タグ

2020年2月15日のブックマーク (5件)

  • 自社製品で食べていけるようになるまでやったこと

    ミドルウェアのパッケージ製品でべていけるようになるまでやったことを自分のメモ代わりにまとめておきます。 製品の事業計画を明確にしない自分が想定したとおりに行くことが少ないこともあり事業計画を書いたりしません。日々の状況を見ながら判断をしていくということをしています。そのため中長期的な計画は品質の向上くらいにしておき、機能追加に関してはその度々に考えて実装していくのが一番です。 変化が早い分野でもあるので、事業計画を用意するメリットが零細企業にはないと考えています。 リリース前の開発進捗を共有するステルスはデメリットが多いと判断し、今開発しているもの開発中の状況などを共有しました。これは「製品をステルスで開発して、出したとしても買ってもらうまでの時間がかかる」と考えたからです。 それよりはあの会社があんなの作ってるそろそろ出るらしいと思ってもらえたほうが検討してもらいやすくなります。 今、

  • 「物語以前」のための序|哉村哉子

    このマガジンは主として二次創作をはじめたいと考えているけれどなにをしたいかわからない人、そして小説を書くという行為に対して全くこれまで触れたことがなかったけれど書いてみたいと思っている人が、いったいなにから始めたらいいのか、という模索の一助として用意されたものです。2017年夏のコミックマーケット92にて冊子版の発行を予定しています。 「特に二次創作者のために」と限定した理由は、「この胸に溢れる何かを、何かの形にしたい。でも、いったいどこから手をつけたりいいのかわからない」という衝動は、とくに二次創作者において顕著なものであり、また、そこに「何か」が存在していることは紛れもなく確かなことだからです。「書きたいことがある」、これを稿では前提として扱います。ゆえに、「書きたいことはどのようにして探し出せばいいのか」に関しては触れません。 「書きたいことはある。それが物語のかたちを取ることが出

    「物語以前」のための序|哉村哉子
    naqtn
    naqtn 2020/02/15
  • 「『せいぜい』がんばって」?|NHK放送文化研究所

    Q 上司から「せいぜいがんばって」と言われて、嫌な気分になりました。 A 「せいぜい」には、もともとは悪い意味はありませんでした。しかし近年では意味の変化が進んでいるので、使う場合には(そしてそれを聞き手として解釈する場合にも)注意が必要です。 <解説> 「せいぜい」は、漢字で「精々(精精)」と書きます。字を見ても想像されるとおり、「がんばって」「一生懸命」「力を振り絞って」というのが、来の意味です。

    naqtn
    naqtn 2020/02/15
  • 「せいぜい」のこの語法を久々にみた……温泉の案内が話題に

    リンク twitter.com 田中(かな入力派)聡久 (@jeonjung) | Twitter The latest Tweets from 田中(かな入力派)聡久 (@jeonjung). 国立大学jkj(信号処理工学・生体工学)。諏訪清陵、東工大、高麗大、理研BSI、ハワイ大の在籍経験あり。国境なき研究者。いい加減な人間。国際交流がライフワーク。基はコミュ障。 著書に「工学系の微分方程式入門」(コロナ社)等 ※フォロー返し暫し中断中。 ※学学生をフォローしません。. スカイツリーから 2 km

    「せいぜい」のこの語法を久々にみた……温泉の案内が話題に
    naqtn
    naqtn 2020/02/15
  • 「日本語は変わる」約50年前の駅のお知らせに使われたフレーズが世代によって受け取り方が変わってくる

    よーま こまめに手洗い @yoma_kenichi @ahnighito nhk.or.jp/bunken/researc… >「せいぜい」はもともとは積極的な意味で「がんばって」という意見を示すものでした。これに対して、時代が下ると「(まあ、がんばったところで)たいしたことはないだろうが」というような、マイナスのニュアンスが伴うようになってきたのです。 2020-02-14 16:22:28

    「日本語は変わる」約50年前の駅のお知らせに使われたフレーズが世代によって受け取り方が変わってくる
    naqtn
    naqtn 2020/02/15
    リンクをたどった先にあった学術論文 「副詞「せいぜい」の意味変化 : 近代語を中心に」 http://doi.org/10.15083/00035531 (否定的な用法は書いてあったが積極的な嫌味としての検討はなかった。より新しい変化なのだろう)