タグ

2014年6月29日のブックマーク (4件)

  • netcraft氏に心から忠告したい。どうか聞いて欲しい。

    netcraft氏、オフ会を準備している方々に、どうか聞いて欲しいことがある。当は増田ではなく自分のブログでやるべきなのだが、そうすると、自分の過去も掘り返されてしまいそうで怖い。すまない。さて、自分が言いたいのは、netcraft氏がどれだけ崇高な理念のもとにオフ会を開こうとしても、周りにそれを台無しにしようとする輩がいるということ。例えばだ、もし何事もなくオフ会自体は終わったとしてもだ、後で必ず人間関係のトラブルは起きる。男が女にしつこくメールしただとか、誰々がその後ホテルに行っただとか、メンヘラに群がる男たちがいたりだとか、そのメンヘラがリストカットしただとか、そういうことは大規模なオフ会をすると必ず起こることなんだ。今だってそうだ。netcraftさんは純粋な親睦会をするつもりでも、外野はやれオフパコだ、やれ女は来るのか、やれmeerkatのトラブルだ、酷いものだ。そういう輩がオ

    naqtn
    naqtn 2014/06/29
    俺の知ってるオフ会と違う。/何者なのかまったくトレースできないのは困るわな。
  • 半導体に取って代わられた真空管に復権の兆し、超高速のモバイル通信&CPU実現の切り札となり得るわけとは?

    By Tau Zero 電子回路の素子として使われていた真空管は、半導体の登場によって主役の座を奪われ、ブラウン管の製造中止と共に完全に息の根を止められたかに見えました。しかし、アメリカ航空宇宙局(NASA)は、真空管技術を応用した「真空チャネルトランジスタ」を開発、真空管によって半導体素子では実現が困難な超高速無線通信や超高速CPUの実現が期待されています。 Introducing the Vacuum Transistor: A Device Made of Nothing - IEEE Spectrum http://spectrum.ieee.org/semiconductors/devices/introducing-the-vacuum-transistor-a-device-made-of-nothing NASA melds vacuum tube tech with si

    半導体に取って代わられた真空管に復権の兆し、超高速のモバイル通信&CPU実現の切り札となり得るわけとは?
    naqtn
    naqtn 2014/06/29
    動作に原子が邪魔なら取り除いてしまえばいいじゃない、ってことなのか(?)
  • 「ホームズはパブリックドメイン」という判決が下され自由な利用が認められる

    By Barbara Piancastelli 長編小説「緋色の研究」や短編小説の「シャーロック・ホームズの冒険」を始め、テレビシリーズや映画、アニメなど数々のフォーマットで広く親しまれているキャラクターといえば「名探偵」の誉れも高いシャーロック・ホームズで、著者のアーサー・コナン・ドイルが1930年に亡くなったいまでもシャーロキアン、またはホームジアンと呼ばれる熱狂的なファンがさまざまな研究を続けているほど。そんなホームズ作品は4つの長編と56の短編からなる60編の小説なのですが、その著作権の所在をめぐりアメリカで起こされていた訴訟で「ホームズの作品群は、いくつかの作品を除いてパブリックドメインに属するものである」という判断が下されました。 Sherlock is Free–At Long Last! | Leslie S. Klinger http://lesliesklinger.c

    「ホームズはパブリックドメイン」という判決が下され自由な利用が認められる
    naqtn
    naqtn 2014/06/29
    ほほうアメリカでの裁判とな(イリノイ州)
  • 渋谷駅「幼児虐待」動画 「女性が特定された」と警察から投稿者に連絡 - 弁護士ドットコムニュース

    ネット上で大きな反響を呼んだ「渋谷駅で女性が幼児を蹴り倒す動画」。人々が行き交う駅の構内で、小さな子どもが母親らしき人物に頭を蹴られて倒れこむ様子は、多くの人に衝撃を与えた。この問題の女性が「特定された」という報告が6月27日までに、動画の撮影者のもとに、警察から寄せられたことが分かった。 動画を撮影し、フェイスブックで公開した会社員の嘉瀬正貫さん(38)によると、その女性は「動画に映った人だ」と、警察に認めたのだという。警察は「児童相談所と連携して対処している」とのことだ。 渋谷警察署から電話で連絡を受けた嘉瀬さんは、「最初に相談した際には『見つかりっこない』と言われていた。こんなに早く特定されるのかと思った。動画が反響を呼んだことで、警察に多くの情報が寄せられたのではないか」と話している。 ●「虐待をどう防ぐか」議論の深まりに期待 今回の件について、「ひとまず、児童相談所につながった

    渋谷駅「幼児虐待」動画 「女性が特定された」と警察から投稿者に連絡 - 弁護士ドットコムニュース