タグ

2013年1月23日のブックマーク (12件)

  • イケメンがブスを褒めるインセンティブが不明

    髪型を変えたり、新しいを履いて行ったりすると、私がブスにも関わらず複数のイケメン同僚が褒めてくれる。 彼らは私以外にも男女問わず、思ったときにすぐさま、といった感じで人を褒めている。 これは大学時代から感じはじめたんだよね。イケメンほど人を褒める。 なんで?何の得があんの?女については、美人ほど人を褒めると感じたことはない。

    イケメンがブスを褒めるインセンティブが不明
    narukami
    narukami 2013/01/23
    一つ、元増田は多分自分で思うほどブスではない。一つ、イケメンというのも一夜にして成らず、日々の(女性の良い変化を捉えようとする)鍛錬の賜物である。ってことじゃないでしょうかね
  • フリーランスという働き方を辞める事にした。

    Web制作の会社も入った事の無い俺が、ひょんな事から独立してから2年。 今月で2年間続けたフリーランスという名の将来性の見えない働き方を辞める事にした。 俺の経験が役に立つかはわからないが誰かの参考になればと願い、記録に残す事にした。 元々俺は、フリーランスになりたくてなったタチでは無く 事情があり半ば強制的に独立の形を取った。 独立当初はTwitterとかFacebookのSNSを駆使して仕事を獲得していた。 今流行りのソーシャル営業ってやつだ。 経験の無い俺が厳しいWeb制作の世界でどうやって生き残ろうか考えた時 今までずっと使っていたインターネットを駆使して営業してやろうと思った。 思惑通り売上は右肩上がりに伸びて行き、う分には全く困らないぐらい金も手元に入った。 このまま彼女と結婚して、幸せな家庭を築くはず、だった。 元々PhotoshopやIllustratorでデザインを作る

    フリーランスという働き方を辞める事にした。
    narukami
    narukami 2013/01/23
    お疲れ様です
  • ケア

    「甘えさせる」とか「優しくする」とか「愚痴を聞く」、「慰める」、「サジェスチョンする」などの心のケアを行う。行ってくれる自分以外の他人。その価値って言うのを低く見積もってるんじゃないのか? これはすごくすごいことだよ(小並) こんなふうに換算するのは無粋かもしれないけれど、1時間あたり数万円が飛んでいってもおかしくないようなケアなんだ。いや、ラポール形成の下準備に期間をかけることを考えればもっと高額になるかもしれない。 いやそんなことはない。馬鹿話をして愚痴を言い合うくらい日常的に友人とやれるだろ? って、それは決してケアの価値が安い理由にはならない。その友人友人との関係がそれだけバリューがあり素晴らしいと言うだけなんだ。(一般論で言って)友人、恋人、家族というのは上記のような金額換算したら誰しもが破産しかねないようなケアを相互にやっているから素晴らしいし尊いんだ。 時に自分は、それに値

    ケア
    narukami
    narukami 2013/01/23
    うーん
  • 嫁ももう限界かもしれない

    http://anond.hatelabo.jp/20130122131752 既婚子持ち女です。 元増田が追い詰められててしんどいのはよーーくわかる。 でもさ、元増田の奥さんもさ、それと同じくらいか、あるいはもっと追い詰められてると思うんだ。 女は子供を産むと、強制的にから母親に「ジョブチェンジ」させられる。 生活がまるっきり変わってしまう。 元が専業主婦なら山ほどあったプライベートな時間はほぼゼロになるし、 出産を機に仕事をやめるならそれこそ文字通りジョブチェンジだし、 仕事続けるにしても、産休でブランク空くし、復帰後も残業や出張はほぼ無理だし、子供が熱出したら激務中でも休まざるを得ないし、必然的に重要な仕事は回してもらえなくなって、「やりたいことを仕事にする」なんて不可能に近い。 そんな中で、旦那が「やりたい仕事をしたい」とか「急に父親になれって言われても」とか言ってたら、 たぶん

    嫁ももう限界かもしれない
    narukami
    narukami 2013/01/23
    元増田が甘えてるとしてもコミュニケーション不足はどっちもどっちだし、妻も追い詰められてというよりは実家が近くて自分にアドバンテージあってこその「別れる?」なのかという解釈も可能な気がするんだよな
  • 悩みを吐き出すと楽になるなんて大嘘じゃん

    「悩み事があったら吐き出して。楽になるよ。」「悩みを話してスッキリしなよ。」などとよく言われるので 試しに悩みを聞いてくれるという友人に自分の悩みを話してみたら、楽になるどころか逆に精神状態が悪化してしまった。 悩みが言語化されてより明確になってしまったせいか、辛さや苦しみがさらに増えてしまった。 このことが原因で悩みを聞いてくれた相手とも仲がギクシャクしてしまい何も良いことがなかった。 こんなことになるならどれだけ辛くてもただじっと耐えてやり過ごす方がまだ楽だ。 もう二度と外には吐き出すまい。

    悩みを吐き出すと楽になるなんて大嘘じゃん
    narukami
    narukami 2013/01/23
    悩みを聞く側にも技術(あるいは何事をもジャッジしない菩薩のような心)が必要なもんなので。あと「私で良かったらいつでも話聞くよ!」的なことを言ってくる人に素直に甘えてはいけない。聞き上手な人はもっと慎重
  • 女性は生む機械ってことなんだよね

    http://anond.hatelabo.jp/20130122131752 出産を経験すると変わる、という女性は結構いる。私の嫁も変わった。 赤ちゃんの授乳間隔(新生児だとランダム、六カ月児でも2〜3時間おきに起きる) ホルモンバランスも変わって浅い睡眠で対応できるように変化したりする。 http://il-mano.jugem.jp/?eid=571 あとこれは私の嫁さんの話なんだが、出産翌日、 嫁「ウチの子だけじゃなく他の子供の泣き声がしても気になる。かわいく見えてしかたがない」「なんか赤ちゃん周辺だけ違うように見える」 私「寝不足なのでは?」 嫁「それもあるけど、徹夜明けの感じとは違うね」 私「それって出産前はそういう気分になったことってあった?」 嫁「ない。」 というやりとりがあって、いやはや出産って(予備知識としては持ってたんだけど)パラダイムシフトな体験なんだな、と思った。

