タグ

2024年1月14日のブックマーク (48件)

  • コロナ禍の婚活、人生初の恋と将来の安定…2人の男性の間で揺れ動く

    フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)では、コロナ禍で孤独を深め、結婚相談所に入会して婚活を始めた30歳の女性を追った『結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~ 前編』を、16日に放送する。 涙を見せるミナミさん=フジテレビ提供 コロナ禍は「結婚」にも暗い影を落としている。2020年の国内婚姻件数は52万5,490組と、前年より12%以上も減り、戦後最少の水準となった。「リモート」や「外出自粛」「ソーシャルディスタンス」が、人々の距離を遠ざけ、出会いのチャンスを奪っている。 そんなコロナ禍で「婚活」を始めた飲店従業員の女性・ミナミさん(仮名・30)は、度重なる休業要請による待機生活で孤独を深め、「結婚して温かい家庭をつくりたい」と願うようになった。恋愛経験がなく、男性とのコミュニケーションが苦手なミナミさんは、結婚相談所に入

    コロナ禍の婚活、人生初の恋と将来の安定…2人の男性の間で揺れ動く
  • 初めての恋と将来の安定…揺れ動く婚活女性にまさかの事態『ザ・ノンフィクション』

    フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)では、コロナ禍で孤独を深め、結婚相談所に入会して婚活を始めた30歳の女性を追った『結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~ 後編』を、23日に放送する。 お見合いをするミナミさん=フジテレビ提供 コロナ禍で孤独を深め、結婚相談所に入会して婚活を始めた、飲店従業員のミナミさん(仮名・31歳)。恋愛経験がなく、男性とのコミュニケーションが苦手な彼女は、婚活アドバイザーの指南を受けながら、お見合いで出会った40代の資産家男性とのデートを重ねていた。彼は、「専業主婦になって温かい家庭をつくりたい」というミナミさんの条件を全て叶えてくれる相手だった。 ところが、時を同じくしてお見合いをした、30代の介護士の男性に心を奪われてしまうミナミさん。人生で初めて抱く恋心に心は弾むが、さほど年収が高くない彼

    初めての恋と将来の安定…揺れ動く婚活女性にまさかの事態『ザ・ノンフィクション』
  • 高学歴高収入女性の独身率が高い理由

    それは「社会的強者」としての当事者意識が低いからでは? 自分から男にアプローチしている?プロポーズしている? 強者の女になるということは、そういうことも含めての話だからね。 男性側からすれば、高収入女性は当然自分から主体的に動くものだと思っている。

    高学歴高収入女性の独身率が高い理由
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    婚姻はオワコン。
  • 2050年の孫は「家なき子」 住宅、建てるも直すも難しく - 日本経済新聞

    は人口が減る。住宅事情は良くなるだろう。都心はまだまだ人気かもしれないが、郊外では広々とした新築に住めるかも。期待しながら不動産店を訪ねたら「新築は無理ですね。大工がいません」。全国に2000万戸ある空き家は壊れ、とてもじゃないけど住めない。2050年、孫たちは「家なき子」になる。23年末、静岡県焼津市で築50年弱のある空き家が姿を消した。賃貸用だが、借りる人は約10年も見つからず放置され

    2050年の孫は「家なき子」 住宅、建てるも直すも難しく - 日本経済新聞
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    これが皇民か。皇民は大工がいなくても家を建てなければならないのだ。大工がいなければニート・家事鉄・ひきこもり・専業主フがいるじゃないか。連中を徴用して建設作業にあたらせろ。
  • 安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情 合法化からわずか5年で安楽死は4万人超

    後発国でありながら「安楽死先進国」になったカナダ カナダは安楽死の合法化では2016年と後発国でありながら、次々にラディカルな方向に舵を切り続け、今ではベルギー、オランダを抜き去る勢い。ぶっちぎりの「先進国」となっている。 カナダではケベック州が先行して2015年に合法化したが、その際に法律の文言として積極的安楽死と医師幇助自殺の両方をひとくくりにMAID(Medical Assistance in Dying)と称し、翌年の合法化でカナダ連邦政府もそれを踏襲した。Medical Assistance in Dyingを平たい日語にすると「死にゆく際の医療的介助」。しかし、これでは積極的安楽死から緩和ケアまでがひと繫がりのものとして括られてしまう。 安楽死を推進する立場はそれまでにもAID(Assistance in Dying)、VAD(Voluntary Assisted Dying

    安楽死が合法の国で起こっていること…「生活保護」より「安楽死」の申請のほうが簡単というカナダの事情 合法化からわずか5年で安楽死は4万人超
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「どの州でも毎年増加しているが、もともとカナダの一連の動きを強力に牽引してきたケベック州では安楽死者が総死者数に占める割合は5.1%(7%というデータもある)に及ぶ」 恐ろしい恐ろしい。
  • 米大統領「台湾独立支持せず」 頼氏勝利、中国に配慮 | 共同通信

    Published 2024/01/14 11:43 (JST) Updated 2024/01/14 16:21 (JST) 【ワシントン共同】バイデン米大統領は13日、台湾総統選で与党、民主進歩党(民進党)の頼清徳副総統が勝利したことを受け、記者団に「私たちは独立を支持しない」と述べた。中台を不可分の領土だとする中国の原則に留意してきた米国の「一つの中国」政策は変わらないとの立場を強調し、関係安定化を図る中国に配慮を示した。 ブリンケン国務長官は13日「頼氏の勝利および、民主制と選挙プロセスの強固さを示した台湾の人々に祝意を表する」との声明を出した。「米国は台湾海峡の平和と安定を維持し、立場の違いを強制や圧力によらず平和的に解決できるよう取り組む」とし、頼氏や台湾各政党の指導者に協働を呼びかけた。

