タグ

2017年11月8日のブックマーク (12件)

  • 乃木坂コンサート、40キロの上空カメラ落下 3人けが:朝日新聞デジタル

    7日午後8時ごろ、東京ドーム(東京都文京区)であったアイドルグループ「乃木坂46」のコンサート中、撮影用に設置されていた長さ1・5メートル、重さ約40キロの上空カメラのワイヤが切れ、約6メートル下のアリーナ席に落下した。カメラが足などにぶつかり、男性客3人が軽傷を負った。警視庁は、業務上過失傷害の疑いもあるとしてワイヤを設置した会社を調べる方針。 富坂署によると、カメラは4のワイヤでつるされ、客席の上を移動する仕組みになっていた。そのうち1が何らかの原因で切れ、アリーナ席の椅子に落ちたという。はずみで18~19歳の男子大学生ら3人の足などにぶつかり打撲などのけがをした。コンサートは中断せずに続いた。8日のコンサートも予定通り行われるという。

    乃木坂コンサート、40キロの上空カメラ落下 3人けが:朝日新聞デジタル
  • 漫画家・藤島康介氏、御伽ねこむとの結婚背景でラブコメには描けない泥沼法廷闘争 - ライブドアニュース

    2017年11月8日 16時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 御伽ねこむと結婚した藤島康介氏について週刊女性PRIMEが報じている 御伽との結婚前、藤島氏には15年間交際していた女性がいたという 一方的に別れを告げられた女性は精神的苦痛を受けたとし訴訟を起こしている 「あまりにも彼の態度がひどいです。長年騙し続けられたうえに別れ方もひどかったので、A子はうつ病になってしまいました……」 怒りを隠せない様子で話すのは、漫画家の氏と15年もの間、同棲状態にあったA子さんの友人。昨年6月29日に人気コスプレーヤーのとのデキ婚が発覚した藤島氏だが、そのカゲには彼を信じ続けた“婚約者”がいた。 「当時、藤島氏が51歳、御伽さんが20歳で、“31歳差婚”にマンガ・アニメ業界は騒然としました。藤島氏の代表作『逮捕しちゃうぞ』はドラマ化されていますし、『ああっ女神さまっ』は発行部数20

    漫画家・藤島康介氏、御伽ねこむとの結婚背景でラブコメには描けない泥沼法廷闘争 - ライブドアニュース
  • 俺はプレゼントは「自分の欲しいもの以外」で欲しい派

    よくさ、プレゼントをあげるときに 「あげる相手の喜ぶ(喜ぶっつか欲しがってる)ものにしろよ!」みたいな意見を見かける 続けて「要らないモンもらったって、どうせゴミになるだけだ!」みたいなのも でもさ、それって欲しいと思ってたものをもらったことが、ゴミになる原因か? プレゼントって気持ちをモノに表現した儀式染みた行為だろ? 相手が欲しい物を手に入れる確実な方法って、現金以外にないでしょ? 相手の欲しい喜ぶ物っつったら現金だわ、なんで現金渡さないの? ここで常識外れだとかいう意見ぶつけてくるあなた あなたはその意見そのものが「プレゼントは儀式である」という肯定をしてるから出てくるんでしょうが だから物にこめられた思いや感情が大事なの ついでに長く付き合っていけるものなら気持ちと一緒にいれて嬉しいねってことで すぐになくなるものよりも肌身につけれるやつがいいとかいう話になんの わかる? 自分の欲

    俺はプレゼントは「自分の欲しいもの以外」で欲しい派
  • 隣の迷惑クソ親子マジで消えろ

    何で毎晩毎晩赤ちゃんの夜泣きで起こされないといけないんだよ うるせえんだよマジで うちの親も他の住民も大家も そんな迷惑なやつを甘やかすな。普通に騒音公害だし、そもそも大変とか可哀想とかなんで思ってやる必要があるんだ?そんなん産んだやつの責任だろ こっちは受験控えてんのに、お前みたいな迷惑親子に睡眠削られて勉強中もうるさくされていい加減殺意湧くわ。毎日毎日ストレスなんだよ その親子もムカつくし、あとうちの親にもムカつく。うるさくて困るから大家に厳重注意なり依頼して欲しいって話したら赤ちゃんは泣くのが仕事なんだから我慢してあげなさいってさ。一回あんまりうるさいから壁叩いたら親に怒鳴られた。壁叩かれるのが嫌ならさっさと泣き止ませれば済む話だろ。他人に迷惑かけといて可哀想もくそもあるか 泣くのが仕事っていうけど、それのせいでこっちは何回も夜中に起こされたりしてるんだけど?成績下がったら責任取って

    隣の迷惑クソ親子マジで消えろ
    narwhal
    narwhal 2017/11/08
    ↓はぁ?被害者に自衛を求めるのは犠牲者非難でセカンド騒音被害。自衛は不可能。騒音源は檻に入れておけという話だよ。
  • 合コンに女子高生が来た

    俺ら:大学生 相手:男側幹事(俺の友人)の友人が集めた人たち。全員大学生と聞いていた 実は高校生なんですよー。年齢気にせず仲良くしてください。あ、お酒ガンガンいけるしコール飲みしてガンガン盛り上がりたいです。18歳です。前付き合ってた人は26でした。 彼女の説明を要約するとこういう感じ。もうね、最初に高校生です言われたとき「は?(怒り)」だったんだけど、そいつは若いからちやほやされちゃったーみたいになって、クッソめんどかった。全員怒ってたしめんどくせえし、けど幹事とそのクソJKを除いたちゃんと成人の大学生の子にはいい気分でいてもらいたいしで、そうするためにはそいつや女幹事を丸無視するわけにも行かず、ほんとに死ねって感じだった。 大人の遊びに憧れてて、自分は大人だと思ってるガキほど迷惑なもんはないと思った。そりゃこれまで「付き合った」ロリコンどもは子供に対して責任なんて感じないモンスターだろ

