タグ

2012年4月3日のブックマーク (7件)

  • 朝日新聞デジタル:バージンロードの先に社長 ネスレ新入社員企画の入社式 - 社会

    結婚式仕立ての入社式を開いたネスレ日。採用担当の部長と腕組みしながら、「バージンロード」の先で待つ高岡社長に歩み寄る新入社員の代表=2日、神戸市中央区結婚式仕立ての入社式を開いたネスレ日。「バージンロード」を歩いた後、高岡社長と握手を交わす新入社員の代表=2日、神戸市中央区  ネスレ日(神戸市)で2日にあった入社式。結婚行進曲が流れ、新入女性社員の代表が「バージンロード」の先で待つ高岡浩三社長と握手を交わした。  式の内容は、会社が「企画とイノベーション」をテーマに与えた最初の課題。新入社員51人が話し合って決めた。  新婦役の藤川由香利さんは「ネスレファミリーとして自ら参加し、ともに歩み考えることを誓います」。指輪の代わりに同社のチョコ「キットカット」を交換、将来を誓い合った。

    narwhal
    narwhal 2012/04/03
    退職の際には会社に財産分与を請求するぞ、ということなのだろう、きっと。
  • 「やっぱり使いにくい!」 スマホからガラケーに戻す人が急増 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「やっぱり使いにくい!」 スマホからガラケーに戻す人が急増 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/04/02(月) 10:53:51.96 携帯ショップを見てみると、スマートフォンの数が圧倒的に多い。だが、スマートフォンの普及の陰で、従来型の携帯電話も根強い人気を誇っているという。どうやら、一度はスマートフォンに機種変更したものの「メールが打ちにくい」「こんなに多くの機能はいらない」と従来の携帯電話に戻ってくる人が多いということだ。 たしかに、も杓子もスマートフォンという風潮ではあるが、誰にでも便利という わけではないようだ。今までは携帯電話を見ることもなくメールが打てたという人も スマートフォンではそうはいかない。あなたの周りにもスマートフォンに機種変更して がっかりした人は意外に多いのかもしれない。 http://news.lived

    「やっぱり使いにくい!」 スマホからガラケーに戻す人が急増 : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2012/04/03
    93:「馬鹿には使えないから スマートフォン なんだよw」
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 社員全員が女性のデパート誕生…西武所沢店 - ライブドアブログ

    1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/04/01(日) 18:27:45.58 ID:???0 業界の売り上げ低迷が続くなか、大手デパートの「そごう・西武」は、客の多くを占める女性の視点に立った店作りを徹底して行おうと、初めて、社員全員が女性という店舗をスタートさせました。 女性社員だけの店舗として営業を始めたのは埼玉県にある「西武所沢店」で、これまで全体の6割を占めていた男性社員をほかの店などに異動させ、1日から100人の社員すべてが女性となりました。 開店前の朝礼では、店長の堤真理さんが社員を前に、「女性の視点で品ぞろえを見直し、新たな百貨店を作っていきたい」とあいさつしました。この店では、買い物客の8割が女性ということで、「買い物がしやすくなった」という声が聞かれましたが、 これまで男性社員が行っていた料品など重い商品の移動では、商品を少しずつ分

    narwhal
    narwhal 2012/04/03
    「これまで全体の6割を占めていた男性社員をほかの店などに異動させ、1日から100人の社員すべてが女性となりました」
  • 家を建てる時の心得 - Hagex-day info

    これは2ちゃんねる既婚男性板にある「家を建てる予定の人が集まるスレ 10軒目」というスレッドにあるテンプレートなんだけど、参考になるな〜 まあ、家を建てる予定は一切ないのだが… 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:18:36.50 テンプレ(格言) 心臓に毛が生えてない奴は住宅地でBBQなんか出来ないから気をつけろ。 1回やったら2度としない。 草抜きや剪定を自分で小まめにやるか、金出して小まめに業者にさせろ。 でないと貧乏臭くなる。花壇も結構金かかるから気をつけたほうがいい。 子供は親が思ってるような遊び方はしない。家の設計に子供のことは無視しろ。 ガチで怪我するぞ。 クロスなんて安いもんだ、目くじらたてるな。 フローリングに傷がつくのが嫌な奴はやめとけ。防ぎようがない。 塩ビタイルもいいのがたくさんあるぞ。張り替えも簡単だ。 電気代を気にする家は間接照明

    家を建てる時の心得 - Hagex-day info
    narwhal
    narwhal 2012/04/03
    「アイランド、かっこいいよな。素敵だ。きれいならな。掃除は普通のと手間は変わらん。掃除すればの話だが。実際、調味料やらなんやらが出しっぱなしになってる家のほうがはるかに多い」
  • 気象庁 “無理な外出控えて” NHKニュース

    今回の低気圧について、2日夕方、気象庁は臨時の記者会見を開き、関東などでは暴風が吹いて交通への影響も予想されることから、風が強まる時間帯には外出を控えるなど、警戒するよう呼びかけました。 会見で、気象庁予報課の内田裕之主任予報官は「低気圧はあす急速に発達しながら日海を北東へ進み、北日を通過する予想となっているが、日海でこれだけ発達する低気圧は過去にあまり例がない」と説明しました。 風がピークになる時間帯は、近畿や東海・北陸では3日午後から夕方にかけて、関東甲信などでは3日午後から夜にかけて、東北では3日午後から4日にかけてと予想され、北海道も3日夜にかけて風が強まる見込みです。 内田主任予報官は「関東などでは風の強さが風速25メートルと台風並みで、先週末より風が強くなると予想している。特に午後6時ごろから9時ごろにかけては、歩いている人が転倒したり、車が運転できなくなったりして、交通

  • 『リコーが退職強要 拒否した社員を倉庫や工場に“島流し” マスコミは社名報道できず』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『リコーが退職強要 拒否した社員を倉庫や工場に“島流し” マスコミは社名報道できず』へのコメント
    narwhal
    narwhal 2012/04/03
    もりあがっていた
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] - 音響、映像機器製造 東証1部上場 山水電気株式会社 民事再生法の適用を申請 負債2億4765万円

    TDB企業コード:985840202 「東京」 東証1部上場の元・音響、映像機器メーカー、山水電気(株)(資金53億8215万8621円、渋谷区東2-23-3、代表室越隆氏ほか2名)は、4月2日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は、原口薫弁護士(港区赤坂1-9-15、電話03-5114-8568)ほか3名。  当社は、1944年(昭和19年)に設立され、47年(昭和22年)6月に法人改組された高級音響機器及び映像機器の専業メーカー。61年12月には東証2部へ、70年3月には東証、大証1部へそれぞれ上場を果たし、84年10月期には年売上高約525億5200万円を計上していた。  かつて、高級アンプ「SANSUI」として世界的なブランドを確立。また、世界的なスピーカー、JBL(米)の日総代理店ともなっていた。しかし、製品開発、生産体制などの立ち後れから、80年頃より経

    narwhal
    narwhal 2012/04/03
    「4月2日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した」