    米大統領「台湾独立支持せず」 頼氏勝利、中国に配慮 | 共同通信
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
  • キャッシュレス化で減った現金決済、スウェーデンが維持検討

    スウェーデンの首都ストックホルムで、ATMから現金を引き出す男性(2011年12月8日撮影、資料写真)。(c)Jonathan NACKSTRAND / AFP 【1月13日 AFP】スウェーデンは12日、同国ではキャッシュレス決済が主流となっているが、生活必需品の買い物に関しては現金決済を維持する方針を示した。 スウェーデンの中央銀行リクスバンク(Riksbank)の調査によれば、最近の買い物で現金を使った人の割合は、2010年には40%だったが、2022年にはわずか8%となった。 二クラス・ビークマン(Niklas Wykman)金融市場相は、「特にさまざまな理由からキャッシュレス決済の利用が困難な層が特定の商品を買う際に現金決済できるよう、早急に検討する必要がある」と指摘。 有事に備えても、現金決済の維持が重要だと述べた。 政府は、こうした考えは、ロシア2022年2月にウクライナ

    キャッシュレス化で減った現金決済、スウェーデンが維持検討
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    現金決済を廃止してカネの流れを国家の監視下に置き、適正かつ公平な課税を実現しよう。パパ活女はびびるだろうね!楽しいな!
  • ど派手新成人、相次ぐ未払い 北九州の貸衣装店、訴訟に踏み切る 「払わなくていい」うわさ広がり | 西日本新聞me

    ど派手新成人、相次ぐ未払い 北九州の貸衣装店、訴訟に踏み切る 「払わなくていい」うわさ広がり 2019/5/17 6:24 ど派手な衣装の成人式で知られる北九州市で営業する貸衣装店「みやび」で、貸衣装代の未払いが相次ぎ、店側が複数の客を相手取り小倉簡裁などに訴訟を起こしている。16日までに少なくとも6件が係争中。店によると、2017年には計約1千万円の未払いがあった。一部の若者の間で「払わなくてもいい」という根拠のないうわさが流れているという。 16日、「みやび」の運営会社が岡山県の男性に約117万円の返還を求めた訴訟の判決で、小倉簡裁は男性に全額の支払いを命じる判決を言い渡した。男性は昨年の成人式に出席するため、代金30万円のうち頭金4万円を支払い羽織はかま一式をレンタル。式後、残金を払わず衣装も返さなかったため、店側が再三請求したが、男性は半年後に着払いで衣装を返送してきただけだった。

    ど派手新成人、相次ぐ未払い 北九州の貸衣装店、訴訟に踏み切る 「払わなくていい」うわさ広がり | 西日本新聞me
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「未払いの客が出始めたのは6~7年前からで、17年には50人を超えた」「未払いはこれまでに約200人に及ぶ」
  • 極めて個人的な話をさせてください

    anond:20240113205718 元のアーカイブ読みました。 27歳で初めてできた彼女と結婚しましたが、半年で離婚した男です。 仕事の関係で継続的に関わるようになった女性でした。 それまで実らなかったデートをしたことはありましたが、元とのデートは自然体でいられてとても幸せでした。 私の場合、結婚して半年経った頃にたまたま「元が数年間とある男性のセフレだったこと」を知ってしまったことが離婚の原因です。 行為の詳細やその男性の元の扱い方などを知ってしまいました。 私は元にそのことを切り出し「この話は当か?」と聞きました。 元は泣きながら事実であったことを打ち明けてくれました。 もう知ってしまったからには一緒にいられないと思いました。 「自分が大切に思っている人間が、誰かにとっては取るに足らない人間でぞんざいな扱いを受けていた」という事実があまりに屈辱的で耐えられませんでした

    極めて個人的な話をさせてください
  • 確率低いってのが認知の歪みで、 実際にはゼロでガチャ回らないのに無理や..

    確率低いってのが認知の歪みで、 実際にはゼロでガチャ回らないのに無理やり回して壊すからハラスメントなんでしょ

    確率低いってのが認知の歪みで、 実際にはゼロでガチャ回らないのに無理や..
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    ミサンドの向き合うべきは自分の歪みまくった認知と、自己憐憫。
  • 婚活で中年男性が20代女狙ったりすると

    おじさんがイケると勘違いしててキモい、みたいな的外れな非難してくる女いるけど、別にこっちも20代女からモテるなんて思ってねえよ。 30代女は見た目的に魅力を感じないし、子供も産めるか怪しいし、そんなのを養う意味もないから、確率低いの承知でガチャ回してるだけなんだわ。

    婚活で中年男性が20代女狙ったりすると
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「30代女は見た目的に魅力を感じないし、子供も産めるか怪しいし、そんなのを養う意味もないから、確率低いの承知でガチャ回してるだけなんだわ」
  • かつての山崎元は、インデックスファンドすら攻撃してた時期がある。 https:/..