    女性は生む機械ってことなんだよね
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2012 【ベスト100+α】

    【2013|2012|2011|2010|2009】 1万人装丁好きが集まれば1万通り、1億人装丁好きが集まれば1億通り存在する装丁ランキング、 そのうちの1通り、『この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2012』、ベスト100+αの発表です。 2012年のコミック装丁を振り返るお供に、気になるデザイナーさんのチェックに、 読みたい作品の発掘に、買い忘れのチェックに、目の保養に、時間つぶしに。 投げた玉数300+α、1発でも当たってくれることを期待して発表します。 ベスト100+α、どうぞご覧ください。 【100位以降 200/300】【おまけ】 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品の内容の方が気になった方はそちらをご参照ください。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2012 【ベスト100+α】
  • 面接で前職を辞めた理由ってどう言ってる?

    1 名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 00:57:13 ID:1ciuWUfD0自己都合で辞めた人限定で教えてください ※関連記事 日の面接官よ、これが「真に“有能な人材”を見分ける質問」だ!  126 users 一次面接で落ちる人の特徴 1 users 続きを読む

  • 続・妄想的日常 うちのボケじいさん

    415 名前:名無しさん@12周年[sage]投稿日:2011/11/24(木) 12:49:02.23 ID:12Qtzt6wP うちのボケじいさんは、京大出身 しかし今では飯の回数すら数えられないほどのボケ老人。 どんな大学出たって、ボケる時はボケる。 で、最近はばあさんに向かって「毎日ご苦労様です。ありがとうございます」とお礼ばかり言ってる。 そんな状態が1年半くらい続いて、半月くらい前に 「こんなに親身になってくれる方はなかなかいらっしゃらない」 「貴方は素晴らしいお方だ。もし独り身なら、ぜひ結婚して欲しい」と言ってプロポーズしてた。 ばあさんが号泣して、おふくろが尾頭付きの鯛で2回目の結婚式と言ってお祝いしてた。

  • 同僚に叱責され、浮気しまくりだった女関係をきれいさっぱり清算した | 鬼女速跡地

    ☆私はこれで不倫をやめました☆  http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1052737926/l50 14 : 名無しさんといつまでも一緒:2003/05/13 03:01:00 わたしの彼は結婚記念日に奥に 「不思議だな、5年も経つのにまだ無茶苦茶好きなんだよ。 おまえに骨の髄まで惚れきってます。」 というメールを送ってたよ。w 夫婦仲が良いことより、浮気しててその言葉が出る彼に ラリってた気持ちが一気に冷めた。 17 : 名無しさんといつまでも一緒:2003/05/13 11:07:00 >>14 スゴイ男だな・・・ 18 : 名無しさんといつまでも一緒:2003/05/13 11:09:00 彼がどんなメールを奥に送ろうが構わないけど プリンに知られないようにしろよなー。 私だったらぶん殴るよ。 19 : 名無しさんといつまでも一緒:200

    narukami
    narukami 2013/01/23
    まさかのS君ルートとか思ったらほんとにバイでひいた(バイにじゃなくて、対象が女だろうが男だろうが婚外恋愛感情な時点で結局S君のいやがる方向性なのにって。これで恋愛感情じゃなければ割といい話っぽいのに…)
  • 浅田舞がキム・ヨナの高得点不正疑惑発言で日本スケート連盟にキツイ責めを受ける

    妹を思う姉心からなのか、それとも同じスケーターとしての正直な感想か。浅田真央の姉で、現在はスポーツコメンテーターとしても活躍している浅田舞(24)の発言が波紋を呼んでいる。 問題の発言が飛び出したのは、1月13日に放映されたテレビ番組『フィギュア最強日勢 新年の誓いSP』(テレビ東京系)に出演したときのことだった。 昨年12月に復帰初戦で今シーズン世界最高得点を出したキム・ヨナの演技について聞かれた舞は、苦笑気味にこうコメントしたのだ。「いや、もう正直わからないです。何であんなに点数が出てるのか」「審査員が好きなんですかね」 このジャッジ批判ともとれる発言に、視聴者からは「よくいった!」と賞賛の声も上がった。 しかし、この発言が問題だと考える人も少なくない。スポーツライターのひとりが語る。 「転倒などのミスは確かにありましたが、他の選手が跳ばない難しいジャンプは跳んでいる。そう

  • 叔父を誇りに思います | モトシロブログ

    昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので安心していたところ、今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。実名を公表しないという約束で答えた取材の内容に実名を加え、さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました。 ただでさえ昨夜の発表を受け入れるのが精一杯の私たち家族にとって、こんなひどい仕打ちはありません。記者としてのモラルを疑います。 16日の事件発生から昨夜まで、日揮の情報はとても少なくて、私たち家族は日の報道や海外メディアの不確かな情報に一喜一憂し、振り回されておりました。なぜ日揮はここまで情報を出すのに慎重に慎重を重ねていたのか疑問だったのです。それが昨夜の菅官房長官の「被害者の実名は公表しません」という言葉で分かりました。彼らは私たち被害者家族を守るために細心の注意を払っていたのです。 いまだ大変危険な状態のイナメナスに命がけで安否確認のために現地入りした

    叔父を誇りに思います | モトシロブログ