タグ

民主党に関するnarita_seikiのブックマーク (642)

  • 【民主党ポスター】「休みなし・収入減る・しかも民主党」…国政・地方選の候補者確保のため、若い世代のウケを狙いあえて自虐的なメッセージで公募キャンペーン(画像) | 保守速報

    1:かばほ~るφ ★:2015/07/13(月) 10:03:40.71 ID:???*.net 休みなし・収入減る・しかも民主党…自虐的公募 民主党は、国政・地方選の候補者確保のため、玉木雄一郎党選挙対策委員長代理をトップとする 「特命人事部」を新設し、「大補強2015」と銘打った公募キャンペーンを始めた。 「反骨のエキスパートへ。」とうたったポスターには、「休みはなくなる。批判にさらされる。からだはきつい。 収入は減る。当選の保証なし。しかも民主党だ」と、あえて自虐的なメッセージを添えた。民主党は野党転落後、 候補者がなかなか見つからないという状況にあるため、若い世代の「ウケ」も狙ったという。 玉木雄一郎党選挙対策委員長代理 YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150711-OYT1T50080.html 6:名無しさん

    【民主党ポスター】「休みなし・収入減る・しかも民主党」…国政・地方選の候補者確保のため、若い世代のウケを狙いあえて自虐的なメッセージで公募キャンペーン(画像) | 保守速報
    narita_seiki
    narita_seiki 2015/07/13
    (゚ω゚)お断りします
  • 時事ドットコム:最終処分場は山口に=民主提言

    最終処分場は山口に=民主提言 民主党は8日、福島県郡山市での党大会に合わせて「福島復興推進会議」(部長・増子輝彦副代表)を開き、東京電力福島第1原発事故からの復興に向けた中間提言をまとめた。使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場について「安倍晋三首相のお膝元に設置することを提案する」とし、首相の地元の山口県への建設を求めた。(2014/02/08-21:29)

    narita_seiki
    narita_seiki 2014/02/08
    さすが俺達のミンス党
  • 【きのうの内閣】大臣ごっこ再び?……民主党が六分野の「総合調査会」を新設

    時事通信 ---------- 「総合調査会」を新設=枝野・前原氏ら起用-民主 民主党は4日午後、党部で両院議員総会を開き、重要政策で党の方針を取りまとめ る六つの「総合調査会」の新設を決めた。同調査会は政策調査会からは独立し、海江田 万里代表の直轄組織と位置付ける。挙党態勢をアピールする狙いで、これまで執行部と 距離を置いていた野田政権の中枢メンバー「6人衆」から枝野幸男元官房長官ら3人を起用した。 総合調査会はテーマ別に構成。6人衆では、枝野氏を「憲法」、前原誠司元外相を「行財政改革」、玄葉光一郎前外相を「経済連携・農業再生」の調査会長に起用した。 このほか閣僚経験者から、直嶋正行元経済産業相を「エネルギー」、北沢俊美元防衛相 を「安全保障」、長昭元厚生労働相を「社会保障」の調査会長に充てた。  6人衆の岡田克也前副総理、安住淳元財務相に関しても、それぞれ幹事長

    narita_seiki
    narita_seiki 2013/09/05
    つぎのさいきょうないかくだ!
  • 夏休み中の安倍首相がゴルフ → 豪雨被害の視察をした民主党大畠氏 「水害で犠牲者が出ているのに首相は笑顔でゴルフ。理解できない」 : まとめたニュース