    かつての山崎元は、インデックスファンドすら攻撃してた時期がある。 https://plaza.rakuten.co.jp/isyamazaki/diary/200601060002/?scid=wi_blg_amp_diary_next たしか、当時の山崎元のおすすめは、大型株をいくつか組み合わせればほぼ指数に連動するからそれが1番シンプルでいい。みたいな理屈だった。 かなり現実的じゃないので、しばらくしたら言わなくなった。 思うのは、山崎元は投資について啓蒙したいんじゃなく、この業界にイカサマがあるのが許せなかったのだと思う。 浪費家だし競馬が大好きなギャンブラー気質だし、将棋のような勝負事も大好き、13回転職して4回離婚だっけかな?エピソードだけ眺めるとかなり沸点が低そうにみえる。 資産運用の伝道者みたいに言われるけど、私生活は真逆。 しかも、氏はここ数年前まで株を買わなかった。 評論

    かつての山崎元は、インデックスファンドすら攻撃してた時期がある。 https:/..
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「山崎元は投資について啓蒙したいんじゃなく、この業界にイカサマがあるのが許せなかったのだと思う」「投資について啓蒙し続けたのは、とにかく業界のアンフェアが許せなかったのだと思う」
  • 山崎元氏追悼: まだ一般には受け入れられていない主張まとめ

    「ほったらかし投資」をはじめ山崎元氏の活動は多くの個人投資家のガイドになったが、数々の主張の中にはまだ一般的には受け入れられているとは言い難いものもある。 これらを列挙して追悼したい。順番は個人投資家の意思決定に影響を与えそうな順。 1. 低成長の国だからといって株式のリターンも低いわけではない理屈上、株式には、低成長でもリスクフリー金利よりもかなり高いリターンがあっておかしくないし、マイナス成長でもそれは同じなのだ。 (中略) 将来の低成長自体はその予想が株価に十分織り込まれたなら、後のリターンにとって問題ではない。 https://media.rakuten-sec.net/articles/-/4007 直観的にはかなり受け入れがたい主張の筆頭。行動ファイナンス的には、その直観に抗って合理的に考えられる投資家が得をするのだろう。 2. 外国債券は、国内債券と比べて期待リターンが高いと

    山崎元氏追悼: まだ一般には受け入れられていない主張まとめ
  • 婚活でもあらわ「高収入外国人と日本人男性」の差

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    婚活でもあらわ「高収入外国人と日本人男性」の差
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「日本人男性は自分が動いたことに対して見返りを求める人が多かったけれど彼は見返りは求めずお姫様扱いをしてくれるそうです。「運命としか言いようがない。幸せすぎて夢心地」と…アメリカで専業主婦をしています
  • 目立つ「パパ活気分で婚活」する女性の問題点

    どうしても理解できなければ、2回りも3回りも年上の「女性は若ければそれでいい」という男性と結婚するしかありません。そういう男性もまだ一定数いますから。 当相談所の男性会員には、パパ活女性の見分け方を教えています。ブランド品を持っているからといって、必ずしもパパ活女性であるとは限りません。富裕層の場合、「一生物のバッグ」を子供に譲ったり買ってあげることもあります。 がブラント品の場合は要注意? 注意すべきは、がブランド品の場合。高級ブランドの場合は、20万円以上するものもあります。女性人の年収が相当高ければ別ですが、例えば20代、30代の平均と言われる年収300万円台でそのようなは買えないでしょう。はバッグよりも傷みが早いですから。また、流行に左右されやすいコートが高級ブランド品の場合は、さらに怪しい。 男性会員には、当相談所の近くの表参道でシャネル、ディオール、ヴィトン、グッチな

    目立つ「パパ活気分で婚活」する女性の問題点
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「男性会員には…「靴にこれらのマークが付いていたら要注意。さらに、ものをねだられたら警戒してください」とお知らせしています。当相談所では、パパ活の疑いがありそうな女性はリストに記録もしています」www
  • 目立つ「パパ活気分で婚活」する女性の問題点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    目立つ「パパ活気分で婚活」する女性の問題点
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「特徴は、まず、ほぼ全員お金目当てということです。お見合いは「30代の年収2000万以上の男性」を軒並み狙ってきます。デートではお財布を一切出しません。その上、高い物ばかり食べたがる。普通の年相応の男性が行く
  • 婚活歴10年の男性が「運命の女性」に出会うまで

    結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日婚活事情について解説する連載。今回は、10年近く婚活を続けてきた、コミュニケーション力に不安のある男性が結婚するまでの道のりをご紹介します。 最近の結婚相談所はモテ男性が多数入会 10年ほど前までは、結婚相談所には「出会いがない、女性に縁のない、モテない男性が行くところ」というイメージがありました。ところが近年は違います。 婚活において「コスパ」「タイパ」という言葉が聞かれるようになり、恋愛をしてデートを重ねて結婚相手を自分で選ぶことは面倒、合理的に自分に合う人を探してもらいたいと希望する人が増えてきました。 そこで婚活を効率よく済ませる手段として、結婚相談所を利用する人が増えてきたのです。いかにもモテそうな年収3000万円台の男性もたくさん入会しています。 そうすると、「来の目的」で結婚相談所に入っていた人

    婚活歴10年の男性が「運命の女性」に出会うまで
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「「プロポーズのときに、女性が花束を希望しているので持って行ってください」とアドバイザーに言われ、100円ショップで売っている造花を持って行きました。もちろん女性は激怒」
  • 婚活でなぜか「上から目線」40代女性たちの心理

    早慶国立以上の学歴じゃないとダメ アラフォーの会社員女性・さくらさん(仮名)。ほかの相談所で3年以上活動していましたが、なかなか成果が上がらないということで当結婚相談所に移ってきました。 さくらさんの年収は500万円。あまり知られていない大学を出ています。相手に求める条件は、最低でも「早慶国立以上の学歴」。理由を問うと、「それより下の人とは幼稚で会話のレベルが合わない」「教養がないとつまらない」と。 これまで早慶国立出身の男性と何人か会ったそうですが、それでも教養がなかったといいます。当にそうだったのかはわかりません。さくらさんが教養のあるテーマを会話に出さなかったのか、あるいは、さくらさんが想定した話題が出なかったので、「つまらない」と感じてしまったのかもしれません。 さくらさんのような思考を持ってしまうのは、「婚活システムの落とし穴」ではないかと私は考えています。仮に、学生のころは「

