は1997年、それぞれの県産種牛の凍結精液を交換。“伝説の種牛”と呼ばれ、5月末に殺処分された「安平」も含まれており、県の種牛18頭のうち1頭は安平の子にあたる。

    napsucks
    napsucks 2010/07/21
    これ農民は素直に感謝できるのかな。政府の陰謀で種牛が処分されたと信じている人は、その上おざーさんの故郷の岩手から精液提供を受けるなんてセカンドレイプされたと感じるのではないだろうか
  • 千葉法相続投「問責に値する」…みんな・渡辺氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    みんなの党の渡辺代表は16日、国会内で記者会見し、参院選で落選した千葉法相の続投について、「常識では考えられないことをやり続けるのが民主党政権だ。国民から見れば言語道断で、問責に値する」と述べ、臨時国会では法相の問責決議案を参院に提出すべきだとの考えを示した。 自民党の鈴木政二参院国会対策委員長も記者団に、「法相を続ける理由をまだ聞いていないが、その答えによっては問責(決議案提出)もあり得る」と述べた。 野党内では、「国民にノーを突きつけられた法相がそのまま残る。参院で問責決議案を出してほしい」(自民党の安倍元首相)など、法相の続投を問題視したり、問責決議案提出を求めたりする意見が続出している。

    napsucks
    napsucks 2010/07/21
    一票の格差による落選とはいえ、落選議員が大臣というのも印象が良くないのは事実。一旦解任して民間人登用という形式を取るのはどうだろうか。あと死刑執行してくれ、仕事でしょ
  • 疑似患畜49頭の経過に関する知事の認識

    pon @__pon_ 引用 http://tinyurl.com/2vh2gh3  発症したのが二日前で、今日まで知事に連絡がいかなかったって、あり得る話なのかな?知事が自分のところで止めておきつつ、発症を知ったから「殺処分にする」って方針を表明したんじゃないの? @rudy__rudy 「今は」批判と責任追及はやめときましょう。政府叩きやってる連中の同類になりたくなければ。被害者(=宮崎県民)は 今のところそれを望んでいません。やるなら収束後存分に @__pon_

    疑似患畜49頭の経過に関する知事の認識
    napsucks
    napsucks 2010/07/21
    知事擁護側の連中の発言はどう贔屓目に見ても理解しかねる。人は信じたいものを信じるとはいえちょっとあんまりだ。単なる発熱だからエボラの可能性もあるとかもう意味不明もいいとこ。命題論理もわからんのか・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):羽田、海外13都市と直結へ ハブ空港化まで3カ月 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    羽田空港の新国際線ターミナルと新滑走路の開業が3カ月後に迫った。東アジア限定だった羽田の国際線は10月末以降、欧米や東南アジアにも広がり、国内線・国際線の拠点を併せ持つ「ハブ空港」に衣替えする。経営不振が続く航空各社も反転攻勢の足がかりにしようと期待する。  羽田では10月21日に国際線ターミナルと新滑走路の使用が始まり、10月31日以降、ロサンゼルス、パリなど9都市と結ぶ便が就航する。既にある東アジア路線を含めると、13都市と結ばれる。  羽田は東京の都心に近く、欧米便は午後10時半以降の出発となるため、仕事を終えたビジネスマンがその日のうちに海外に出かけられるようになる。頻繁に海外と行き来するという大手電機メーカーの40代社員は「選択肢が広がり、出張で羽田を使うこともありそうだ」と期待する。  羽田には既に国内の約50都市とを結ぶネットワークがあるため、地方から羽田経由で海外に出たり、

    napsucks
    napsucks 2010/07/21
    成田ざまあw
  • asahi.com(朝日新聞社):大気圏に再突入時「炎、怖かった」 野口さん、帰国会見 - サイエンス

    会見する宇宙飛行士の野口聡一さん。手前は宇宙船ソユーズの模型=20日午後、東京都千代田区、金子淳撮影会見する宇宙飛行士の野口聡一さん=20日午後、東京都千代田区、金子淳撮影  国際宇宙ステーション(ISS)に半年滞在して6月に帰還した飛行士の野口聡一さん(45)が20日、1年ぶりに帰国して、都内で会見を開いた。帰還後は米国で1カ月半のリハビリを続け、筋力や体力は元に戻ったという。「部活の新入生のように毎日ひーひー言いながら外を走らされた」と語った。  ロシアの宇宙船ソユーズで大気圏に再突入した際には、顔のすぐ横にある窓ガラスがオレンジの炎で溶けるのが見えたという。「トースターで焦がされるパンになった気分。シャトルと違い、リアルな怖さがあった」と話した。  ISS滞在中は、毎日のように簡易ブログ「ツイッター」に投稿。チリ地震やメキシコ湾の原油流出などの写真には大きな反響があった。「初めは単純

    napsucks
    napsucks 2010/07/21
    ちっぽけな小船のソユーズと大型のシャトルでは安定度が違うんだろうけど、安全性の面でいうとソユーズは30年間死亡事故ゼロだよ。安心してあの世にいけるシャトルとどっちが安全かは数字が物語ってる
  • asahi.com(朝日新聞社):シャープも電子書籍参入 対iPadへ独自規格・新端末 - ビジネス・経済

    シャープが公開した電子書籍端末の試作機=東京都港区  シャープは20日、電子書籍事業に格参入すると発表した。今年秋にも国内で電子書籍を読める端末を発売。出版社などと連携し、独自規格を使った配信サービスにも乗り出す。他の企業連合も同様の事業を準備しており、電子化の規格をめぐって主導権争いが格化してきた。  シャープが20日に公表した端末の試作機は、画面サイズが5.5インチと10.8インチの2機種。タッチパネル式のカラー液晶画面を備える。米アップが大ヒットさせた情報端末「iPad(アイパッド)」とよく似た外観で、大畠昌巳執行役員は「国産のiPadを目指す」と述べた。電子書籍のほか、ネット接続や電子メール、ゲームなど、iPadと似た機能を持たせるとみられる。  シャープはこの端末と、電子書籍の制作支援やデータ配信とを組みあわせた「一気通貫型」のサービスを手がける方針。日経済新聞社、毎日新聞

    napsucks
    napsucks 2010/07/21
    ガラパゴス諸島