2018年8月30日のブックマーク (4件)

  • さくらさん死因「乳がん」の診断が難しい根因

    8月15日、漫画『ちびまる子ちゃん』の作者、さくらももこさんが、乳がんで亡くなった。2017年6月にはアナウンサーの小林麻央さんがやはり乳がんで亡くなっており、闘病生活を克明に綴ったブログなどで大きな反響があったことを思い出された方も多いのではないだろうか。 がんは、一般的に高齢で発症することが多いが、乳がんは、比較的若年者の発症が多い。特に働きざかりの女性、小さな子どもを持つお母さん世代で発症することも少なくないのが特徴である。 乳がん患者は増加の一途をたどっている 国立がん研究センターの日の最新がん統計によると、2012年時点において女性のがん罹患者数の第1位が乳がんとなり、11人に1人の女性が生涯で乳がんに罹患する確率があると言われている。 死亡数でも2014年のデータで女性の第5位となり、女性の30歳から64歳では、乳がんが死亡原因のトップとなっている。厚生労働省が発表した「人口

    さくらさん死因「乳がん」の診断が難しい根因
    naryk
    naryk 2018/08/30
  • 電気止められ、熱中症で札幌市の女性死亡 「環境問題は格差問題だ」と専門家

    ハフポスト日版 編集長, HuffPost Japan EIC yuriko.izutani@huffpost.jp Twitter:@IzutaniYuriko

    電気止められ、熱中症で札幌市の女性死亡 「環境問題は格差問題だ」と専門家
    naryk
    naryk 2018/08/30
    健康で文化的な最低限度の生活を守るためのインフラ供給停止禁止も一案だろうが、生活保護に関しては電気ガス水道は現物給付としても良いと思う。お金の使い道を決める自由より死から守る責任を重視すべき。
  • 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記

    2019/07/26 追記 2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了いたしました。詳しくは下記の告知をご参照ください。 diary.hatenastaff.com 文 株式会社はてな サービス・システム開発部長の大西(id:onishi)です。平素ははてなダイアリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 はてなでは現在、「はてなダイアリー」と「はてなブログ」という2つのブログサービスを提供しておりますが、はてなダイアリーを2019年春をめどに終了し、はてなブログに統合いたします。 はてなダイアリーユーザーの皆さまには、さまざまな機能が進化し、より安全・便利にご利用いただけるはてなブログへの移行を、ぜひお願いしたいと思います。 私は、エンジニアとして「はてなダイアリー」の開発に携わり、ディレクターとして「はてな

    2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記
    naryk
    naryk 2018/08/30
  • 中国、産経の取材認めず 日本の報道各社は代表取材中止:朝日新聞デジタル

    北京で29日午後に行われた王毅(ワンイー)国務委員兼外相と秋葉剛男外務次官の会見の直前、中国外務省が日メディアの代表取材者5人のうち、産経新聞の記者の取材を認めないと在中国大使館に伝えた。これを受けて、朝日新聞など北京に駐在する日の報道各社は「代表取材が成立しない」と日大使館側に伝え、代表取材者全員が取材を取りやめた。秋葉氏は王氏の後に会見した楽玉成・外務次官に抗議した。 王氏と秋葉氏の会見の冒頭取材は、日大使館が人数を制限した形で記者を募集した。報道各社は抽選で産経新聞記者を含む5人の代表取材者を選んだ。 日大使館によると、中国外務省が「外務省の方針に基づいて産経新聞が今回の取材に参加することは認められない」と同館に通告。報道各社は「正式なプロセスを経て決まった代表取材が否定されれば代表取材は成立しないため、今回の代表取材は行わない」とする趣旨を日大使館に口頭で伝え、代表

    中国、産経の取材認めず 日本の報道各社は代表取材中止:朝日新聞デジタル
    naryk
    naryk 2018/08/30
    もとより報道の自由などない共産国が相手とはいえ記者としての最低限の誇りを忘れない姿勢は評価したい/産経新聞はクソだが公共の福祉に反するもの(差別や名誉毀損)でない限りクソ記事を書く自由は守らねばならない