タグ

2014年6月28日のブックマーク (3件)

  • 海外FXでトラブル急増、ご注意を 口座から出金できず:朝日新聞デジタル

    国民生活センターが、海外の業者による外国為替証拠金取引(FX)についてのトラブルが増加していると注意を呼びかけている。来は必要な日での取引業者の登録をしておらず、出金を求めても応じない。事業実態も把握できないため、解決は困難だという。 トラブルに遭った消費者の多くが、国内の仲介業者から勧誘を受けてFXの自動売買ソフトを購入した後、香港やキプロスなどの業者の口座に入金し取引を始める。消費者はパソコンの画面で運用状況を確認する。しかし、利益が出て国内の業者に出金を依頼しても、「取引をすべて終えないと出金できない」「仲介しているだけ」などと言われ、引き出せないという。 取引の終了を申し出たところ、1千万単位の利益があったはずが口座の残高がわずか数十万円になっていたケースもあるという。国民生活センターの担当者は「ソフトの画面でしか残高は確認できず、実際に運用されているのかわからない。国内業者と

    naqtn
    naqtn 2014/06/28
    海外FXってそういう意味か。そりゃそうか。/ http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20140619_1.html を記事にしたもの(新聞はもはやリンク集?便利なリンク集ならそれもあり?)
  • 児童ポルノ所持 「内心」を罰する危うさ(6月8日)-北海道新聞[社説]

    児童ポルノ所持 「内心」を罰する危うさ(6月8日) 18歳未満の児童が大人の性的な嗜好(しこう)や好奇心を満たすための被写体として狙われ、裸体などが撮影される。性的虐待と言うべき内容のものも少なくない。 こうした児童ポルノの写真、映像を個人が趣味で単に所持することを禁じて、処罰対象とする児童買春・ポルノ禁止法改正案が議員立法で提出され、衆院を通過した。近く参院で審議が始まる。 被写体の児童が受けた心の傷は深く、写真などはインターネットで広まる。改正案は人権侵害の深刻化を受けたもので、単純所持の禁止はやむを得ない部分もある。 だが、児童ポルノの定義はあいまいな部分や主観的要素が多い。一律に単純所持を禁じ、罰則まで設けるのは行き過ぎだ。 禁止対象は撮影過程の違法性や人権侵害の度合いが強いものなどに限定し、個人の「内心の自由」を脅かす罰則化は見送るべきだ。 自民、公明など3党が昨年提出した案を5

    児童ポルノ所持 「内心」を罰する危うさ(6月8日)-北海道新聞[社説]
    naqtn
    naqtn 2014/06/28
    全国紙よりしっかりした、どうしんさん社説。"内心に踏み込む規制は容認できない""法律の目的は性的搾取、虐待から児童を守ること""目的を見失ったやみくもな規制は社会をいびつで息苦しくする"
  • 可哀想でも……いらぬお世話の誤認保護(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、ツイッターのタイムラインに可愛い仔タヌキの写真が流れてきました。その愛くるしさに心安らいだのもつかの間、写真を撮影した人の発言を遡ってみると、住宅地で1頭でいた仔タヌキを「保護」したとのことで、一気に暗澹たる気分になりました。人は純粋に善意で「保護」したつもりなのでしょうが、これは「誤認保護」の恐れが濃厚です。 春の出産期を過ぎた現在、野生鳥獣は子育てのハイシーズンにあたります。このシーズンに相次ぐのが、人間による幼獣の「誤認保護」です。まだ幼い鳥獣が一匹でいるのを見かた人が、親とはぐれたと思い込み「保護」してしまうケースが跡を絶たず、京都市動物園では2013年の5~6月だけで、5頭のニホンジカの幼獣が持ち込まれたそうです。では、何故これらの「保護」は「誤認保護」と呼ばれるのでしょうか。それは動物の子育ての習性にあります。 シカやカモシカ、ウサギ等の動物は、母親が事に出かけている

    可哀想でも……いらぬお世話の誤認保護(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース