タグ

2012年12月11日のブックマーク (14件)

  • 実はまだ存続している「国民の生活が第一」 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「国民の生活が第一」は10日、代表を小沢一郎前衆院議員から主浜了参院議員に変更する政治資金規正法に基づく届け出を総務相に提出した。 同党によると、「衆院選期間中のため、解党による不都合が生じないよう一時的に存続させている」という。 衆院選投開票日の16日をメドに、所属する5人(前衆院議員1人、参院議員4人)全員が日未来の党に移り、同法に基づく政党ではなくなったという解党の届け出を総務相に提出するとしている。

    narwhal
    narwhal 2012/12/11
    "実はまだ存続している「国民の生活が第一」"
  • 東京新聞:石原氏 自民と協力し改憲 拉致問題「戦争する、で解決」:政治(TOKYO Web)

    維新の会の石原慎太郎代表は十日、東京都内での街頭演説で、衆院選後に自民党が政権に復帰した場合は、同党に協力して九条を含めた憲法改正を目指す考えを示した。「自民党が(衆院選で)過半数を取りそうだ。そうしたら憲法を変えよう。私たちも賛成する」と述べた。 石原氏は北朝鮮による日人拉致問題に触れ「二百人以上の日人が拉致され、殺された証拠があったのに、九条のせいで日は強い姿勢で北朝鮮に臨むことができなかった。九条が自分たちの同胞を見殺しにした」と現行憲法を批判。「あんなモノがなければ(拉致被害者を)返してくれなかったら『戦争するぞ』『攻めていくぞ』という姿勢で同胞を取り戻せた」と述べた。

  • 【147枚】篠崎愛のおっ○いエ口すぎわろたwwww

    【147枚】篠崎愛のおっ○いエ口すぎわろたwwww 2012年12月11日07:45 カテゴリ画像萌え・フェチ Tweet http://vip.2chblog.jp/archives/21112617.html【147枚】篠崎愛のおっ○いエ口すぎわろたwwww http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355144713/ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/10(月) 22:05:13.76 ID:Q+9lmx980 定期 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/10(月) 22:05:41.41 ID:jYO6WAAw0 知ってた 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/10(月) 22:05:52.92 ID:IyIiIbHo0

  • 朝日新聞デジタル:「イケメン税で恋愛の格差を是正」 森永卓郎さん - 社会

    森永卓郎さん=東京都中央区、赤田康和撮影  【赤田康和】朝日新聞の新年企画班はフェイスブック上に特設ページをつくり、新しい日のかたちを議論している。まず取り上げているのが少子化問題。 ご意見・感想はフェイスブックの特設ページ  「見た目のよい男性にイケメン税を課し、不平等を少しでも是正すれば、不細工な男性も恋愛しやすくなり、結婚する人が増える」――。経済アナリストの森永卓郎さんは、少子化対策でこんなアイデアを提唱している。奇策にも見えるが、人は大まじめだ。  「所得の格差がよく注目されるが、もっと深刻なのは容姿の格差。見た目がよい男性はとんでもない数の女性を獲得している。同時に100人以上の女性と関係している男性もいる。その結果、女性が一部の男性に集中するという問題が起きている」  テレビ出演などを通じていわゆる二枚目の男性の恋愛事情を知る機会も多いという森永さんは、こう指摘する。  

  • ツイッターをまとめよう - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ツイッターをまとめよう - Togetterまとめ
    narwhal
    narwhal 2012/12/11
    家の中で御神渡が見られるとは。
  • 書評でつながる読書コミュニティ - 本が好き!

    暗いイメージで進みますが、何だか爽やかな読了感。感想が難しい作品でした。 初めましての作家さんです。現役の精神科医なんですね。 この作品、名前を聞いたことがあると思ったら、映画化されていたんですね。芸人さんがテレビで何度も言っていたので覚えていた…

    narwhal
    narwhal 2012/12/11
    "「かんじのいいバカ」と「考えられる人だが、臆病すぎない人」の2種類の男以外、たいていの男はキモチワルイ"
  • 精神科だか心療内科だかに通うのも一年になるわけだが - 関内関外日記