    合コンに女子高生が来た
    narwhal
    narwhal 2017/11/08
    ガキは追い返せ。未成年者と子育て真理教徒は僻地に下放しておけという話だよ。
  • 「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態

    教育困難校」の教員にとっては既視感のある場面 10月上旬、高校生が授業中に若い男性教員に暴力を振るう画像がインターネットに流れ、その後に高校生が逮捕されたというニュースがあった。事件の発端は、教師が生徒に対してその授業では使ってはいけないIT機器を使うのを注意したことだそうだ。 今回の映像は一般的には確かに衝撃的だっただろう。しかし、生徒が荒れた中学校に勤務する教員や、「教育困難校」の教員にとっては既視感のある場面だったと思う。似たような場面に日常的に遭遇し、専守防衛に努めている中学・高校教員は全国に大勢存在する。 だが、教員に対してあのような態度を取ってきた生徒たちが大学、特に「教育困難大学」に入学していることを、当事者である大学関係者もあまり気にしていない。彼らは「自身の学びを助けてくれる人」として教員に一目置く、ということはない。逆に力関係として下に見てさえいる。そうした生徒たちが

    「教育困難大学」で大暴れする不良学生の実態
    narwhal
    narwhal 2017/11/08
    "単位は認めないという姿勢を崩さなかった。すると、学生は「くそ~」と大声を上げて回し蹴りを繰り出した。驚いた教員がよろけたので幸いにもキックはかすっただけだったが、廊下の壁に小さな穴が開いてしまった"
  • 怒りやすい人は「自分が被害にあった事実しか見えてない」イラストに共感する人と怒りたがる人たち

    名無し @y_akashi0524 @tricolorebicol1 前に読んだでは「被害にあったから怒る」のではなく「怒るために被害にあったことを引き出す」んだそうです。人は怒りの感情を創造するんだとか。 2017-11-05 17:24:12 さわぐち けいすけ @tricolorebicol1 あらゆるパターンを想定しつつ短くまとめる技術がまだ無いので「怒る必要のない状況」に限定しています。どんな時でも怒っちゃダメ、とは思いません。無駄な怒りが減ったら良いかも、程度のまとめです。 2017-11-05 17:55:34

    怒りやすい人は「自分が被害にあった事実しか見えてない」イラストに共感する人と怒りたがる人たち
    narwhal
    narwhal 2017/11/08
    戦う気概のない者の末路はいつも悲惨だ。恐ろしい恐ろしい。
  • 大事な人形を「ぬいぐるみ病院」にあずけたら泣けた話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    大事な人形を「ぬいぐるみ病院」にあずけたら泣けた話
  • 二度洗いをしないためには?

    たまに髪を洗ったかどうか思い出せなくてもう一回洗ってしまう事がある(泡立ちで気づく) 既に自分が数分前に髪を洗ったかどうか見破る方法を教えてくれ リンスはしてない

    二度洗いをしないためには?
    narwhal
    narwhal 2017/11/08
    この増田に二度洗いを勧めるひとは三度洗いをしない方法を教えてあげるべきではないか。増田の判別手段である泡立ちでは二度目と三度目及びそれ以降の区別はつかないので最悪洗髪を無限回繰り返すことになりかねない
  • 恋がはじまったよ

    1年前にここに日記を書いた者ですが、無事にというか、今恋してます。 https://anond.hatelabo.jp/20160924004631 ブコメは正直参考にこそはなりませんでしたが、辛辣ながらも関心をもっていただき有難かったです。 今春、ふとしたきっかけで、大学時代の同級生と再会し、他愛もない話をつづけているうちに、好きになった。 そして、幸い相手もそう思ってくれたみたいで、数ヶ月前からお付き合いしている。 互いに心を安らげるような、そんなお付き合いがしたいって書いたけど、してるよ! うれしい。 結局あれから、婚活もやってみたけど、やっぱり何かなんか違うとおもって、数カ月でやめた。 もう無理して相手を探すのはやめようと思ってたら、ほんと予想もしない出会いがあった。 運がよかったとしか言いようがない。 相変わらず「結婚」がしたいかどうかは分からないけど、 この人ともっと一緒にすご

    恋がはじまったよ
    narwhal
    narwhal 2017/11/08
  • 隣の客はよく柿食う客だ

    ってどういう状況なのかイマイチ分からん 何屋にいるの? わからない俺はアスペ?

    隣の客はよく柿食う客だ
    narwhal
    narwhal 2017/11/08
    隣家の来客が頻りに柿を食べている状況であろう。それより「蛙ぴょこぴょこみぴょこぴょこ合わせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ」が分からない。武具馬具なら分かるんだが (B + B + 3B + B = 6B という計算だと思う)
  • 婚活で「趣味はWikipediaの編集」って言ったら引く?

    割と週末やることなくて記事書いてるんだけど 【追記 2017/11/12】 結構引くみたいですね、ありがとうございました。

    婚活で「趣味はWikipediaの編集」って言ったら引く?
    narwhal
    narwhal 2017/11/08
    書いた記事を教えてください