タグ

2013年7月1日のブックマーク (2件)

  • 男女の学歴格差はどこから生まれるのか - Willyの脳内日記

    多くの国で誰もが大学に行きたいと思うようになり、大学進学率も高まってきている。 もう少しくわしく男女別に見てみると、日韓を除くほぼ全ての先進国では、 女性の進学率の方が高い。 米国に関して言えば、大学に進む女性の数は男性の1.4倍程度となっており、 4年生大学、大学院修士課程などほとんどの学位で女性の進学率が男性を上回っている。 博士課程に関しては男性がやや多かったが、近年差は縮まっており、 手元に統計がないものの既に逆転している可能性もある。 一般的に言って女性は勤勉でコツコツ勉強するタイプが多いので、 男女差別が少なくなったいま、女性の進学率が相対的に高いのは自然だ。 一方で、日の大学進学率は 男性が55.6%であるのに対し、女が45.8%となっており (男女共同参画白書(平成24年版))、 女子の短大進学率(9.8%)を合わせれば男女の差はほぼないものの、 いわゆる上位層を見れば男

    narupeko
    narupeko 2013/07/01
  • 嘉悦大学ビジネス創造学部生による連続インタビュー企画 【第3回】自民党・高市早苗政調会長に訊く() @gendai_biz

    嘉悦大学ビジネス創造学部生による連続インタビュー企画 【第3回】 自民党・高市早苗政調会長に訊く (6月24日、自民党部政調会長室にて) インタビューアー/ 山圭祐、木下範之 カメラマン/ 宮澤優 【第2回 民主党・蓮舫氏】はこちらをご覧ください。 都議選は圧勝したが、投票率は低迷 山: 都議会議員選挙では自民党が多くの議席を獲得、圧勝しました。ただ投票率は43.5%と低く、国民の政治離れが進んでいると感じますが、いかがですか? 高市: 大きな争点が無い、と感じられた方が多かったのかもしれませんね。ネット選挙が解禁される参議院選挙では、今回の都議会選挙よりも若い方の投票率が上昇することを期待しています。 木下: ネット選挙の解禁で確かに国民の関心が増すかも知れませんが、自分が支持する政党の情報は気にかけても、それ以外の政党の発言は雑音に聞こえてしまうことはないでしょうか。 高市: 雑

    嘉悦大学ビジネス創造学部生による連続インタビュー企画 【第3回】自民党・高市早苗政調会長に訊く() @gendai_biz
    narupeko
    narupeko 2013/07/01