    narita_seiki
    narita_seiki 2013/08/13
    この芸風はもう飽きたなぁ
  • 民主・海江田氏「20代を中心に年収300万〜600万円の正規雇用を増やしていく」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    民主・海江田氏「20代を中心に年収300万〜600万円の正規雇用を増やしていく」 1 名前:そーきそばΦ ★:2013/06/09(日) 13:47:25.56 ID:???0 民主党の海江田万里代表は8日、7月の参院選に向けた全国行脚の一環で来県し、 水戸市やつくば市で街頭演説を行ったほか、支持団体との意見交換会を行った。 水戸市泉町の京成百貨店前の街頭演説には市民ら約200人が集まった。海江田代表は安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」に触れ「急激すぎる円安や株高はどこか無理がある。持続可能で多くの国民が恩恵を受けられる好景気でなくてはならない」と批判した。さらに、持続可能な好景気のためには 「20代を中心に年収300万〜600万円の正規雇用を増やしていく」と訴えた。 支持団体との意見交換会後、報道陣の取材に応じた海江田代表は、参院選茨城選挙区の情勢に ついて「6人の候補が出るので票が

    民主・海江田氏「20代を中心に年収300万〜600万円の正規雇用を増やしていく」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    narita_seiki
    narita_seiki 2013/06/09
    やった!こうじゃないと!ありがとう民主党!(
  • 菅直人「やっぱり民主党 やっぱり民主党 やっぱり民主党 やっぱり民主党」といった声が増えた

    やっぱり民主党 最近、「民主党もっと頑張って」といった激励を受けることが増えた。 期待外れと感じて民主党から離れた人が、最近の安倍総理の憲法96条改正発言やそれに同調する維新の会の橋下代表の発言に危機感を持ち、「やっぱり民主党に頑張ってもらわなくては」と思う人が増えたように感じている。 原発政策についても、脱原発を目指す民主党政権下で新たに設立された原子力規制委員会が安倍総理の圧力に屈せず、敦賀原発やもんじゅの稼働を止めようとしている。 手順を尽くして2030年代に着実に脱原発を進めていくという民主党の姿勢が次第に理解されてきている。 議会制民主主義が機能するには、政権交代可能な政党が少なくとも二つなくてはならない。 自民党と大部分が同じ主張の維新の会やみんなの党が自民党と政権を争うことは考えられない。 「やっぱり民主党」がしっかりしなくてはならない。 ※下記リンクより、一

    narita_seiki
    narita_seiki 2013/05/17
    やっぱり民主党…
  • 「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど

    民主党は11日、菅直人元首相や閣僚経験者が出席して、政権を担当した3年3カ月間を総括する「公開大反省会」を都内で開いた。しかし、菅氏らは「自民党は衆院解散優先の姿勢だった」「官僚に非協力的な動きがあった」などと、野党だった自民党や官僚組織への批判に力点を置いた。参院選を前に反省の意を示して支持回復につなげる思惑があったが、反省どころか言い訳や責任転嫁をするかのような姿勢を印象付けた。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368271802/ ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130511-00000101-jij-pol 民主党は11日、菅直人元首相や閣僚経験者が出席して、政権を担当した3年3カ月間を総括する「公開大反省会」を都内で開いた。しかし、菅氏らは「自民党は衆院解散優先の姿勢だっ

    「自民が、官僚が…」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど
  • 菅&枝野氏が「公開処刑」される!? 何がそんなにダメだったのか「大反省会」民主が開催wwwwwwwwwwwwwwwwww

    民主党もとうとう開き直ったか、それとも一種の自虐なのか。党のウェブサイトに、こんな文字が躍った。 「とことん話し合ってみたい。何がそんなにダメだったのか?」 ダメだという自覚はあったのか――という話はともかく、これは民主党が2013年5月11日に開催するという「公開大反省会」の告知だ。 ■「元総理・元大臣の、逃げられない夜」 一般公募の30歳以下の若者200人が、菅直人・元首相、枝野幸男・元経産相らと意見を交わすという、よくあるといえばよくある企画だが、ユニークなのはそのやり方だ。参加者は挙手などではなく、持参した携帯電話を使い、匿名で質問やコメントを壇上の議員たちに送ることができる。 民主党が置かれている厳しい立場、また政治的混迷に見舞われた菅内閣の実績も考えれば、相当厳しいツッコミが来ることは十分予想できる。イベント告知ページでも、「30歳以下の若者×元総理・元大臣の、逃げら

    narita_seiki
    narita_seiki 2013/04/18
    何回も反省会やってる気がするけど、まだ結論でないのかー
  • 民主党、参院選で消滅決定か。。。

