ブックマーク / photoshopvip.net (3)

  • フラットデザインとマテリアルデザインって同じ?違いを検証してみました

    [fancy_box]海外デザインブログDesignModoで公開された「Flat Design vs. Material Design: How Are They Different? – Designmodo」の著者Anna Lisnyakより許可をもらい日語抄訳しています。[/fancy_box] フラットデザインとマテリアルデザインの違いについて、しばしば討論されているのを耳にするようになっています。2つの似たデザインスタイルに、ひとつはもうひとつをベースにしています。片方は「人気沸騰中の新しいもの」となっており、もう片方はデザイントレンドが過ぎていると推測するひともいます。また、ひとつはデザイントレンドをのびのびと採用し、もうひとつはガイドラインに沿って意図的に作成されています。 実際にこの2つのスタイルの当の違いはなんでしょうか。性質的に片方がすぐれているのでしょうか。それ

    フラットデザインとマテリアルデザインって同じ?違いを検証してみました
    naryk
    naryk 2020/07/25
  • イラスト作成もOK!ベクター素材を無料ダウンロードできるWebサイト厳選22個まとめ

    無料で利用できるベクター素材は、制作時間のかかりそうなイラストやパーツなどを手軽に利用できる、グラフィックデザインでも重宝するアイテムです。 今回は、さまざまなシーンで利用可能な、高品質なベクター素材を無料ダウンロードできるサイト22個を国内、海外編に分けてご紹介します。 ベクター素材のクオリティが高いのはもちろん、商用利用にも対応したフリー素材が数多く公開されています。制作時間が短縮したいというときにいかがでしょう。 デザイン力で勝負する!ベクター素材を無料ダウンロードできるWebサイト厳選22個まとめ 海外編(全12サイト) unDraw デザイン性の高さだけでなく、豊富なジャンルを網羅したスタイリッシュなベクターイラストを多数公開しています。すべてのイラストのタッチが統一されているので使いやすく、その場で配色を変更、確認することも可能。 Humaaans 着せ替え人形感覚で、人間のイ

    イラスト作成もOK!ベクター素材を無料ダウンロードできるWebサイト厳選22個まとめ
  • プロに学ぶ、一生役立つ配色の基本ルール8個まとめ【保存版】

    なにかデザインをはじめるとき、無数にある色から配色を決定するのに頭を悩ませることもあるでしょう。この記事では、適切な配色カラーパレットを決めるのに役立つ8つの基ルールを詳しく紹介します。 コンテンツ目次 1. 色数を制限しよう。 2. 自然からインスピレーションをもらおう。 3. 60−30−10ルールを試してみよう。 4. まずはグレースケールでデザインしよう。 5. 黒色を利用するのは避けよう。 6. 重要性を色のコントラストで表現しよう 7. 色を使ってユーザーの感情を引き出そう。 8. デザインを理解しやすくしよう。 9. ボーナス: デザイナー向け配色ツールまとめ 配色基ルール1 色数を制限しよう。 デザインプロジェクトに配色を適用するには、バランスが重要になります。色数が増えるほどバランスを取るのは難しくなります。配色は最高でも3色までに制限することで、よりよい結果となるで

    プロに学ぶ、一生役立つ配色の基本ルール8個まとめ【保存版】
    naryk
    naryk 2017/08/20
  • 1