タグ

ブックマーク / note.com/hima_kuuhaku (6)

  • Colaboの件について意見表明|暇空茜

    改めて僕の考えを表明します 僕は正式に権利として認められた知る権利や手続きを使って戦います。 バスカフェやコラボ事務所へのリアルでの突撃、秘匿されてる10代女子シェルターの情報暴露、このような行為を一切否定します。 僕の賛同者はこのようなことをしないでください 見かけたらブロックします 今日、その実例(写真を晒すクズ)が現われました。 それは消したほうがいいと忠告したが「消さない」だそうです。 まじで何考えてんだ?うっかりなら100歩ゆずろう。 まずいと指摘されて消さないってなんなんだ?こんなこともわからないのか?被害を受けてシェルターに逃げ込んだ女の子のシェルターの周りの写真を晒してまで、そんなにPVがほしいか?クズが 相手の名前を出すと写真につながるので出しません。

    Colaboの件について意見表明|暇空茜
    napsucks
    napsucks 2022/12/15
    彼の出した写真は致命的だね。特に差し替え後。僕でも特定できた。無能な味方には苦労するね。
  • Colaboと仁藤夢乃さんのバスカフェ切り裂き被害を検証してみる|暇空茜

    バスカフェのバスが傷付けられました。先週水曜日の活動時にはなかった、鋭いもので何度も切り付けられたような傷。胸が痛みます。 日々様々な攻撃を受け、デマや誹謗中傷、送りつけ、殺害予告、レイプ予告も日常茶飯事ですが、少し前にバスの駐車場を晒された延長に今回の事件があると思われます。 pic.twitter.com/NGJJXyFpRe — 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) October 18, 2022 な「大変です!共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんが、バスが切り裂き魔に襲われて切り裂き傷をつけられたと訴えています!」 空「チマチョゴリ切り裂き事件を思い出すね。1人前出前事件でもいいけど」 な「身に覚えのない1人前の半額セールも使ったちょうどいいご飯が、出前館から携帯電話番号も登録した2回目以降の注文で届いた、当に嫌がらせだったら警察

    Colaboと仁藤夢乃さんのバスカフェ切り裂き被害を検証してみる|暇空茜
    napsucks
    napsucks 2022/10/19
    うーむ
  • 自称フェミニストから被害をうけた店・人・企業の方、訴訟スポンサーになります|暇空茜

    はじめにフェミニストの放火腹立たしいですね。でも、ツイッターで反論して論破したところで、次の放火先を探すだけです。 ではどうすれば良いのか?結局、民事訴訟または刑事告訴で、放火の責任を取らせるしか無いと思います。 問題は、「100万~は最低でもかかる、相手と流れ次第では(最高裁までもつれこめば)300~500万円くらいかかる。」ということでしょう。 スポンサーになります次の条件で、民事訴訟のスポンサーになります。先着1名(1企業)まで。 ・相手方が、シュナムル、仁藤夢乃、石川優美、勝部元気のいずれかであること。 ・損害が発生したり、名誉を毀損する発言を相手がしていること。(アウトの基準はご相談ください) ・途中で放棄せず、内容を公開する勝訴的和解、または判決まで止めないこと ・訴訟は弁護士の指示に従うこと。私が訴訟について命令するとかはありません。勝てそうな相手に、粛々と勝つまで、専門家の

    自称フェミニストから被害をうけた店・人・企業の方、訴訟スポンサーになります|暇空茜
    napsucks
    napsucks 2021/11/21
  • Twitterで誹謗中傷されてたので訴えようとしてみたら和解した話|暇空茜

    経緯はこちらにまとまってるのでこれを読むといいでしょう。和解条件に希望されて、特例として入れたnoteです。 実名相手に誹謗中傷をすることのリスクこれ、不法行為です。ワンチャン刑事罰まであるくらいの。 また、上記noteでは「嫌がらせをしてて、相手が嫌だと思ったらやめてくれって言うと思った」という記述がありますが、そうは思いません。(ラルナ氏がそう、という話ではなくあくまで一般論としての俺の考えです) 「やめてくれなんて下手に出たら、嫌がっているという事実だけが相手に伝わり、より狡猾に言葉を選んで誹謗中傷ダンスをされ続ける」というのを想定すべきでしょう。 俺は、「法的措置を取りますよ」なんていう予告はしません。予告をしたら相手に防備されるだけだからです。「ブロックされてるのに数カ月に渡って名誉毀損アウトなツイートを合計26ツイート(これは訴えるためにピックアップしたので、もっとありました)

    Twitterで誹謗中傷されてたので訴えようとしてみたら和解した話|暇空茜
    napsucks
    napsucks 2021/09/13
    気づかれないようにこっそり動いて泳がしておいてバッサリやるのが王道だよね。トンボ取るときにワーワー騒ぎながら捕まえる奴はいない。
  • 例の漫画について。実際にゲーム開発してた人間の感想|暇空茜

    はてぶの上位を参考にすると 別に同志でも知り合いでもなんでもない外注を、指示出し下手くそディレクターが振り回す話が何故良かった話風に。インディーゲーム制作者だったら仕事仲間としては典型的な地雷でしょ… なんか良い話っぽく書いてるけど、未経験者相手に指示が適当で良いことなんか一つもないし、具体的でないダメ出しも軋轢しか生まれないよ現実には。ファンタジーが過ぎる上にただのクソ案件エピソードでしかない でもこれ、漫画を読めばわかるけど「売れてきて注目されてる、インディーズのゲームクリエイター二人が、三人目の仲間を探してる話で、あわなかったら日当を払うから即日辞めても構わない、俺たちについて来れんのか」って話なんですよ。 実際に大成功したゲームでもこういう話はよくあるよゲーム会社でも、「なんか違う、やり直し」って具体的な修正点がなく差し戻されるのなんて、企画でもデザイナでもエンジニアでもよくあるこ

    例の漫画について。実際にゲーム開発してた人間の感想|暇空茜
    napsucks
    napsucks 2020/10/16
  • シュナムル(シュナ)さん@chounamoul京大説完全論破|暇空茜

    はじめにシュナムルさん記事を振り返ってまとめてたら、面白い投稿が読者からあったので久しぶりに新作をnoteで。 これ以上とどめ刺してもしょうがないとは思うんですが、調べて面白かったので。 2002年の工学部物理工学科入学であれば、シラバスを見ると 3年前期(2004年)「熱及び物質移動」で河合教授の講義があります。 シュナさんの挙げてる教科書は2005年半ばの出版です pic.twitter.com/Qchbtx6YKz — なんということでしょう (@eAFUQ7czQFnAwjG) August 22, 2020

    シュナムル(シュナ)さん@chounamoul京大説完全論破|暇空茜
    napsucks
    napsucks 2020/08/23
  • 1