    内閣支持率79.4% 新報道2001世論調査 「あなたは、安倍内閣を支持しますか」という質問に対し、「支持する」と答えたのは79.4%で、3月14日の前回調査を4.2ポイント上回った。 「次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか」という問いへの回答は次いで「民主党」が3.8%、「みんなの党」が3.6%だった。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.j-cast.com/2013/03/24170850.html 6 ターキッシュアンゴラ(群馬県)[ ] :2013/03/31(日) 00:22:59.44 ID:0kKRB+V3P 3.8%もいるのかよ 7 ヒョウ(山陽地方) :2013/03/31(日) 00:23:03.67 ID:pV6K8NSRO 社民党もつられて消滅 10 ジャガランディ(兵庫県) :2013/03/31(日) 0

    narita_seiki
    narita_seiki 2013/03/31
    「気をつけろ その候補者は 元民主」
  • 海江田代表 「民主党は(政権につくことを国民から)期待されている」

    民主党の海江田万里代表は高知県連大会であいさつし「新綱領の下にまとまり、一歩一歩進めば、政権与党の座につくことができると思う。(政権につくことを国民から)民主党は期待されている」と一致団結することの重要性をアピールするとともに、政権奪還への決意を強調した。 (後略) http://economic.jp/?p=14146 ※関連記事 麻生太郎財務相がG20で大人気!日がずっとハブられてた民主党時代は何だったのか? 民主党、消滅危機。一部は社民党と合流も…民主党政権を熱望していたしたゲンダイ「民主消滅、自業自得だ」 民主党がマスコミ批判\(^o^)/ 「政権から滑り落ちたのはマスコミのせいだ」 「マスコミは悪い話ばかり探している」 「民主党が無くなってもいいのかと、日国民に問いたい」 民主党・細野(路チュー担当)が熱弁 細野「定数削減やれよ、逃げるな」 安倍「極めて失礼だ

    narita_seiki
    narita_seiki 2013/03/25
    今?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
  • 菅直人元首相「新しい原発を作りたいなら安倍さんの地元の下関の真ん中に原発を作る度胸があるのか」

    民主党の野田佳彦前首相、菅直人元首相が22日夜、横浜市内で開かれた会合に出席し、安倍晋三首相の経済政策やエネルギー政策をめぐり、注文や批判を展開した。 野田氏は自らの政権での消費増税への取り組みを駅伝競走の「上り坂」に例え、「一定の財政規律を守れたから、(現政権が)経済や金融に集中できる。安倍内閣は下り坂担当だ」と指摘。 「実体経済が良くならなければバブルがはじける。下り坂ほど走るのが難しい」と首相に細心の経済運営を求めた。 これに先立ちあいさつした菅氏は、2030年代に原発ゼロを目指すとした民主党政権の方針の見直しを決めた首相を批判。 「それでもまだ原発をつくるというなら(建設計画中の中国電力)上関原発と言わずに、安倍さんの地元の下関のど真ん中につくる度胸があるのか」とかみついた。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=201303220104

    narita_seiki
    narita_seiki 2013/03/23
    ゾンビがなんか言ったのかー
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    narita_seiki
    narita_seiki 2013/01/28
    あっちの意味での総括じゃないの?
  • 【画像あり】菅直人「最も無責任なのは・・・」 聴衆「お前だぁー」

