タグ

2012年7月3日のブックマーク (2件)

  • IP直打ちでブロッキング逃れ…児童ポルノ販売 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上の児童ポルノサイトへの接続を強制切断する「ブロッキング」をすり抜け、児童ポルノDVDを販売したとして、警視庁と北海道警は2日、東京都世田谷区太子堂、無職林嘉幸容疑者(48)ら男4人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の疑いで逮捕した。 4人は、サイトのアドレスを数字の羅列にする「IP直打ち」と呼ばれる手口でブロッキングを逃れ、年間1億円以上を売り上げていたという。 ほかに逮捕されたのは、川崎市川崎区、職業不詳渡辺鋭輝(29)、目黒区中目黒、無職森重祐輔(38)、埼玉県ふじみ野市、風俗店店員田中匠(20)の3容疑者。 発表によると、4人は昨年12月16日、ネット上に開設したサイトを通じ、小学生以下の女児のわいせつなDVD3枚を50歳代の男性に計2040円で販売した疑い。ネットなどに出回っていた児童ポルノ映像をDVDにコピーしていたという。

    naqtn
    naqtn 2012/07/03
    産経よりはましだが説明がもどかしい。なんで新聞はこのくらいのこと解説しないんだろう。想定読者にあわせて?記者の質あるいは配置?はたまた「社会問題」化したいから?
  • オスプレイ エンジン停止時の自動回転機能/防衛省「ある」 製造元「ない」

    米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイの配備に関連して防衛省が発行し、国会議員などに配布しているパンフレットに、同機はエンジンが停止した場合の緊急着陸の際、「オートローテーション(自動回転)を行う」と説明していることが分かりました。オスプレイの製造元であるベル・ボーイング社は『V22オスプレイ・ガイドブック2011~12年版』で、「(オスプレイは)オートローテーションに頼らない」と明記しており、同省の説明とい違っています。 パンフレットでは、「万が一、二つのエンジンが停止した場合の緊急着陸の際、その時の飛行状態に応じて、固定翼モードに移行して滑空するか、垂直離着陸モードに移行してオートローテーションを行う」と記述されています。 これに対して前出のガイドブックは、「固定翼モードで滑空できる」としか説明していません。 一方、「垂直離着陸モードに移行してのオートローテーション」については、米

    オスプレイ エンジン停止時の自動回転機能/防衛省「ある」 製造元「ない」
    naqtn
    naqtn 2012/07/03
    これはよい記事。もしや法律的に扱いがグレーなのか?