    婚活でなぜか「上から目線」40代女性たちの心理
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「この年まで結婚しないで頑張ってきたんだから、条件は絶対に下げたくない」「これまで会った人よりも、もっといい人と結婚する」/「こっちは相談所にお金を払ってるんだから、理想どおりの人を目の前に連れてきな
  • 医師人気は衰退?2023年の3大「婚活キーワード」

    結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日婚活事情について解説する連載。今回は、2023年の婚活を振り返り、2024年の婚活を乗り越えるうえで欠かせない3つのキーワードをご紹介します。 家事・育児はできる人がやる 1. パワーカップル パワーカップルのはっきりとした定義はありませんが、一般には「夫婦共に年収700万円以上」と言われています。(ニッセイ基礎研究所のレポート「パワーカップル世帯の動向」より)弊社の結婚相談所でも、男女ともに年収700万円以上の20〜30代の会社員が成婚するケースが2023年でかなり増えました。 女性も働き続けることが当たり前の時代ですから、男女問わず家事・育児はできる人がする。だから料理が得意な男性や、調理家電や掃除家電などの家電情報に詳しい男性が増えています。 男性の年収が1000万円以上あったとしても、女性に「専業主婦に

    医師人気は衰退?2023年の3大「婚活キーワード」
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「私の体感では、医師とマッチングすると、約半数が母親によって潰されます。母親は自分の息子を「私が医者にした」という意識が強いのでしょう」
  • ぶつかられおばさん

    こっちを見ずに走ってくる子供に、ぶつかられることが多い。 すんでのところでよけるか、軽くぶつかって謝らずに走り去って行く子供に憎々しい気持ちが湧き出るかという感じだ。 いっそ思い切って派手に転んで罪悪感を植え付けてやりたい気持ちになる。 が、少し前に軽く転んだだけで骨折してしまっているほど身体は弱くなっているので、下手すると当に死にそうで危ない。

    ぶつかられおばさん
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    体重を増やして当たり負けしない体を作り、ぶつかってくる輩を跳ね飛ばしてやれ
  • 男は「自分を変えない」女は「年齢を甘く見てる」――男は結婚に何を夢見る【婚活編】

    仕事に燃える国家公務員で、結婚後も自分の仕事を邪魔されたくない女と、自分をわせてくれる女を探すニート男が結婚相談所で巡り合う『デート~恋とはどんなものかしら~』(フジテレビ系)。夫を支える良だが、実は結婚しておらず、「子どもを作らない」「年収の20%を支払う」などの契約書に基づいた夫婦生活を送る『○○』(日テレビ系)。今クールのドラマでは、結婚生活を手に入れようとする男を描く両作品が話題を集めている。 ドラマとはいえ、愛ではなく「条件」で結婚を求める彼らは、結婚に何を求めているのか? そこまでして彼らが結婚したがる理由は何なのか? サイゾーウーマンでは、今後4回にわたり「男性と結婚」について多方面から考えていく。初回となる今回は、結婚相談所を運営する矢内文浩氏から、結婚相談所に登録する、男性側の意識や、男女のギャップについて話を伺った。 ――結婚相談所に登録している男女比は、どうな

    男は「自分を変えない」女は「年齢を甘く見てる」――男は結婚に何を夢見る【婚活編】
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「結婚の「条件」として女性が男性に求めるものは、何が上位でしょうか?」「 「経済力(年収)」は大きいですね。もちろんそれは、ある一定以上の「人柄」、誠実さや穏やかさ、おおらかさなどをクリアした上での話
  • 年収1,400万円の男たちの婚活とは? 医師・エリートの意外な結婚事情【エリート婚活編】

    「男性の結婚の目的」を考える当連載。5回目となる今回、お話を伺ったのは医師をはじめとしたエリート男性を会員に多く抱える結婚相談所「誠心」だ。ステータスのある男性が求める女性像とは? 結婚の決め手となる条件は? などの疑問を、誠心の萩原匠氏に聞いてみた。 ■平均年収は男1,400万円、女500万円の世界 ――誠心さんは医師をはじめ、ステータスの高い男性との出会いを特色としていますが、男性会員が入会する際に、どのくらいその「ステータス」を確認するのでしょうか? 萩原匠氏(以下、萩原) 男性の方は、入会の際に独身証明書、年収証明、医師免許などの資格証明、大学の証明書の提出をお願いしています。高学歴というならどこの大学を出たのか、高収入というならどのくらい年収があるのか、変な話ですが、お医者さんというなら、当にお医者さんなのか、というものを証明する書類はすべていただいています。 ――女性の入会者

    年収1,400万円の男たちの婚活とは? 医師・エリートの意外な結婚事情【エリート婚活編】
  • 『ザ・ノンフィクション』専業主婦志望のハード婚活「結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~前編」

    写真ACより 日曜昼のドキュメント『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)。1月16日の放送は「結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~前編」。 あらすじ コロナ禍で2020年の国内婚姻件数は52万5,490組と前年より12.3%も減っている。外出自粛やリモートが、それまで自然にあった出会いの機会を奪っているのだ。 そんなコロナ禍で「婚活」を始めた飲店で働く30歳の女性・ミナミ。共稼ぎの両親のもとで育ち一人で事をとることも多かったと話し、専業主婦志望だ。恋愛経験のないミナミは結婚相談所「マリーミー」に入会するも、状況は芳しくなく、マリーミー代表、植草美幸による直接指導コース(月3万円)を受ける。 植草は8割の利用者を一年以内に成婚させるやり手で、成婚数は年に100~150件に及ぶ。成婚で植草のもとを「卒業」していった利用者女性は「『恋愛結婚は別だよ』っていうところから(植草に)