    菅前首相、比例で復活…選挙区では支持広がらず 東京18区で敗れた民主党の菅前首相は、比例選で復活し、11回目の当選を決めた。 菅氏は、衆院解散後から地元に張り付き、駅頭などで「原発ゼロは私の使命」「再生可能エネルギーへの転換」などと訴えたが、首相当時の原発事故対応などを巡る批判から、小選挙区では支持を広げられなかった。 菅内閣の不信任決議案に賛成して民主党を離党し、無所属で同18区から出馬した横粂勝仁氏は落選した。 (2012年12月17日03時34分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news/20121217-OYT1T00005.htm 3 シンガプーラ(禿) :2012/12/17(月) 09:35:11.63 ID:e5D/ieEQi スレタイママでワロタ 7 ヤマネコ(やわらか銀行) :20

    narita_seiki
    narita_seiki 2012/12/17
    原子力に詳しいのに落とすなんてヒドイな!
  • 【衆院選】菅前首相「主婦に聞いたら10人中10人が子ども手当で『助かった』と答えた」

    民主党の菅直人前首相は6日、行田市内のスーパーマーケットで街頭演説を行った。 菅氏は民主党政権が実現させた子ども手当の実績をアピール。小学生までだった手当の対象を中学生まで広げ、高校の授業料を無償化したことを強調。「街頭演説で子どもを持つ親に話を聞くと、10人中10人が子ども手当で『助かった』と答えた。3年前にマニフェストに掲げた子ども手当は間違っていなかった」とした。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000302-saitama-l11 9 名無しさん@13周年 :2012/12/07(金) 20:44:02.65 ID:1W0YgpLs0 子ども手当も赤字国債で払ってるから、利子つきで返してもらうけどね 30 名無しさん@13周年 :2012/12/07(金) 20:47:03.83 ID:v9jgSzv30 原発の

    narita_seiki
    narita_seiki 2012/12/10
    なにふらふらしてんのw
  • 【民主党】野田「未来の党の年31万2000円の子供手当財源をどうするのか。説明されないと説得力がない」

    野田佳彦首相は3日午前のインタビューで、日未来の党が、中学卒業まで子ども1人当たりに 年額31万2000円の手当を支給するとしていることについて「財源をどうするのか。説明されないと説得力がない」と指摘した。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000031-jij-pol 3 シャルトリュー(大阪府) :2012/12/03(月) 12:45:11.05 ID:z9MfHFA50 おまいう 5 スペインオオヤマネコ(東日) :2012/12/03(月) 12:45:43.78 ID:2e+7jEmC0 未来の党「民主さんが数年前に出した案をそのまま使います!」 7 ハイイロネコ(東京都) :2012/12/03(月) 12:45:59.26 ID:K/k0hnYU0 なんておまいう。。。死ね 9 ウンピョウ(西日

    narita_seiki
    narita_seiki 2012/12/03
    埋蔵金しかないよね
  • 【民主党】厳しい声ください、全て受け止めます…民主広告

    民主党は3日の読売新聞など主要全国紙や地方紙の朝刊に、2009年衆院選政権公約(マニフェスト)への批判を含め、次期マニフェスト作りへの参加を呼びかける野田首相の写真入りの全面広告を掲載した。 10、11日と17、18日に全国11か所で開催する「政策進捗(しんちょく)報告会」の参加者を募集し、「どうぞ厳しい声をください。すべて、受け止めます」と結んだ。 民主党幹部によると、費用は数億円といい、衆院解散に向けた環境整備との見方が広がりそうだ。 (2012年11月4日08時51分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121103-OYT1T00863.htm 14 マーゲイ(関西・北陸) :2012/11/04(日) 09:12:36.35 ID:Isqhpx5nO いつ政権交代するのですか? 21 ノルウェ

    narita_seiki
    narita_seiki 2012/11/04
    迂闊に厳しいこと言うと友愛されるとかオソロシス
  • 菅直人「なぜ今、民主党が必要か?政界全体の右傾化が進んでいる。民主中道の民主党が必要だ」

