タグ

ブックマーク / rdstyle.cocolog-nifty.com (1)

  • FlashAirのGPIO機能を使った回路を設計してみた。 - じむの(とりあえず)やってみたの巻

    WiFi内蔵SDカードのFlashAir(Class10の方)では、ファームウェアのバージョン2.00.03から"GPIO機能"が付いた。 FlashAirのデベロッパーズサイトでその詳細を読むと、SDカードの端子を個別にI/Oとして制御できるようになった。 SDカードなのに…。 「これってHOST側が読み書きすると、信号がぶつかっちゃうじゃん?!」と疑問に思ってよく読むと、電源投入後、ファイルの書込みが出来ない状態のときのみ有効となっていた。(だよなぁ…) つまり無線を使ったのON/OFFモジュールとして(のみ)機能させられると言うわけね。(正確にはWiFiを使ってのファイル読み書きは可能) まぁ。これと同じ回路を実現させようとすると、XBeeとArduinoかなんかを組み合わせてやらなきゃならないわけで、そしたらお値段もそこそこの額になる。 それが3000円弱のお値段でできるのなら、ア

    FlashAirのGPIO機能を使った回路を設計してみた。 - じむの(とりあえず)やってみたの巻
    naqtn
    naqtn 2014/10/19
    3000円程度+工作で無線アクセス可能な4bitのIOが手に入るらしい。低レベルと高レベルが直結していて、ソフトは「そこにある」ってのが、面白い。でも何に使えばいいんだ?
  • 1