    『ザ・ノンフィクション』専業主婦志望のハード婚活「結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~前編」
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「長谷川がTシャツや寝具をイトーヨーカドーで買っていることに対し、ミナミは「資産家はケチが多いというのは本当かもしれない」と植草への相談メールに書いていた」
  • 『ザ・ノンフィクション』専業主婦希望の婚活で噴き出した本人の問題「結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~後編」

    写真ACより 日曜昼のドキュメント『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)。1月23日の放送は「結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~後編」。 あらすじ コロナ禍で2020年の国内婚姻件数は52万5,490組と前年より12.3%も減っている。外出自粛やリモートが出会いの機会を奪っているのだ。 そんなコロナ禍で「婚活」を始めた、飲店で働く実家暮らしの31歳の女性・ミナミ。共稼ぎの両親のもとで育ち一人で事をとることも多かったと話し、専業主婦志望だ。 恋愛経験のないミナミは結婚相談所「マリーミー」に入会するも、状況は芳しくなく、マリーミー代表、植草美幸による直接指導コース(月3万円)を受ける。植草は8割の利用者を1年以内に成婚させるやり手だ。 専業主婦志望という条件でなかなか決まりにくかったミナミの婚活だが、資産家の家系で、駅前にマンションを2棟持っている40代の長谷川とは話が弾み、

    『ザ・ノンフィクション』専業主婦希望の婚活で噴き出した本人の問題「結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~後編」
  • 『ザ・ノンフィクション』暴走する婚活女性・ミナミ、父親の介護をするゲーム芸人・フジタ……2022年放送回で「印象的だった人物」3選

    理想の高い専業主婦希望のミナミの言動に度肝を抜かされた人も多かったと思うが、一方で、婚活市場には多いのであろう“寡黙な男性”相手にも、明るく振る舞い、場を取り持つなど、健気で常識的な面も垣間見えた。 しかし、やはりミナミは「独りよがりが暴走する」度合いが半端ない(上記の後編参照)。人間誰しも“独りよがり”なところはあると思うが、ミナミのそれは「私はそうは思わないけど、そう思う人の気持ちもわかる」という範疇をはるかに超え、「なぜミナミがそう思うのか、まるで見当がつかない」というものに見えた。 ミナミという名称は仮名だろうが、彼女はモザイクなしで登場していた。放送された前後編で、彼女は成婚に至らなかったため、番組出演は今後の婚活に影響を及ぼすのではなかろうかと心配していたが、ウェブサイト「東洋経済オンライン」に掲載された植草美幸氏(ミナミが通った結婚相談所の所長)の記事によると、ミナミは無事、

    『ザ・ノンフィクション』暴走する婚活女性・ミナミ、父親の介護をするゲーム芸人・フジタ……2022年放送回で「印象的だった人物」3選
  • スカートめくりって年代的に通じるの何歳まで?

    Z世代には過去のものすぎて通じなきのでは?(知識としてはあるけど) 今みんなスカートの場合パンツの上に何か履いてるでしょ? ___ 自己解決しました → https://anond.hatelabo.jp/20240114220504

    スカートめくりって年代的に通じるの何歳まで?
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    昔は何も穿いてなかったのか?
  • 成人式を“ド派手”にしたら荒れる若者が激減、北九州市の「手のひら返し作戦」に学ぶこと

    早稲田大学第一文学部卒。種々の経歴を重ね現在はライター、ミュージシャン。 ツイッターアカウントはこちら→@Jina_610 メールアドレスは、geetara610@gmail.com 井の中の宴 武藤弘樹 世の中は多種多様だ。ライフスタイルが多様化する中で、誰もがみな「井の中」に入っているのかもしれない。外から見れば井の中の宴は奇天烈に見えるかもしれないが、井の中の宴は楽しくもある。そっとのぞいて見てみよう。 バックナンバー一覧 毎年話題になる北九州市の成人式だが、少し雰囲気が変わってきたようだ。その背景には、成人式にド派手衣装を提供していた貸衣装屋がニューヨークに招かれ、「アート」として承認を受ける形になったことがある。賛否両論はあるが、「荒れる成人式」に変化が訪れているようにも見える。(フリーライター 武藤弘樹) 毎年全国を呆れさせる成人式 「荒れる」イメージしかないのか? 成人式は

    成人式を“ド派手”にしたら荒れる若者が激減、北九州市の「手のひら返し作戦」に学ぶこと
  • 飛行機にLCCを使わない人って、どんな人なん? 

    LCC危ないん?

    飛行機にLCCを使わない人って、どんな人なん? 
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
  • なぜエッセンシャルワーカーの給料は安く、“ブルシットジョブ”は高いのか? 社会を回す「不可欠な仕事」の実態を、私たちは何も知らない(前編) | JBpress (ジェイビープレス)

    私たちが日常生活を営む上で不可欠な仕事に従事する人たち=エッセンシャルワーカーが、コロナ禍で大きな注目を集めた。 その多くは報酬が低く、劣悪な労働環境にある。一方、コンサルティングなど「特になくてもかまわないが報酬の高い」仕事もある。いわゆる「ブルシット・ジョブ=クソどうでもいい仕事」だ。 この不均衡を是正するにはどうしたらよいのか。筑波大学人文社会系教授の田中洋子氏が上梓した『エッセンシャルワーカー 社会に不可欠な仕事なのに、なぜ安く使われるのか』(旬報社)から一部抜粋する。 >>後編:ドイツマクドナルドには正規/非正規雇用の区別なし、全員が「正社員」待遇 これまでもスーパーマーケットの従業員やトラックの運転手は、毎日当たり前のように社会を支えてきたが、その仕事の重要性が社会に明確に意識されることはほとんどなかった。2020年の世界的な新型コロナウイルスの感染拡大への緊急対策として社会

