タグ

2009年1月6日のブックマーク (8件)

  • アクセスフリーの弊害 - NATROMのブログ

    地方の中核病院に勤務していたころのこと。その病院は基的には外来は午前中のみで、午後は急患のみ受け付けるようになっていた。救急専門の医師なんていないので、午後の急患当番を曜日ごとに決めていた。医師は不足気味であったので、午前外来・午後急患当番なんて曜日もあり、大物が飛び込んでくると入院患者さんを診る暇もなかった。 とある午後、20歳男性の頭痛の患者さんが来たと外来から連絡があった。なんでも、当日の午前中に別の医院に受診して薬も処方されたが、検査希望とのこと。紹介状なし。これがたとえば心肺停止であったら、とにかく今やっている仕事は全部中断して駆けつけるのであるが、急患ではなさそう。受け付けた以上は診ないわけにもいかないし、とりあえず仕事が一段落するまで待ってもらえと伝えた。30〜40分ぐらいしたら今度は脳外科の先生から、「頭部CTを撮ったけれども異常なし。内科的疾患だと思う。よろしく」と連絡

    アクセスフリーの弊害 - NATROMのブログ
    narwhal
    narwhal 2009/01/06
    部分の切り分けに留意しつつ
  • 2級医師資格は医療費を抑制しうるか? - NATROMのブログ

    医療コスト削減対策として、「2級医師あるいは准医師といった資格をつくり、簡単な病気は2級医師が診ればよい」という主張をときに見かける。「医師会が既得権益を守るために反対している」という主張とセットになっていることが多い。典型的には、森永卓郎による■資格医師の数を増やして医療コストを削減せよ(日経BP社)。 例えば、こうしてみたらどうだろうか。建築士と同じように、医師の資格も1級と2級に分けて仕事を分担するのである。 確かに、先端医療の場合には、高度な知識や技術が必要なことはわかる。しかし、中高年やお年寄りに多い慢性疾患の場合は、さほど高度な医療判断が必要だとは思えない。極端なことを言えば、医者は話の聞き役にまわればよく、出す答えもほぼ決まりきったもののことが多い。もし、手に負えない症状であったり、急性疾患の疑いがあれば大病院にまわせばいい。 そこで重要になってくるのは、先端医療技術よりもコ

    2級医師資格は医療費を抑制しうるか? - NATROMのブログ
    narwhal
    narwhal 2009/01/06
    の切り分けに留意しつつ
  • 友人と縁を切る、ということ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    15年くらいの付き合いの友人がいます。親友ではありません。 大学時代の先輩の友人で、もともと直接の知り合いではなかったのですが 先輩を介して、スポーツなどを通じて親しくなりました。 20代の頃は、気さくに楽しく付き合えたのですが、互いに30代になり大人としての多少の分別も付いてきた今、 その友人と付き合うことが苦痛になってきました。 何故かと言いますと、相手の言動が傲慢で自己中心過ぎるのです。 多少のことなら我慢はしますが、いくら親しい友人間であっても 言ってはいけないこと、はあるはずですが、その一線を平気で越えてくるんです。 そういう性格だというのは初めの頃からある程度は分かっていましたが 最近はひどくなって、とても精神的に傷つけられています。 年下ということで見下している部分もあると思います。 ここ1年くらいは自分のほうから連絡をする気にはなれず、相手から来れば応じる、というスタンスで

    友人と縁を切る、ということ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/01/06
    謎概念"縁を切る"について
  • 海外にしょっちゅう遊びにいく彼女。どう思います? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    彼女とは付き合い始めて一年半ほどなんですが 彼女がしょっちゅう東南アジアに旅行に行くんです。 付き合い始めてからも三度、一度はタイ、その後二回はバリでした。 お金が続くことも不思議ですがどうも現地に友達がいるそうで 宿泊させてくれるそうなのです。 付き合う前もずいぶん海外旅行には行っていたようなのですが 東南アジアが殆どで一人旅行も多いようです。 はじめは単に旅行好きかな?と思っていましたが 僕も一緒に行きたいと話すと休暇がなかなか合わないことと 旅行に出かけると喧嘩になるからとあまり乗る気ではありません。 (確かに一度韓国旅行した際大喧嘩したことがありました。) 元々東南アジアに一人で旅行に出かける日人女性を好ましく思っていなかったのですが...ここにきて不愉快に感じ始めています。 彼女は僕と結婚はしたいようですでにご両親ともお会いしているのですがこのような状況がつづくなら別れも考え