    診察券に記されし初診日の日付見て気づく一周忌。精神科だか心療内科だかに通いはじめてちょうど一年になる。 初めて受診した日のことを思い出す。あれは朝、ベッドの中で体が動かなくなったのだった。脳の命令に体が動いてくれない。まるでなにかが断線してしまったかのようだった。金縛り的な悪夢とも違う、まったくもって初めての経験だった。その後、うつ病の体験談などで似たような表現を見るたびに、「やっぱりあれはそういうものなのだ」と再確認するようになった。 ようやく体がスローモーションで、滑稽なほどわざとらしいが、人としては大まじめなスローモーションで動くようになり、会社にメールを打ち、そしておれはiPhoneで近隣の精神科だか心療内科だかを検索し、電話番号を書き留め、電話をかけ始めた。何件かは休診日で、何件かは「予約は二週間先になります」だった。一件だけ「今日の午後可能です」というところがあった。まだ午前

    精神科だか心療内科だかに通うのも一年になるわけだが - 関内関外日記
  • デパートの売り子にスルーパス - 関内関外日記

    おれは三歩下がって女のバッグを手に持ち、なにかうやうやしい心持ちで女のコートを手に引っ掛け、「休め」の姿勢で立ってる。 「あ、このポケット温かい!」とダウンジャケットを試着した女が言う。「ですよねー! 私もそこが一発で気に入っちゃってー!」と売り子の女が言う。盛り上がってるみたい。悪くない。 女が二歩近づいてきておれに言う。 「どう?」。 「色、真っ黒じゃないのが悪くないんじゃないですかね」とおれ。 女が二歩戻る。売り子が「そうです、この色とっても人気があって、追加で入荷したばっかりなんですよー。真っ黒だとどうしてもコーディネートが……」。 オ・ナイス・アシスト……か? おれ。ああそうだ、もうちょっと頑張れ、たぶん最初のショップで見たやつと、これのどちらかにしようとしている。そして、もう一度はじめのを見たいとおっしゃるはずなので、道すがらおれは「おれだったら迷ったら安いほうですけどね」と支

    デパートの売り子にスルーパス - 関内関外日記
    narwhal
    narwhal 2012/12/11
    アウターとパンツだけど恥ずかしくないもん
  • 着る毛布は人間をだめにする。俺はだめになっているので着る資格がある。 - 関内関外日記

    今週のお題「寒さに負けない方法」 マイクロファイバー製着る毛布 洗える袖付ブランケット fu-mo(フーモ) ベージュ FU-MO-0011-BE 出版社/メーカー: オフィックスメディア: ホーム&キッチン購入: 7人 クリック: 270回この商品を含むブログ (4件) を見る 俺は昨年末引っ越したのだ。エピソード満載の引っ越しだ。だから、俺がほんとうに書きたいのは、前のすみかについての感傷的なお別れの記事であったり、引っ越しの中でのできごとであったり、新しいすみかについてのことなのだけれども、敷金返還のことが引っかかって書く気がしなくなっている。 ただ、ひとつ新しいすみかについて記しておくとすれば、ひどく寒い部屋だということだ。前のすみかは真冬でも遮ることのない西日が直射すると、なにもしなくても室温が28度になったりしたものだが、今度は違う。斜面にへばりついてて、周りを階段とほかのアパ

    着る毛布は人間をだめにする。俺はだめになっているので着る資格がある。 - 関内関外日記
    narwhal
    narwhal 2012/12/11
    "袖に腕を通してしまえば…その密着度というのが癖になる。袖というのは偉大な発明だし、袖を発明したやつに10ポイントくれてやろうと思う。着る毛布じゃないぞ、人類史上で袖を発明したやつにだ"
  • 着る毛布、別名「ダメ人間製造機」が人気 Amazonでもベストセラーに

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 使い始めたら最後、離れられない――「こたつ」は人を堕落させる悪魔のような冬アイテムとして知られていますが、そのこたつに勝るとも劣らない商品があります。それが「着る毛布」です。段々と冷え込みが厳しくなるなか、ネットでは「ダメ人間製造機」として注目度が急上昇しており、Amazon.co.jpでもベストセラーにランクインしています。 着る毛布の一例 着る毛布は、袖が付いていてルームウェア感覚で着られる防寒グッズです。主流は、足元まですっぽり覆うロングタイプ。丸洗いOKのタイプを選べば汚れを気にせずガンガン使えるうえ、暖房費の節約にもなります。Amazon.co.jpでお値段を調べてみると、だいたい2000円~4000円前後とお手軽で、色や模様違いなどラインアップも豊富です。 NAVERまとめの「【ダメ人間製造機】「着る毛布」が捗りすぎて