    なぜエッセンシャルワーカーの給料は安く、“ブルシットジョブ”は高いのか? 社会を回す「不可欠な仕事」の実態を、私たちは何も知らない(前編) | JBpress (ジェイビープレス)
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「看護師、バス運転手、ゴミ収集人、保育士、小学校教師、料理人、整備工、大工、港湾労働者らが消えてしまったとしたら」国家総動員法を制定して、国民徴用令によりエッセンシャルワーカーを確保できるようにしよう
  • 内定を蹴った大学生「SNSで生きる」 1回の投稿で数十万円の収入:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    内定を蹴った大学生「SNSで生きる」 1回の投稿で数十万円の収入:朝日新聞デジタル
  • 能登地震で金沢の観光客が大幅減 美術館や金沢城、復旧のめど立たず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    能登地震で金沢の観光客が大幅減 美術館や金沢城、復旧のめど立たず:朝日新聞デジタル
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
  • 婚活女子に贈る良い男の捕まえ方

    まず良い男と悪い男を定義しましょう。 良い男は、30代前半以下、身長が高く(173cm以上)、顔が良く、年収が高く(800万以上)、女性の扱いに慣れていて、性格が良く、清潔感があり、髪があり、太っていない男です。悪い男はこの条件から外れている人間すべてです。 問題は、このような男は浮気しやすいということです。なので、なるべく若いうちに遊んでいて、すでに遊び飽きた男を狙います。こうすることで、浮気をせず、かつ良い男を捕まえることができるのです。 次に、このようなよい男と出会う方法を教えます。結婚相談所婚活パーティーに良い男はいません。なぜなら酸いも甘いも知り尽くした良い男はそんなものに頼る必要がないからです。 良い男と知り合うのは簡単ではありませんが、いくつかの方法があります。一つの考え方は、良い男は大手や外資で年収の高い企業に勤めているので、高級ビジネス街に出没しやすいということです。

    婚活女子に贈る良い男の捕まえ方
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「良い男はすでに遊び飽きているので、あなたの魅力の虜になり、すぐに結婚を申し込みます」
  • 乳首が弱い男が増えれば良い

    私は恋人を責めるのが大好きだ。 恋人が感じてるのを見ると興奮する。 別に私はSじゃない。責めること自体は、大して好きじゃない。挿入の方が好き。 ではなぜ興奮するのか?考えてみたことがある。 それは、恋人が男らしいからだと思う。 男らしいなんて言葉、もはや最近使うと一部の人からしたら不快かもしれない。 確かに、時代はより男女平等、いやなんなら男女もなくLGBTQとか、ジェンダーレスとか 世界は多様性を受け入れて、男らしさ女らしさなんてクソくらえー!みたいな世の中になっているなと感じている。 私もこの考えには賛成だし、一人ひとり自由に生きたら良いし、とらわれた考えを持つ必要はないと思う。 とは言え個人的には、男は女の前では男らしくいてほしい。 会社でバリバリ働いて成果をあげて、愛した女の前ではスマートにかっこつける。 そんななんとも隙がない、完璧な男が好きだ。 ここまでは、あーはいはい夢見ちゃ

    乳首が弱い男が増えれば良い
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
  • hnssのブックマーク - はてなブックマーク

    ここ何年かで開始時点で非処女ヒロインが不特定多数とヤリまくってる系のラブコメ増えたけどさあ どれ読んでも結局最後は「理解ある主人公くんのおかげで当の愛を知ったわ、満たされない気持ちを満たすため知らない男子とヤリまくってたかつてのアタシは愚かだったわ、でも主人公くんのおかげで立ち直ったわ」みたいな所に帰結するんでいい加減ウンザリしてきた。 主人公とくっつくためにはヤリマンを止めざるを得ないのは展開上仕方ないとしても、そういう行いをしてきた事を必ず「自己反省」させてるところが鼻についてしょうがない。 そういうのに限って作者が女性だったりするんで、女性自ら「女性はこうあるべき」ってジェンダーロール押し付けている気がしてならない。 板垣巴留の「BEASTARS」ですら結局そんな感じだったし。 もっとポジティブに「ヤリマンなアタシも肯定する」みたいな漫画無いの?

  • 旦那が趣味で作ったラーメンに女さんが「店の方がうまい」っつっても問題..

    旦那が趣味で作ったラーメンに女さんが「店の方がうまい」っつっても問題ならんのだろうけど嫁が趣味で作ったケーキに男が「店の方がうまい」っつうのは傷付いただの酷いだの泣かれようもんなら一発でモラハラ判定喰らうんだよなあ

    旦那が趣味で作ったラーメンに女さんが「店の方がうまい」っつっても問題..
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「嫁が趣味で作ったケーキに男が「店の方がうまい」っつうのは傷付いただの酷いだの泣かれようもんなら一発でモラハラ判定喰らう」
  • それは絶対に悪手 この手のタイプはそれを聞いて「作るのをやめる」のでは..