    海外にしょっちゅう遊びにいく彼女。どう思います? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/01/06
    ゆっくり。
  • 夫が一人で実家に帰りました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私は31歳、は一つ上です。4ヶ月の息子がいます。 現在は、東京在住の共働きの夫婦です。私の実家は西日です。 娘と一緒に実家に帰省する予定でしたが、「まだ首もすわらないし、インフルエンザも流行っているし、遠いし混んでいるので帰省するのは可哀そう。」と両親が言ってくれたので、11月には帰省すること取りやめました。 ところが、12月の末になってから、私の妹から「父の様子がおかしいので、私だけでも帰ってきてくれないか?」という連絡があり、急遽私だけ帰ることにしました。 は、3人でお正月を過ごすことを楽しみにしていたようですが、帰省のお土産を用意してくれたり、新幹線のチケットをとってくれたりしました。 は快く送り出してくれたのだと思っていましたが、実家に着いたときに携帯に電話をしたのですが、出ませんでした。 父がに電話をしたのですが、やはり出ず、あとからから電話がかかってきました。父母や

    夫が一人で実家に帰りました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/01/06
    レスを。よくわからん。本当に旦那が書いているのか?1)トピタイが妻視点 2)妻と子どもの3人家族とあるのに息子と娘が出てくる のが気になる
  • 職場によって「結婚格差」 「マスコミ男子」異様に高い未婚率

    マスコミ業界の男性は6割以上が未婚、一方、商社の男性は、未婚が1割しかない。こんな実態が経済誌「プレジデント」などの調査で明らかになった。「経済力」が高い男性ほど、未婚女性からの人気も高そうなものだが、どうやら「職場」の違いで、結婚するかしないかは大きく左右されるようだ。 「プレジデント」(2008年11月17日号)に掲載された、gooリサーチと共同で行ったアンケート調査で、商社業界の人は結婚しやすく、マスコミ業界は結婚しにくい実態が明らかになった。 調査によれば、業界別未婚率を見ると、男性の場合、「商社」が10.0%で最も低く、次いで「金融」が17.5%。「不動産住宅、建設、運輸、エネルギー」は23.2%、「IT」が27.4%となっている。逆に、未婚率が最も高い業界は「マスコミ」で、63.6%と際だって高い。女性の場合で見ても、「マスコミ」業界の女性の未婚率は33.3%で、未婚率が最も

    職場によって「結婚格差」 「マスコミ男子」異様に高い未婚率
    narwhal
    narwhal 2009/01/06
    "商社や金融機関では、結婚は『信用』につながるという見方が強く、海外赴任ともなれば、奥さん同伴のパーティもよくある"
  • 元増田の妻です。

    http://anond.hatelabo.jp/20090103032255 みなさんこんにちは。ブクマコメントで元増田と呼ばれている人、上のエントリを書いた人のです。沢山のコメント、ありがとうございます。(……ところで、元増田って何ですか?) 正確には、入籍も式も延ばし延ばしにしているため、まだ婚約者なんですけれども、彼と一緒に暮らして3年になります。 今、私だけ、年末、正月と実家に帰っているのですが、見つけてしまいました。夫の書き込み。ブックマークのトップページからたった2クリックで。どうしてこんなにわかりやすいところにあるのか。どうみても夫のものです。言葉遣いなんかですぐにわかりました。背筋が寒くなりました。 まだこの事については彼とは話していません。今はまだ心の整理が出来ていないので、話したくありません。 何でこんな事をここに書くのか自分にもわかりませんが、心の整理に繋がるかも

    元増田の妻です。
  • 派遣村:「本当に働こうとしている人か疑問」と坂本政務官 - 毎日jp(毎日新聞)

    哲志総務政務官は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、仕事と住まいを失った派遣労働者らを支援するために東京・日比谷公園に開設されていた「年越し派遣村」に触れ、「当にまじめに働こうとしている人たちが日比谷公園に集まってきているのかという疑問がした」と述べた。そのうえで「(集まった人が)講堂を開けろ、もっといろんな人が出てこいと(言っていたのは)、40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした」と続けた。 同政務官は熊日日新聞記者、熊県議を経て、衆院熊3区から当選2回。【石川貴教】

    narwhal
    narwhal 2009/01/06
    政治の貧困を端的に示す発言