タグ

ブックマーク / randomwalker.blog.fc2.com (4)

  • 三菱UFJ国際投信、「eMAXIS Slim」シリーズ4銘柄(オルカン含む)の信託報酬率を業界最低水準に引き下げると発表

    三菱UFJ国際投信は、2023年9月8日からインデックスファンド「eMAXIS Slim」シリーズ4銘柄の信託報酬を業界最低水準に引き下げると発表しました。 三菱UFJ国際投信 プレスリリース 2023/8/18 業界最低水準の運用コストをめざす『eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)』 信託報酬率の引き下げを実施 昨日、日経済新聞が報道した信託報酬率引き下げ情報(該当記事)の公式発表が出ましたね。気になる引き下げ概要は以下のとおり。 ■eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 信託報酬率 年0.1133%以内 → 0.05775%以内 実質的な信託報酬率 年0.05765% 純資産総額 13,729億円 ■eMAXIS Slim 全世界株式(除く日) 信託報酬率 年0.1133%以内 → 0.05775%以内 実質的な信託報酬率 年0.05773% 純資産総額

    三菱UFJ国際投信、「eMAXIS Slim」シリーズ4銘柄(オルカン含む)の信託報酬率を業界最低水準に引き下げると発表
    napsucks
    napsucks 2023/08/19
    オルカン凄いなあ。もうこれで充分じゃんね。
  • インデックス投資で億りました

    新刊に書いたのでいずれ明らかになるため自分で言います。億りました。 資産1億円を達成したということです。当ブログの読者さまならご存知のとおり、ほぼインデックス投資(国際分散投資したインデックスファンドの積み立て投資)だけでここまできました。 私のポートフォリオの期待リターンは年率+4.4%、リスク(標準偏差)は13.6%です。運用期間は20年弱で、実際のリターンを計算したら年率+6%でした。平凡な実績ですが、期待リターンよりは少し良い方にふれたようです。良い方にふれたのは、たまたまここ数年の相場状況が良かったからだと思います。こんなのは計算期間によってころころ変わるのであまり意味はありません。 それよりも、リスク水準を自分のリスク許容度の範囲内におさめることを重視して、同じ資産配分で毎月1回ひたすら積み立ててきました。年1回程度リバランスをしてきましたが、計算してみたらあまり変わっていなか

    インデックス投資で億りました
    napsucks
    napsucks 2021/12/14
    リーマンの円高でほとんどを吹き飛ばして以来VOOだけが望みです。
  • 商品券の代わりに日経平均やTOPIX連動インデックスファンドを国民にばらまくとよいのでは

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 今日、政策的な商品券バラマキ憶測に関する、ハッとするようなツイートを拝見しました。 あ、あれ?もしかしてグッドアイディアじゃないですか? RT @golden_lucky: 8割が株を持っていないので株価上昇による景気への影響がないというなら、商品券とかばらまいてないで、日経平均やTOPIXのインデックス型投資信託商品を国民にばらまくとよいのでは — 水瀬ケンイチ (@minasek) 2014, 11月 18 上記ツイートのように、思わず「もしかしてグッドアイディアじゃないですか?」と思ってしましました。 ロイター 2014/11/18 消費喚起へ「地域商品券」、補正で財源補助も=政府筋 もちろん、人の適性や証券口座をどこに開設するかなど、政策として様々な課題があるであろうことは想像に難くありません。 でも、世界的に見ても預貯金偏重の日

    商品券の代わりに日経平均やTOPIX連動インデックスファンドを国民にばらまくとよいのでは
    napsucks
    napsucks 2014/11/19
    いっぺんに配ろうとしたら株価が猛烈に乱高下するな。この政策が決まった時点で政府の買い集めを先回りして暴騰、国民に配ったらみんな売りに出すのでその先を読んで暴落。市場関係者ホクホクですな。
  • 日本の公的年金が日本国債を売り始めたぞ

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 世界最大の運用規模を持つ日の公的年金は、2011年度に国債を含む日債券の売り手になるとのこと。 bloomberg.co.jp 2011/02/25 公的年金、新年度は国内債「ネットで売り手」に-GPIF理事長(2) 上記記事によると、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の理事長が、2011年度の日国債の運用について「ネットで売り手になるだろう」と発言。高齢化による年金受給者の増加に伴い、国の年金特別会計の資金不足を補てんするために、国債などの資産を売却せざるを得ないとの認識を示したそうです。 日国債の主な買い手は銀行と言われていますが、最大手が売り手に回りました。 こうしてだんだんと買い手が減ってきて、最後は銀行間でババの掴ませ合いみたいな様相にならないといいのですが。 買い手のいない債券の金利は果たしてどうなるのか。 ……な

    日本の公的年金が日本国債を売り始めたぞ
    napsucks
    napsucks 2011/02/26
    みんなが債権価格変動のない国債を買い始めたら今度は円自体の価格が下がり始めるんだろうなぁ。マネタリベースが増えない限りは動かないと思うけどどうなっちゃうんだろう。
  • 1