タグ

2023年3月16日のブックマーク (5件)

  • 男性更年期障害のホルモン療法、その後。とセルフケアについて。 - てのひらを、かえして

    前回の男性更年期障害記事から1ヶ月以上経って、すでに全量のホルモンを注射を2回受けました。今の処方のやり方としては全量の注射で4週間間隔をあける形にしています。副作用と思わしきものはありません。しいて言えば下半身がだいぶ元気なのが困りもの。 この4週間の内、最初の2週間は薬が効いているのか気持ちも軽く、屋外での作業も苦にならないくらい元気です。その次の週で少しずつ元気かなくなって、4週目はしんどいのを我慢して週末の注射を待つ、というサイクルで生きています。先生からは「4週目つらいなら1週早めでもいいよ」と言われています、「結局のところ、人の間隔でしかないし、生活が向上するようにもっていくのが仕事だから」とも。軽いぎっくり腰になったり(下の子を起こそうとして担ぎ上げたのがいけなかった)謎のひざ痛に悩まされたり(1週間くらい、ひどいときは)しましたがこれは季節の変わり目によるものでしょう。何

    男性更年期障害のホルモン療法、その後。とセルフケアについて。 - てのひらを、かえして
    narukami
    narukami 2023/03/16
    小さな不快を我慢することに慣れてしまわないの大切ですね
  • ノーゲーム・ノーライフの作者、榎宮祐がトレパクをしていたことが判明

    ↑:かねてより上記ユーザがノーゲーム・ノーライフの作者がキメラトレスをしているという主張をしていましたが、「似た構図なのかもしれない」と調査しませんでした。 が、元絵とノーゲーム・ノーライフの作者 榎宮祐の絵を重ね合わせた結、線が一致したこと・あまりに数が多いことが発覚しました。

    ノーゲーム・ノーライフの作者、榎宮祐がトレパクをしていたことが判明
    narukami
    narukami 2023/03/16
    違法ではないけど画力が追いついてないものを参考にしているような不自然さは感じる
  • 暇人に訴えられた

    暇人と言っても例の人では無い。相手もこちらも無名だ。 まあ日中からSNSに入り浸っている人間ではあったから暇人なのは確かだろう。 訴えられたのは友人の知人、、、などと言いたいが残念ながら身内なのでほぼ当事者だ。 書き込んだ内容は完全にアウト。相手の職業から家族まで中傷し、勝手に外見を想像しては酷い罵倒を浴びせていた。 相手がどうこういう問題では無い。言ってはならないラインを超えていた。 訴えられ、身内は「自分は悪くない!」と最後まで言い張り、何度説得しても和解にも応じず裁判にも出ず、当然相手の請求は全部通り満額請求。 「ひろゆきみたいに慰謝料なんて払わなくても良い!」とか言い張っていたけど、他人事ですからって漫画を読ませたらビビったのか渋々支払ったよ。 強制執行は怖いもんな。ご近所さんの噂にはなりたくないからしょうがない泣き寝入りするって言ってやっと応じた。加害者はこちらなんだが…… もっ

    暇人に訴えられた
    narukami
    narukami 2023/03/16
    なんなのこの情報が整理されてない文は
  • 【朗報】VISAタッチの普及でPayPayが完全にオワコンになってしまうwwwwwwww

    >>8 ワイ「アッ…アッ…🥺」 店員「クレジットカードですか? こちらに差し込んでください」 ワイ「ウー😡」 店員「タッチですね、失礼しました」

    【朗報】VISAタッチの普及でPayPayが完全にオワコンになってしまうwwwwwwww
  • ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」 優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方

    クリエイターに出会ったり、もっとファンになったり、noteで創作をつづけたくなるようなイベントを開催する「noteイベント」。今回は「チャットAI使いこなし最前線」をテーマに、黎明期からチャットAIを活用しているnote CXOの深津貴之氏が登壇しました。こちらの記事では、ChatGPTユーザーの悩みを解決するプロンプトなどが語られました。 ChatGPTユーザーの悩みを解決するプロンプト 徳力基彦氏(以下、徳力):まず今日はChatGPTの使い方をしっかり覚えていただきたいと思います。ここで「深津式汎用プロンプト」。 深津貴之氏(以下、深津):僕は1個1個、個別の例を出すのはあんまり好きではないです。さっき言ったように原理原則を1個理解すれば、全部その原理原則から引っ張れる方向が好きですね。 なので今日も、細かいプロンプトを出すよりは、だいたいあなたの悩みのすべてを解決するプロンプトを1

    ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」 優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方
    narukami
    narukami 2023/03/16