    それは絶対に悪手 この手のタイプはそれを聞いて「作るのをやめる」のではなく「健康や栄養にも配慮したオリジナルメニューの開発をしよう」となり以前よりも酷いゲテモノ料理わされる羽目になる ソースは俺の元カノ どれもこれもホットケーキミックス味の手作り菓子に飽きて、筋トレしてるから糖質控えたいんだよねって言ったら朝飯にプロテイン使った激マズホットケーキ出てきて地獄だった

    それは絶対に悪手 この手のタイプはそれを聞いて「作るのをやめる」のでは..
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    メシマズは DV。
  • 地球が立方体だったら起こること

    ・角の部分に金持ちが住みがち ・水平線が平ら ・ガガーリンが「地球は四角だった」と言う ・地球儀が四角になる ・地球の角部分を曲がる時大変そう ・重力が変になる ・飛行機が飛ぶ時なんか困りそう ・地図が作りやすい(今みたいに歪まない) ・角が危険なのでやすりで削りたくなる ・大気が変になりそう ・さっき検索したら実際にシュミレーションしてる人がたくさんいたのでびっくりした ・やっぱり丸いのがいいよね

    地球が立方体だったら起こること
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    各面の中央部に水がたまって6つの海ができるが、面間の交通に水運が使えない
  • 稼がない妻から離れて人生をやり直したい | 夫婦関係・離婚 | 発言小町

    1971年生まれ52才のアルバイト主婦です。元夫は社会的に重んじられる職業の人、子供は息子28才(同居)と、娘26才(米国の大学院留学中)のふたりです。 4年前に娘が大学を卒業した時、元夫から「稼がない(自立しない)から離れて人生をやり直したい」と言われ離婚しました。土地と家、慰謝料(夫の年収の半年分の1千万)を受け取りました。そして、年金分割も請求予定ですが、私のキャリアや人生を犠牲にした元夫への怒りが収まりません。 帰国中の娘が元夫の新家庭を訪ねると、元夫は新生児のオムツをせっせと換えたり、保育園の送迎の半分を担当したりと良いパパだったそうです。あの元夫が!と信じられません。再婚相手の女性は、夫よりも稼ぐ有能な方だとのこと。 元夫と私は大学と大学院の同級生で、学生結婚でした。博士課程を修了後、私は企業の研究所に就職しましたが、元夫は保育園の送迎もせず、子供の病気の時にも私ばかりに休ま

    稼がない妻から離れて人生をやり直したい | 夫婦関係・離婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「失った収入をExcelで計算すると頭に血が上りました」
  • 歳の差23歳、好意の持てない男性との結婚 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    36歳女性、バツイチ子なしです。 再婚をいつかしたいと思っていますが、再婚したとしても子供は望んでいません。 60歳独身バツなし自営の男性と3年前に知り合い、ただの友人として事に行く仲を続けておりましたがこの男性に好意をいつからか持たれていたようで、突然のプロポーズをされました。 人として尊敬しています。 人柄も穏やかで優しい方ですが、23歳差と親子程の歳も離れており、男性として好意を抱く事はもちろん、スキンシップを取ることを想像出来ません。 見た目が好みではなく、60歳にしてはやや老け気味である事も理由です。 ただ、こちらの男性の経済力に惹かれております。 最初の結婚は別れた主人を好きで結婚しましたが、愛もなくなる物だと離婚をした時に痛感しました。 ですので結婚にあまり愛や恋などを求めておりませんが、好意すら抱かない男性と結婚出来るのか・したらどうなるか、ずっと悩んでおります。 スキン

    歳の差23歳、好意の持てない男性との結婚 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「ただ、こちらの男性の経済力に惹かれております」
  • プロポーズをしてほしい | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私は30代の女性です。遠距離恋愛を経て5年ほどお付き合いをしてきた彼と結婚する事となり、双方の両親への挨拶等の準備を進めている最中です。 互いに結婚しようという意思に相違は無いのですが、所謂プロポーズというものをされていません。会話の流れで「結婚すると思っていた」などという言葉はありましたがお互いに改まって「結婚してください」とやり取りをした事がありません。 大きな花束を準備して欲しいとか、指輪が欲しいとかではなく人生の節目というか、新しい人生を踏み出す為の区切りとしてお互いに顔を合わせてしっかりした挨拶をしたいです。生まれ育った地を離れ、遠距離恋愛先の彼の元へと嫁ぐ形になるので逆プロポーズでは無く、彼の方から言って欲しいという感情は我儘なのでしょうか?今の時代、プロポーズが無いのは当たり前なのかな等と考えるとなかなか言い出すことが出来ません。 アドバイスや私への指摘等々お待ちしております

    プロポーズをしてほしい | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 「朝パンを食べてから記憶が無い」夫はその後吐血し入院…同居の妻とみられる40代女性が室内から遺体で発見、一体何が(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース

    「朝パンを食べてから記憶が無い」夫はその後吐血し入院…同居の妻とみられる40代女性が室内から遺体で発見、一体何が(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
  • 『自閉症の息子、避難所連れて行けず「限界」 追い詰められた家族 | 毎日新聞』へのコメント

    つらいよね。共感する。一方で「避難所に連れて行かない」お母さんは偉いよ。3.11でも避難所性加害者のほとんどが知的あるいは発達障害者というデータもあり、大声出されるだけで私達健常女性は常にレイプの恐怖が…

    『自閉症の息子、避難所連れて行けず「限界」 追い詰められた家族 | 毎日新聞』へのコメント
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「一方で「避難所に連れて行かない」お母さんは偉いよ。3.11でも避難所性加害者のほとんどが知的あるいは発達障害者というデータもあり、大声出されるだけで私達健常女性は常にレイプの恐怖が…」
  • 自閉症の息子、避難所連れて行けず「限界」 追い詰められた家族 | 毎日新聞

    能登半島地震の被災地には、障害者や介護が必要な高齢者ら、一般の避難所で生活するのが難しい人たちが少なくない。国は自治体に対し、そうした被災者を受け入れる「福祉避難所」を開設するよう求めている。しかし、計画通りには進んでいない現状がある。【斉藤朋恵、菅沼舞】 「もう限界です。このままでは家族が壊れてしまう」 5日、石川県輪島市の中心部にある障害者福祉施設「一互一笑(いちごいちえ)」に一人の男性(50)が訪れ、声を絞り出すようにして伝えた。 対応した職員に対して男性が語ったのは、障害のある子がいる一家が、地震発生からの5日間を必死な思いで過ごしてきた経験だった。 男性は(46)、重度の自閉症の小学6年の長男、小3の長女の4人家族。市中心部から約8キロ離れた集落で暮らしている。1日の激しい揺れの後、急いで外に避難しようとしたが、長男は混乱してを履こうとしなかった。男性が背負って車の中まで運ん