    着る毛布、別名「ダメ人間製造機」が人気 Amazonでもベストセラーに
    narwhal
    narwhal 2012/12/11
    「ダメ人間製造機」「堕落の羽衣と書いて着る毛布と読む」「防御力は高まったが、その代わりに移動力が下がった……」
  • 年収700万、生活費200万って…どうなの? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫が財布を握っています。 子が幼稚園なので、現在は専業主婦ですが 入学したら働こうと思います。 ですがこのまま働くと 私の給料を生活費のアテにしそうでモヤモヤです。 生活費がカツカツならともかく 夫には年350万程の小遣いがあるからです。 夫の年収700万の内訳に疑問なのです。 1生活費200万 2家のローン等150万 3残り全て夫の小遣い(他借金無し) 生活費は毎月15万、年2回のボーナス時は10万をくれます。 これで生活費としてもらえる金額は、年間丁度200万です。 しかし夫は光熱費に対し浪費家なので、かなりカツカツです。 節約してと言っても「お前のやりくりがヘタなんだ!」と 話し合いにならないし、急に居るようなお金は 10万のなかから賄うよう言われています。 急な出費でどんなにお願いしても、ビタ一文出しません。 仕方なく、私の貯金から出します。 それは夫も知っていますが、見てみぬフリ

    年収700万、生活費200万って…どうなの? | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 婚活しようか迷います、手取り900万でもフリーってどうです? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    現在、博士課程の大学院生をしている男の学生のものです。 会社を立ち上げようと、投資家として活動しだしたら、 手取りで900万程の年収を得ることが出来ました。 もう、31歳ですし、子供が3人は欲い私は、早めに婚活を始めたいと思っています。(相手の方は、26,7歳くらいでないとならないでしょう) しかし、会社に所属しない投資家と言う身分で、婚活って有利なのでしょうか? 1年後には経営者と言う身分になりますし、年収も2000万円に増える予定なので、その後の方が32歳でもよい条件が見つかるかな、じゃあ1年待とうかなと思っています。 みなさんにとってはどうですか、手取り900万、男性、博士の大学院生、副業投資家、31歳、来年経営者になる予定という人は魅力的なのでしょうか?率直な意見を頂ければ嬉しいです。

    婚活しようか迷います、手取り900万でもフリーってどうです? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2012/12/11
    としての確実性に欠けるため、小町民の受けはよくないのではないか。
  • 河北新報 東北のニュース/桜井よしこさん 「除染基準の緩和が必要」 郡山で講演

    桜井よしこさん 「除染基準の緩和が必要」 郡山で講演 講演した桜井よしこさん ジャーナリストの桜井よしこさんが8日、福島県郡山市であった福島県双葉郡8町村の議員研修会で講演し「年1ミリシーベルトの除染基準は古里再生のために緩和すべきだ」と述べた。双葉郡は福島第1原発事故で多くの住民が避難を続けており、質疑で議員が反発する場面もあった。  桜井さんは「放射線には幅広い意見があるが、政治家は事実を見るべきだ。人類が持つ科学的事実は広島、長崎、チェルノブイリの疫学データしかない。国連科学委員会や国際放射線防護委員会は100ミリシーベルト以下の影響に有意性はないと結論付けている」と強調した。  その上で「科学的根拠のない年1ミリシーベルトを除染の基準にして大量の土砂を積み上げ、自分たちで新たな問題をつくり出している。大人は年20ミリシーベルト、子どもも10ミリシーベルトまでは大丈夫と、国の責任で言

  • 聖徳太子動かそう…石原氏、タンス預金活用提言 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会の石原代表は10日、東京都豊島区での街頭演説で「(旧1万円紙幣の)聖徳太子のままタンス預金している人がたくさんいる。日銀にまだ返ってこない聖徳太子のお札が2000億円ある。眠っているお金を、なんで動かせないのか」と述べた。 銀行に預金されていない民間資金、いわゆる「タンス預金」は40兆円超あると言われ、このうち旧札が約14兆円に上るとされる。石原氏の発言は、景気対策のため家計の“眠れる資金”を掘り起こす必要があるとの考えを示したものだ。 具体的な活用策としては利子が付かない代わりに国債の額面分に相続税を課さない「無利子非課税国債」を発行する案がある。石原氏は「(タンス預金を活用する)知恵が財務省にもなかった」とも語った。

    narwhal
    narwhal 2012/12/11
    またピネー債の話か。知恵()