2014年1月5日のブックマーク (6件)

  • 藤田晋『採用で大事なこと』

    「採用は、もの凄く優秀な人を大勢集めるよりも、一緒に働きたい人を大勢集めることのほうが大事であると再認識しました。」 先日、自分のFacebook にこう書いたところ、 1700コものいいね!を頂きました。 (ありがとうございます) これはリクルートで採用に関わっていた 方に教えてもらった話ですが、 自分たちを振り返ってドキッとする話でした。 最近では、おかげさまで採用活動に おける当社の人気も過去とは比較に ならないくらい高まっていて、 優秀な人材が非常に採用しやすく なっています。 しかし、「自分より優秀なやつを採れ」 というコンセプトの元、ひたすら優秀な 人材を集めていけば会社は安泰かと いえば、決してそうではないようです。 もちろん優秀な人材は喉から手が出る ほど欲しいです。 でも、会社にとって当に優秀な人材は、 一緒に働きたいと思った人の中から 現れるはずなのです。 正月、前回

    藤田晋『採用で大事なこと』
    nariakioki
    nariakioki 2014/01/05
    私も学歴とか能力よりも、想いが同じ人を採用したいですね。書類選考で学歴や社歴を見て優秀とかそうでないとか判断するのは愚行だと思う。ただ、そういう目線で採用活動をしている企業が多いのも事実。
  • デキる人ほど朝活してる! 真似したい5つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    朝の時間はとても貴重です。朝が好きか嫌いかに関わらず、出勤前の時間を有効に使えるかどうかは、仕事の成功や健康的なライフスタイルの鍵を握っています。 実は、早起きは、経営者や政府高官といった有力者の多くが実践している習慣なのです。例えば、英国初の女性首相となったマーガレット・サッチャーは、毎朝5時に起床していました。米国の建築家フランク・ロイド・ライトは4時起きでした。ウォルト・ディズニー・カンパニー社のロバート・アイガーCEOは4時半に起きています。ほかにも大勢の有力者が早起きをしています。 こんなことを書くと、「自分の場合、いちばん仕事がはかどるのは夜なんだ」という反論が来るのはわかっています。でも、米「Inc.」誌の記事によると、朝型の人は物事に率先して取り組む傾向が強く、生産性が高い、とわかっているそうです。さらに、出勤前の早い時間から活動する人が、健康面で受けている恩恵は、数えあげ

    デキる人ほど朝活してる! 真似したい5つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン
    nariakioki
    nariakioki 2014/01/05
    朝は本当に苦手…。今年こそ有効利用しよう。毎年言ってる気がするけど(笑)
  • 【画像】竹内由恵アナとかいうミニスカ天使wwwwwwwww : スコールちゃんねる ~2ちゃん おもしろ ニュース~

    2014年01月05日 【画像】竹内由恵アナとかいうミニスカ天使wwwwwwwww Comment(1)カテゴリ芸能 http://squallchannel.doorblog.jp/archives/35427461.html【画像】竹内由恵アナとかいうミニスカ天使wwwwwwwww 1: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 17:52:51.48 ID:HAsAE6kt 5: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 17:54:17.73 ID:xMwfmoMsテレ朝のあつい酷使 11: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 17:55:51.63 ID:u8N5WyNKこやつのせいで小倉ゆずにハマった訴訟 12: 風吹けば名無し 2014/01/04(土) 17:56:36.91 ID:6TiNb8PKこんなムチムチやっけ? 【閲覧注意】ムカデ人間2見たったwww

    【画像】竹内由恵アナとかいうミニスカ天使wwwwwwwww : スコールちゃんねる ~2ちゃん おもしろ ニュース~
    nariakioki
    nariakioki 2014/01/05
    竹内さん、大学時代と印象変わったなー。
  • 南場智子「日本の起業は目線が低い」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    南場智子「日本の起業は目線が低い」
  • 小さく起業するなら絶対に知っておきたい!稼げるビジネスモデルの発想法

    悪ふざけも28年目のベテランです。 おはようございます。 がくちょうです。 今日は売れるビジネスモデルの作り方についてのお話。 起業やビジネスをやると志した時に、ほとんどの人が最初につまづくのがこの「ビジネスモデル」を考え出すところです。 ●起業したい、でも何をやっていいのか分からない。 ●もちろん、簡単に儲かるような甘いビジネスが存在しないことは承知している。 ●結果として、アイデアが出ないから「代理店」などの販売代理をとりあえずビジネスとしてやる。 ●しかし、親元と顧客の間に入って使いっ走りをやるようなビジネスモデルで、最終的には疲弊する。 そんな人が多いんじゃないでしょうか。 というか、これは僕も経験しました。 先に経験談をお伝えすると、2年くらいでモチベーションが下がってコストが上がって、とにかく死にました。 そんな人を増やさないためにも、今日は起業を志しているあなたがビジネスモデ

    小さく起業するなら絶対に知っておきたい!稼げるビジネスモデルの発想法
    nariakioki
    nariakioki 2014/01/05
    まずは自分の人生の方向性をはっきりさせないといけませんね。私は家族との時間を大切にしたいです。
  • 仕事でPDCAサイクルを回せている人は、夫婦間でもちゃんとPDCAサイクルを回した方がいいような気がする: 不倒城

    いや、タイトルの時点で完結しているのだが。 以下は、私の家庭でなんとなく実施していること。一般的に有効なのかどうかは知らない。 「今お互いに対して不満に思っていること、不安に思っていることは何かないか」という話は、夫婦間で割と頻繁にしている。 私の奥様は、最近はだいぶ改善したとはいえ、昔は随分いろんなことを「溜め込む」方だった。色んな思いや不満が溜まりはするのだが、それを言語化することが苦手だったのである。 私は察しのいい方ではないので、話してもらわないと何がよくないのかがさっぱり分からないし、何を直せばいいのかもさっぱり分からない。かといって、ただ単に「不満なことあったら話して?」と言うのは、「分からないことがあったら質問して?」と同じで、ろくな言語化を引き出せない。 そこで、結婚後暫くしてから、敢えて業務的に、決まったテンプレートで不満の抽出を図るという方法をとってみた。一通りの不満は

    nariakioki
    nariakioki 2014/01/05
    来月入籍予定。仕事もプライベートもPDCAサイクルを回せるようにしよう。