タグ

2016年8月30日のブックマーク (8件)

  • おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字

    おじさんといえば(^_^;)の顔文字である。 ブログやフェイスブックなどの割と社交的なネットサービスにいるおじさんがよくつかってる、何とも言えない微妙な気持ちになる顔文字。 なんで数ある顔文字の中でも(^_^;)を選ぶんだろう。 社交的ネットサービスで使うということは愛想笑いみたいなものとして使っているのだろうか。 でも「あせ」「ぽりぽり」の変換で出るということはやはり焦っているのか。というかぽりぽりってなんだ。調べたところ頬を書いてる場合は照れ隠し、頭をかいている場合は心理的拒絶らしい。ちなみに頭をかくのは頭皮によくないらしいよ。 ここで小学生時代から習得してきた国語を用いて文脈を読んでみるけど、これもまた絶妙というか 「無事チケットとることができましたよー(^_^;)」 「当はラーメンのつもりではなかったのですが…(^_^;)」 みたいな微妙な顔文字のくせにやけに汎用性が高く色んな文

    おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字
    naqtn
    naqtn 2016/08/30
    歴史順に登場させ次々入れ替わるアニメーションにすると面白そう。:-) として生まれて日本で縦に (^^; 2ちゃんで全角+半角の表情がついて (゚Д゚) 巨大化して今は Unicode で細かい重ね表現が使われるようになった所かな
  • [B! #color][language] EurekaEurekaのブックマーク

    HOME>装束の知識と着方>色彩と色目>かさね色目 有職の「かさね色目」 かさね色目には3種類の意味があります。 1.表裏のかさね色目(合わせ色目)(重色目) 2.重ね着のかさね色目(襲色目) 3.織物のかさね色目(織り色目) 経糸緯糸に違う色を使うことで複雑な色合いを作り出します。 装束の色彩は、これら3種の色目の混合体なのです。 数多くの新案かさね色目が生まれていますので、ここでは江戸時代以前の文献に登場する組み合わせのみご紹介しましょう。また、時代、公家の家流で同じ色目でも名称が変わったり、逆に名称は同じでも色目が異なったりします(最下欄に例示)。ここで紹介した名称と組み合わせは、ほんの一例であるとご承知おき下さい。 1.合わせ色目 春夏秋冬のシーズン色と雑(四季通用)があります。 平安の絹地質を考慮して全色について透過率3%としています。 特に白、夏の全色については「生絹(すずし)

  • Reddit - Dive into anything

    naqtn
    naqtn 2016/08/30
    なんかアルゴリズムとして面白いぞ。いまいち腑に落ちていないが。
  • 『ニュー速R Wiki』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ニュー速R Wiki』へのコメント
  • 『はてなブックマークにおける現状でのスパム対策について - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブックマークにおける現状でのスパム対策について - はてなブックマーク開発ブログ』へのコメント
    naqtn
    naqtn 2016/08/30
    "ブックマークするダミー記事として、人気エントリーやPR記事などトップページに掲載されているものが利用されやすい傾向があり" なるほど。数理的に自発的加速現象が内在していると。
  • はてなブックマークにおける現状でのスパム対策について - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは以前より、新着エントリーや人気エントリーへの掲載のために行われる不正な行為を「スパム行為」とし、表示制限措置や利用停止措置の対象としております。 はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について - はてなブックマークヘルプ また、上記のような不正行為への対策にも継続的に取り組んでおりますが、対策の内容は可視化されづらく「十分に対策がなされていないのではないか」とのご指摘も多くいただきます。そのため、ご指摘に対する回答として、現時点ではてなが行っている対策について説明させていただきます。 「スパムが多いのですが、何も対策していないのではないですか」 現在はてなブックマークでは、通報や判定システムに基づき、1日に数百件~千件程度の記事をスパムおよびそれに準ずるものと判定しています。さらに、主に海外からの自動投稿スパムに適用されるホストごとのスパム判定や、ユ

    はてなブックマークにおける現状でのスパム対策について - はてなブックマーク開発ブログ
    naqtn
    naqtn 2016/08/30
    "ブックマーク数は加算されますので、スパム記事に対してブックマーク数を与えてしまう"特定タグで加算されないようにコメントできるようにすればいいんじゃ?規約ではスパムとは言えない低質釣り記事対策にもなるし
  • 半額シールを貼られたピーシーデポ、すごい下がった株価が壁に見えるウォール街に : 市況かぶ全力2階建

    煽り耐性が低いスパイダープラスの伊藤謙自社長、「働けど我が株価上がらず」と自分に酔っていたら「赤字で割高」という冷水にまた逆切れしてしまいようやくSNSから消えることを決断

    半額シールを貼られたピーシーデポ、すごい下がった株価が壁に見えるウォール街に : 市況かぶ全力2階建
    naqtn
    naqtn 2016/08/30
    今(8/30 11:05)は昨日より上げてる。短期のチャートだけ見ると底を打ちそうにも見えるが経営姿勢は何も変わってないからなー。信用倍率は1に近くなってきた。見ている分には楽しい
  • この日本語、おかしくないですか?

    多分、 「この芸人、超おかしくない?」 って書くと 「このラーメン、超おいしくない?」 「このスカート、超かわいくない?」 に感じた違和感と同じ違和感を感じる筈です。 「~と思います」の間接的表現に「~のではないだろうか」と言うのがあります。 「おかしいのではないだろうか」 「おいしいのではないだろうか」 「かわいいのではないだろうか」 どれもすべて「肯定+のではないだろうか」であって 「おかしいと思います」 「おいしいと思います」 「かわいいと思います」 と言う意味です。 「のではないだろうか」を「のではない+だろうか」と「誤解」した場合「肯定+のではない(否定)+だろうか」になります。 この状態で「だろうか」を削り、肯定+否定=否定、として短縮し、疑問符を付加すると 「おかしい+否定+?」=「おかしくない?」 「おいしい+否定+?」=「おいしくない?」 「かわいい+否定+?」=「かわい

    この日本語、おかしくないですか?
    naqtn
    naqtn 2016/08/30
    分解してみると面白い。「ない」「か」と否定を二回重ねて賛意を求める慎重な婉曲表現を、その必要がなさそうに思えるシーンで使っているせいだと思う。否定的な言葉では慎重な態度と馴染みやすく違和感が少ない