    なぜ今、民主党が必要か 菅直人 2012年10月28日 08:23 なぜ今、民主党が必要か、あらためて考えている。 二大政党による政権交代を常態化することが日の民主主義にとって重要と考えて、民主党を結成した。 政権交代が実現したことはよかったと思う。しかし、「政権交代の常態化」には成功していない。 この3年余りの民主党政権と国会の状況を見て、民主、自民両党に対する既成政党批判が強まり、第三極への期待が高まっている。 しかしその第三極も、もともと自民党や民主党にいた人が中心で、自民党や民主党にいた時にできなかったことが、第三極ならできるというのは不可解だ。 いずれの党が政権を担当しても、政権党は国民にとって苦い薬でも必要な政策については説得し、納得してもらう努力が必要。 他党を批判することは比較的簡単だが、国民を説得して政策を進めることは我慢と忍耐力が必要。 消費税をめぐ

    narita_seiki
    narita_seiki 2012/10/29
    終わった人
  • え? 消費増税させてくれたら今度こそ自動車税廃止する 選挙に勝たせて

    自動車減税は14年度 藤井・民主税調会長 民主党の藤井裕久税制調査会長は23日、共同通信のインタビューに応じ、税制改正の焦点である自動車取得税の廃止について「消費税率が8%になる時(2014年4月)が一つのけじめだ」と述べ、14年度に廃止すべきだとの考えを示した。増税前の13年度からの廃止を求める声も強いが、消費税増税と一体で検討すべき課題と指摘した。 消費税増税に関連して先送りの課題となっていた所得税の最高税率引き上げでは、課税所得5千万円超を対象に現行の40%から45%に上げるとしていた政府、民主党の当初案を踏襲する考えを示した。 http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102301001931.html アビシニアン(広島県) :2012/10/23(火) 19:17:09.91 ID:l3KaMpsi0 厚顔無恥 25 ヒマラヤン(栃木

    narita_seiki
    narita_seiki 2012/10/24
    釣られる人いないだろ…
  • ガソリン値上げ隊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 民主党・吉田副大臣 「環境税とは別に、ガソリンなどに課税しよう」

    ガソリンなどすべての化石燃料に新税制導入を...農水省要望 租税措置のあり方を審議する「2013年度税制調査会」第1回会合が10月19日、開催された。各省ヒアリングに臨んだ農林水産省は、吉田公一副大臣が説明に立ち、ガソリンなど全化石燃料を課税対象にした新たな税の創設を要望した。 同省の「森林吸収源対策のための税制」構想は、地球温暖化防止対策のために、原因となるCO2を吸収する森林の整備や木材利用推進の財源とすることを目的とする。 地球温暖化防止対策の新税は、10月1日から環境税(地球温暖化対策のための税)がスタートしたばかり。しかし、要望する新税はこれとは別ものだ。 日再生戦略では「2013年~2020年平均でCO2の森林吸収量3.5%の確保を目指す」ことが、7月に閣議決定されている。 農水省はこうしたことを根拠に、全化石燃料を対象とした新税創設による財源確保の提案に踏み切った

    narita_seiki
    narita_seiki 2012/10/22
    隊長は誰なの
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 民主党が「日本再生戦略」…420万人の雇用、100兆円規模の市場を開拓へ - ライブドアブログ

    民主党が「日再生戦略」…420万人の雇用、100兆円規模の市場を開拓へ 1 名前:帰社倶楽部φ ★:2012/07/25(水) 16:53:01.77 ID:???0 政府・民主党は、2020年度までの平均で実質2%程度の経済成長を目指すため、医療や環境などの分野で新たに100兆円を超える規模の市場を開拓し、420万人の雇用を創出するなどとした、「日再生戦略」を取りまとめました。 それによりますと、「超高齢化社会」や原発事故を受けた「深刻なエネルギー制約」など、世界に先駆けて直面している困難を、「フロンティア」と捉え、これらの困難を乗り越える対策を通じて、2020年度までの平均で実質2%程度の経済成長を実現するとしています。そのうえで、エネルギー、健康、農林漁業の 3つを重点分野として、優先的に取り組むとしています。 具体的には、新車販売に占める電気自動車などの割合を50%に引

    narita_seiki
    narita_seiki 2012/07/25
    やったあー!ありがとう民主党!(^q^)