タグ

2020年2月12日のブックマーク (5件)

  • コメダ珈琲店、ゴディバとのコラボを終了 理由は「好評につき」

    コメダ珈琲店は2月11日、ゴディバとのコラボ商品の販売を終了したと発表しました。コラボメニューは店舗により見栄えに大きくばらつきがあり、SNSでは見た目を比較する写真が話題となっていました。 ゴディバとのコラボが終了(画像はYouTubeより) コラボは2月7日から実施されていたもので、まさかの1週間未満での終了に。コメダ珈琲店の看板メニュー「シロノワール」のソフトクリーム部分がチョコ味に置き換わった「ショコラノワール」や、コーヒーにチョコソフトが乗った「クリームコーヒー」など8商品が展開されていました。 コメダ珈琲店はコラボ終了の理由について「好評につき販売を終了とさせていただきました」と説明。なお一部店舗ではまだ販売されているようで、詳細については直接店舗に問い合わせるよう求めています。 実物の写真(編集部撮影) 2月7日スタートでしたが早くも終了してしまいました 通常はバニラソフトの

    コメダ珈琲店、ゴディバとのコラボを終了 理由は「好評につき」
    narukami
    narukami 2020/02/12
    ネタにされる直前、開始直後の週末で既に店がものすごい混み方してたので
  • 日本の歯医者は時代遅れ! タイで歯科治療したら日本の歯医者には二度と行きたくなくなった件 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    虫歯の痛みが激しくなり、歯医者に向かう。レントゲンを撮った後口の中を歯科医が見て、「ああ、これは神経をとるしかありませんね」と宣告される。その後数か月にわたり毎週歯科に通っては、問題の歯にあけられた穴に針のようなものを通し、痛い思いをする。もちろん、毎回数千円を支払う―多くの方に同じような経験があるはずだ。 だが、その治療法が全て間違いだったとしたらどうか。この治療が「痛い」こと自体がおかしいとしたらどうか。ここからお伝えするのは、日歯科治療がいかに遅れているか、そして「まともな」国でどのような歯科治療を行っているかという実態の報告である。 最初に一言。日歯科治療は、タイの足元にも及ばない。いや、この表現ではタイに失礼だ。「足元」では少なくとも同じ土壌に二者が立っていることになるからだ。天と地、マリアナ海溝と冥王星くらい離れているといっても過言ではない。 動かぬ証拠が、筆者自身であ

    日本の歯医者は時代遅れ! タイで歯科治療したら日本の歯医者には二度と行きたくなくなった件 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    narukami
    narukami 2020/02/12
    まあ根管治療だとそうなるかもしれませんね(数年前に自費で根管治療をやったけど2回めと3回めの間が半年待ちとかになってた)(十数年前に神経抜かれてそのままという雑な治療をされたせいではある)
  • 両親が不仲だった自分語り

    02/13 23:36 追記ちょこっとしました。 床屋勤務だった父に、美容院勤務だった母はハワイ旅行中に出会い結婚したらしい。 物心がついたころにはもう父と母は不仲だった。父は仕事を休みがちで、私が小学生低学年の頃にはもう職場を転々としていたのを覚えている。 一つの職場に留まらず、職場を変えるものだからもちろん給料も上がらない。父と母は夜な夜な電話口や居間で喧嘩していた。 それは深夜だった時もあるし明け方の時もあった。長いことアパート住まいで横にも上にも寝ている家があるのに家に居る母は金切り声を上げていた。 でもほとんどがお金の問題で、まだ小学生の自分にはできることが無いことが分かっていたので家の手伝いをして、3歳年下の妹の面倒をよく見た。 父が仕事から帰ってくるとき帰りは母の車の迎えを頼んでいた。母はまだ小学生の私と幼い妹を乗せて車で最寄り駅まで父を迎えに行く。 その車の中でもお金の話で

    両親が不仲だった自分語り
    narukami
    narukami 2020/02/12
    友達とゲームするのではなく自分の実力だけが名刺になるようなゲーム仲間を別に作るとご機嫌伺いプレイは解消するかもしれない(多分性格面には特に寄与しない)
  • ある宇崎ちゃん日赤コラボ擁護派へのお返事

    http://zephyrosianus.hatenablog.com/entry/2020/02/12/192208 増田は特定個人への言及をしてはならないというのは、規約をあやまった解釈である。 というのが私の解釈で、表現の自由を重んじる立場からは具体的な規約の根拠もなく記事を撤回するのは不意ですが、成り済ましなどが出たらわけが分からなくなるというのにはなる程と頷く点もあるので、別に増田であること自体には特段こだわりが無く、むしろ規約違反かどうかの議論自体がノイズだと思うのでブログにしました。 しかしブコメが付いた増田をこうやって書き換え個人ブログへ誘導するのは、それはそれで問題なのかもと思わないこともないですが

    ある宇崎ちゃん日赤コラボ擁護派へのお返事
  • 【鬼滅の刃】恋柱に注目するなら乳だけでなく下半身も見ろ - 本しゃぶり

    人が恋柱を見る時、視線は胸元に吸い寄せられる。 だが当に注目すべきは彼女の下半身だ。 彼女の短いスカートの下には、天才の業が隠れている。 『鬼滅の刃』第22話 視界が令和に染まる ちょっと前に恋柱こと甘露寺蜜璃が話題になっていた。 鬼滅楽しく見てたけど、おっぱいぶりんぶりんの柱が出てきてから「なんで柱になるほど強くても”おっぱいと愛嬌”のキャラにならなきゃいけないの?いつもそうだ…なんで当たり前にこう描かれるの…」って悔しくて泣けてきて、続き見れない。お願いだから女性キャラも、普通に人間として戦わせてくれ……— 酒向萌実|GoodMorning (@SAKOMOMI) January 17, 2020 この人の感想については意見がいろいろとあるだろうが、記事の主題はそこではない。主題に関わるのは、この人が甘露寺のキャラデザのどこに注目していたかである。 『鬼滅の刃』第22話 ツイートか

    【鬼滅の刃】恋柱に注目するなら乳だけでなく下半身も見ろ - 本しゃぶり
    narukami
    narukami 2020/02/12
    作者はここまで考えてるよ派だけどブコメ含め対立と侮蔑のために利用されてるので今のタイミングでこうした考察出てきても何も楽しくない あと不死川さんはああ見えて関智だから……