タグ

2011年4月26日のブックマーク (6件)

  • Togetter - 「堀江貴文氏緊急記者会見 主催​:自由報道協会 tsuda さんのツイート」

    津田大介 @tsuda 堀江「今日は昼12時くらいに弁護士から電話があって、上告棄却の通知が届いた。棄却理由は上告理由に当たらないということ。長いペーパーを上告趣意書で出したが、まったくその内容には触れられなかったし、スルーされた」 #fpaj 2011-04-26 17:02:31 津田大介 @tsuda 堀江「無罪を主張して争ってきた私としては残念な結果になった。1審2審特に2審についてはスピード審理をされ、判決文も納得できなかった。1審判決については私を担当した裁判官が別裁判で審理されていた宮内さんの調書を読んで判決にいかした。納得いかず控訴、上告したが棄却された」 #fpaj 2011-04-26 17:03:57 津田大介 @tsuda 堀江「あと1カ月ほどで、2年4カ月ちょっとくらい収監されることになる。最高裁で今回判決が出たが、裁判で主張していた事実については判決が出た今も変

    Togetter - 「堀江貴文氏緊急記者会見 主催​:自由報道協会 tsuda さんのツイート」
    naqtn
    naqtn 2011/04/26
    興味深い。/"怖いのは(略)、正義感で検察に厳しい目を向けている記者の人""三権分立という仕組みから分離している検察""お上に逆らってはいけないという基本構造に欧米の司法制度を乗せただけ。"
  • 「謝謝(ありがとう)台湾」 感謝広告の募金に1800万円、ツイッターで広がる  - MSN産経ニュース

    「謝謝(ありがとう)台湾計画」。東日大震災で米国や中国を上回る多額の義援金を寄付してくれた台湾に感謝の気持ちを伝えようと、フリーデザイナーの木坂麻衣子(37)さんが、地元2紙への感謝広告費約240万円の募金を呼びかけたところ26日午前までに1800万円が集まった。すでに1紙に広告料を支払い、5月上旬にも掲載する方向で調整を進めている。 台湾は震災発生後からテレビなどを通じたチャリティー活動を行い、現地メディアによると、今月13日までに総額約148億円が集まった。米国の約104億円(4月初旬)や中国の3億4000万円(3月末)を上回る規模。 日政府は今月11日、米ウォールストリート・ジャーナルや中国人民日報など7紙に支援に対する感謝広告を掲載する一方、台湾には外交ルートで馬英九総統らに謝意を表した。外務省は7紙を選んだことについて、「義援金の総額ではなく総合的な理由」としている。 「台湾

  • ライブドア事件:「大体2年4ケ月かな」堀江被告つぶやく - 毎日jp(毎日新聞)

    ライブドア元社長、堀江貴文被告(38)の上告が棄却され、収監される見通しとなった。堀江元社長は26日正午過ぎから、短文投稿サイト「ツイッター」に、上告を棄却された感想を書き続けた。 午後0時10分ごろ、「棄却された。。。」と最初の“つぶやき”。約10分後には「とりあえず異議申し立ては出しますが、たぶん一ケ月くらいで入ります。大体2年4ケ月かな。。。」。その後も断続的に「いやあしかし凄(すご)いタイミングで出してくれたもんだ。丁度5年前の4/27が東京拘置所から保釈された日。」「しかし、、、確定申告とか刑務所の中からやれるのかな???」「既に自宅に向けて突撃報道記者が殺到している様子。」などと書き込んだ。 ◇目立ついけにえ 堀江元社長は昨年8月末、メールで毎日新聞の取材に応じ「裁判員が裁いていれば、結論は変わっていたかも」などと答えていた。 --一貫して無罪主張を続けてきたが。 ◆ファンドを

  • 東日本大震災:小中学校に「昼食格差」 炊き出し給食も - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の被災地にある小中学校で相次いで新学期が始まる中、給のめどが立たない学校では午前中で授業を打ち切りにする学校が出てきた。同じ施設を間借りして授業を受けている2校のうち1校だけが給なしになるケースもあり、子どもの成長を支えるの場で「昼格差」が顕在化している。 岩手県山田町では25日までに全11小中学校が始業した。同町の小中は給でなく弁当昼だが、町教委によると、被災程度が少ない4校は従来通りの弁当持参が始まった。6校は弁当を持たせられない家庭が多いなどの理由で昼なしとし、午前中で授業を切り上げているが、町立大沢小は“炊き出し給”を実施している。 同小が新学期前に保護者アンケートをしたところ、約半数が「弁当を持たせられない」と答えた。「弁当を準備できる」とした保護者からも「みんなで同じものをべさせたい」との要望があった。同小は避難所になっていて、家庭科調理室では毎日

    naqtn
    naqtn 2011/04/26
    格差言いたいだけちゃうんか?>見出し。サービス内容に差はあれど、何処に格が?
  • 知事の部屋/都民のみなさんへ|東京都

    ・動画をご覧いただくにはマイクロソフト Media Player が必要です。 ・右のロゴマークからダウンロードサイト(無料)にアクセスできます。(Windows版・Mac版) ・Media Player の再生ボタンを押すと動画が始まります。 発言内容 皆さん、こんにちは。去る8月の8日、一泊どまりで北京オリンピックの開会式に行ってきましたが。まあ、あっという間に始まって、あっという間に終わりましたね。オリンピックブームで、日の夏のビッグイベントの高校野球が、かすんじゃった感じだけども。 まあ、どうもね、オリンピック全体の日の成績が、まあまあというところでしたな。 大体、総理大臣がね、日の選手団が入ってきても起立もしない。立たなかったのは、日の総理大臣と北朝鮮の代表だけだったね。 選手村に行って「まあ、頑張ってください。せいぜい、せいぜいね。」「せいぜい」というのは、大いにと

    naqtn
    naqtn 2011/04/26
    (平成23年4月25日更新分)これまでの三期について自身は何も反省していない。という人が選ばれた。/これバックナンバーなんでないんだべ
  • 【論文】ネット性情報が「歪んだ異性観」を促進する可能性 - 渡辺真由子のメディア・リテラシー評論(2009~2014)

    『慶応大学メディア・コミュニケーション紀要』に 論文を寄稿した。 「ネットの性情報に対する規制と メディア・リテラシー教育の国際比較」について。 インターネット上の違法・有害な性情報をめぐり、 ・日の規制とメディア・リテラシー教育の現状 ・カナダの規制とメディア・リテラシー教育の現状 を比較、分析した研究結果を報告している。 ネット性情報への対策として、 日の政策は規制面に偏る傾向があるが、 カナダは教育に力を入れていることが 明らかになった。 また、日をはじめ世界の若者が ネット上に溢れる性表現をどの程度目にしており、 そこからどのような「異性観」を得ているかを、 アンケート調査から分析。 注目すべきは、 青少年の異性観に、ネットの性情報が与える影響に関する 以下の結果である: 児童ポルノサイトを見た感想として、 「児童への性的好奇心が高まる」 「児童へ性行為をしてみたくなる」と答

    【論文】ネット性情報が「歪んだ異性観」を促進する可能性 - 渡辺真由子のメディア・リテラシー評論(2009~2014)
    naqtn
    naqtn 2011/04/26
    ネットの特性に触れずに喧伝されてもなー。/「xが「歪んだ異性観」を促進する可能」何でも代入可能にしか見えない