    自閉症の息子、避難所連れて行けず「限界」 追い詰められた家族 | 毎日新聞
  • 私「研究費でボールペン買いたいです」大学「ボールペンは研究のために支払ってるのか問題になるので研究費で払えません」→もうおしまいだ

    武田 紘樹 @tomatoha831 私「研究費でボールペン買いたいです」 大学「ボールペンは当に予算申請した研究課題だけのために支払ってるのか問題になるので研究費で払えません」 私「もうおしまいだ」 2024-01-13 18:39:48

    私「研究費でボールペン買いたいです」大学「ボールペンは研究のために支払ってるのか問題になるので研究費で払えません」→もうおしまいだ
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    もう終わりだねこの大学
  • 阪神大震災の時に家族死亡者向け給付金の手続きをしている小学生の少女に誰が亡くなったかと確認したら自分以外の家族全員だった話

    Fumio Namba @nanbafumio2 阪神大震災では確かに被災し、家は全焼したけど、その時は自分のことを可哀想な被災者だとは全く思っていなかった。誰かから同情されたり励まされたりしても、気で否定した。家族がしっかりしていたという点もあるが、やっぱり生存者罪悪があったと思う。自分の家族は誰も死んでいない、という。 2024-01-13 11:57:28 Fumio Namba @nanbafumio2 生存者罪悪なんて感じなくていいと思うかもしれないし、私も他人に対してはそう思うかもしれない。でも、それがあることで頑張れることもある。それだけ生きているということは重い。命が大事。誰が何と言おうと、これは揺るがないドグマ。 2024-01-13 12:09:45 Fumio Namba @nanbafumio2 震災当時、灘区役所で勤めていた母から聞いた話。 家族が死亡した者に市

    阪神大震災の時に家族死亡者向け給付金の手続きをしている小学生の少女に誰が亡くなったかと確認したら自分以外の家族全員だった話
  • 校内で同僚から性行為 女性教諭が告発「仕事への不安で拒めず」 | 毎日新聞

    名古屋市立小学校の男性教諭(40代)が、2019~21年に同僚の女性教諭(20代)と学校内で性行為をしていたことなどを女性人から学校側に告発され、自主退職していたことが関係者への取材で明らかになった。 女性教諭が23年1月に所属先の小学校に提出した報告書などによると、2人は19年4月、6年生(2クラス)の担任となり、男性は学年主任だった。 当時、男性は既婚、女性は未婚だったが、男性教諭が女性教諭に好意を抱き、19年7月から男性教諭が他校へ異動する21年春まで、校内で日常的に胸や尻を触っていたほか、男子トイレ内での性行為、裸の写真や下着姿などのわいせつ画像の送信要求などを繰り返していたという。

    校内で同僚から性行為 女性教諭が告発「仕事への不安で拒めず」 | 毎日新聞
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「名古屋大大学院の内田良教授(教育社会学)は「弁護士が入って対応したことは道義的には許されない」と男性教諭側の対応を批判する」
  • 妻よ、ケーキ作り卒業してくれ

    数少ない趣味のひとつなのは理解している。 俺が仕事に行ってる間の家事を毎日こなしてくれている事にもいつも感謝している。 あなたには一生幸せで苦労のない暮らしをさせてあげたいと思っているし、そのためならいくらでも何歳まででも、例えばこの先歳をとってどんなに身体がこわれようとも働けると気で思っている。それくらいあなたが好きだし、尊敬している。 だがケーキ作りはもう辞めてくれ。 料理が好きなあなたの一番好きな趣味だということはわかっている。だけどそれでも、月に何度もデコレーションケーキをべるのはしんどい。 それに、申し訳ないがやはりどこまで行っても製菓学校やホテル・レストラン等でしっかり学んだ訳ではない素人の味なんだ。 クリームがところどころはげていたり下のスポンジが透けているぐらいデコレーションの見た目が良くないのはべれば同じなので気にしないとしても、ふくらみの悪い目の詰まったスポンジ、

    妻よ、ケーキ作り卒業してくれ
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    「店のケーキを美味そうだと言った時に「私だって」と張り合い、不機嫌になる」
  • ザ・ノンフィクション婚活ミナミの見逃し後半内容まとめ!長谷川と町田どちらを選ぶ? - D-media

    2022年1月16日、23日の2週に渡って放送された「ザ・ノンフィクション 結婚したい彼女の場合 ~コロナ禍の婚活漂流記~」 30歳で婚活を初めたミナミさんを追ったドキュメンタリーですが、ミナミさんや婚活男性の言動に様々な意見が集まっています。 番組内でミナミさんは40代資産家男性の長谷川さんと30代介護士の男性町田さんとの間で揺れ動きますが、いったいどちらの男性を選ぶのでしょうか? 長谷川さん、町田さん、どちらを選ぶべきかというネットの声も合わせて調査、まとめました。 前半をまだ見ていない、という方はこちらを先に読むとわかりやすいです。

    ザ・ノンフィクション婚活ミナミの見逃し後半内容まとめ!長谷川と町田どちらを選ぶ? - D-media
    narwhal
    narwhal 2024/01/14
    神回すぎるということで、ミナミさんの今後を追って欲しい、という要望をテレビ局に送る人まで出たザ・ノンフィクションミナミさんの回」