タグ

ブックマーク / okadaic.net (2)

  • 2023-05-07 / さようならTwitter - okadaic.net

    今春、我が身に起きた出来事と心境変化についてあちこちで書いた。Twitterで書いた。Blueskyで書いた。このブログにも書いた。技術系の読み手が多いタイムラインでは努めて思想的に、感情的な読み手が多いタイムラインでは努めて客観的に書いた。反響は皆無だったが、いくつか感想も受けた。「箇条書きに要約して三行で読めるまとめ記事の形式で書いてほしい」とリクエストもあった。何日も何週間も何箇月も同じ話を書き連ねるわけにいかないので、一つ総括を書いておく。 私は2007年5月15日からTwitterを始めた。そして2023年5月15日を目処にTwitterをやめる。16年慈しみ育てた我が子のようなアカウントを「殺す」わけではないが、16年伴侶として連れ添ったサービスと「別れる」くらいの覚悟は決めている。あいつ消えたなと探しに来た人に、まずこの日記が読まれるとよい。(140字) 2022年10月末、

    2023-05-07 / さようならTwitter - okadaic.net
    narukami
    narukami 2023/05/08
    むしろ久谷女子で見限られたと思ってたのに案外まだ相手されてんな
  • 「ソーシャル時代に女がものを書くということ」終了 - okadaic.net

    10月7日、下北沢B&Bでのトークイベントにご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 女子校で12年間一緒だった幼馴染、大学時代の同輩や後輩、乙女美学校のOGとその旦那様、出版社時代の同僚、担当編集者、プロの作家やライター、「残念炎上事件」の張人などなど……「えっ、あなたが来るの/来てたの!?」といったお客様が多くて驚きました。来るなら先に言え。それぞれの分野について私よりよっぽど詳しい人々へのさまざまな「釈迦に説法」感が積み重なり、最終的には思い返すたび「おまえ何様やねん」と自分へのツッコミが止まりません。編集者ってあらゆることが広くて浅くて、あと基的に人前に出る仕事でもないので、いろいろ至らなかった点は何卒ご寛恕ください……。 スタッフの皆さんの談話を鵜呑みにするならば(そう、鵜呑みにしていられたら幸福ですよね……)、「開店以来の予約者数、滅多にない来場者数」で「こんなに笑い

    「ソーシャル時代に女がものを書くということ」終了 - okadaic.net
    narukami
    narukami 2012/10/16
    「何かを実際に始める前から「クリエイティブになれたら」云々と口に出して言っていると、口だけぽかんと開いたまま、ますます手のほうが動かなくなるんじゃないか」なった。
  • 1