2019年3月2日のブックマーク (12件)

  • イラスト作成もOK!ベクター素材を無料ダウンロードできるWebサイト厳選22個まとめ

    無料で利用できるベクター素材は、制作時間のかかりそうなイラストやパーツなどを手軽に利用できる、グラフィックデザインでも重宝するアイテムです。 今回は、さまざまなシーンで利用可能な、高品質なベクター素材を無料ダウンロードできるサイト22個を国内、海外編に分けてご紹介します。 ベクター素材のクオリティが高いのはもちろん、商用利用にも対応したフリー素材が数多く公開されています。制作時間が短縮したいというときにいかがでしょう。 デザイン力で勝負する!ベクター素材を無料ダウンロードできるWebサイト厳選22個まとめ 海外編(全12サイト) unDraw デザイン性の高さだけでなく、豊富なジャンルを網羅したスタイリッシュなベクターイラストを多数公開しています。すべてのイラストのタッチが統一されているので使いやすく、その場で配色を変更、確認することも可能。 Humaaans 着せ替え人形感覚で、人間のイ

    イラスト作成もOK!ベクター素材を無料ダウンロードできるWebサイト厳選22個まとめ
  • 北方領土、意外な国で関心 「ロシアにだまされないで」:朝日新聞デジタル

    風 ミュンヘンから 「ロシア! クリル(千島列島)の島は日固有の領土だ」 「北方領土の日」の7日、ロシア大使館前に日の丸と横断幕が並び、若者約10人が雪の中に立った。日ではない。ウクライナの首都キエフでのことだ。 主催したのは、20代を中心に昨年結成された小さな市民団体。リーダーのヤロスラフ・シャマティエンコさん(29)は「ウクライナを助けてくれる日に連帯を示さなければと思い、呼びかけた」と言う。 北方領土問題はウクライナでも関心を呼んでいる。もちろん、ロシアによるクリミア半島の不法占拠という自国の問題と重ね合わせるからだ。ウクライナにとって、日は国の再生に18億ドルを投入する最大規模の支援国でもある。 それだけに、安倍政権が4島のうち事実上歯舞群島と色丹島の2島に絞って返還交渉を進める方針に転換したとのニュースは、複雑な反応を呼んだ。 シャマティエンコさんは、安倍晋三首相がロシア

    北方領土、意外な国で関心 「ロシアにだまされないで」:朝日新聞デジタル
    naryk
    naryk 2019/03/02
  • トヨタ「女性やっぱり運転苦手?」 ツイートに批判殺到:朝日新聞デジタル

    「女性ドライバーの皆様へ質問です。やっぱり、クルマの運転って苦手ですか?」――。そんなメッセージをトヨタ自動車が1日午前、ツイッターの公式アカウントに投稿したところ、批判が殺到。トヨタは投稿を取り消し、謝罪した。 トヨタはツイッターの投票機能を使い、「とても苦手」や「すこし苦手」などの選択肢で回答を募っていた。このメッセージに対し、SNS上では「やっぱりって何? 女性蔑視?」「普通の運転で男女差ってあるのでしょうか」「免許取得以来無事故無違反の私でも、車の会社からやっぱり運転下手って思われてるのかと思うと悲しい」「私の周りには事故を起こした人もいないし、みんな毎日バリバリ運転しています」といった批判的な意見が広がった。 これを受けトヨタは1日午後3時40分に、「女性の運転技量が男性よりも劣るかのような不適切な表現がございました。多くの方に不快な思いをさせてしまいましたことを、心より深くお詫

    トヨタ「女性やっぱり運転苦手?」 ツイートに批判殺到:朝日新聞デジタル
    naryk
    naryk 2019/03/02
  • 大学卒業してから人生60年馬車馬のように働くと思うとヘドロが出る

    そんなんならニートでいいと思ってしまう

    大学卒業してから人生60年馬車馬のように働くと思うとヘドロが出る
    naryk
    naryk 2019/03/02
  • アマゾン、「Dash」ボタンの販売を終了へ

    Amazonは、全世界で「Dash」ボタンの販売を終了することを決めたと米国時間2月28日に明らかにした。人々が使用を続ける限り、同社は既存のDashボタン経由での新規注文をサポートし続ける予定だ。 それでは、Dashボタンはなぜ廃止されるのだろうか。Amazonによると、このデバイスは、コネクテッドホームの概念を今日のものに近づけるのに貢献したため、自らの成功の犠牲になってしまったという。 当初からDashプログラムの拡大に尽力したAmazonのバイスプレジデントのDaniel Rausch氏によると、Dashボタンが最初に発売された2015年の時点では、コネクテッドホームガジェットの選択肢は今よりもはるかに少なかったという。Amazonの従業員は、ペーパータオルやプリンタのインクなどの料雑貨類、わざわざ外出して購入することを面倒くさく感じるほかのあらゆる商品について、「購入の手間を不

    アマゾン、「Dash」ボタンの販売を終了へ
    naryk
    naryk 2019/03/02
  • こんまりメソッドのロジックと宗教性について

    小野マトペ @ono_matope こんまり氏、ふわふわスピリチュアルパーソンだと思われがちだが人からもらったものって捨てにくいよね問題について「贈り物は受け取ってお礼を言った時点で一定の役割を果たしている。捨ててよい(極めて大雑把な要約)」とか突然切れ味鋭いロジックを繰り出してくるので面白いですよ。 2019-02-27 20:07:13

    こんまりメソッドのロジックと宗教性について
    naryk
    naryk 2019/03/02
  • URLが複数存在する同一ページでコメント一覧ページが分散する仕様を、統合されるよう変更しました - はてなブックマーク開発ブログ

    2019年2月13日に告知しました通り、はてなブックマークのコメント一覧ページにおいて同一ページでURLが複数存在する場合にブックマーク数やコメント一覧ページがそれぞれに分散していた仕様を、同一ページへのブックマークとして統合されるよう変更いたしました。 詳しい仕様につきましては ヘルプ をご覧ください。 Link HTTPヘッダーにおける正規URLの指定にも対応しました 追加の仕様として Link HTTPヘッダーにおける正規URLの指定にも対応しました。 例:Link: <https://example.com/media.pdf>; rel="canonical" よくあるお問い合わせについて回答いたします 告知に際しユーザー様よりお寄せいただいた声のなかで、多くお寄せいただいた疑問について以下に回答いたします。 【質問】統合されたURLのそれぞれをブックマークしていた場合にコメント

    URLが複数存在する同一ページでコメント一覧ページが分散する仕様を、統合されるよう変更しました - はてなブックマーク開発ブログ
    naryk
    naryk 2019/03/02
  • 広がる「#KuToo」 パンプス強制反対署名、1万人超える | 毎日新聞

    パンプス強制への反対署名を呼びかけている石川優実さん=東京都千代田区で2019年2月1日、根岸基弘撮影 「職場でのパンプス着用の強制をなくしたい」と訴えるインターネット上の署名活動への賛同者が1万人を超えている。署名活動を始めたグラビア女優でライターの石川優実さん(32)は「厚生労働省にパンプス強制を禁止する通達を各企業に出すよう求めたい」と協力を呼びかけている。 活動はインターネット署名サイト「チェンジドットオルグ」で展開している。石川さんは1月、ツイッターで「女性が仕事でヒールやパンプスを履く風習をなくしたい」と問題提起。リツイート(拡散)が3万件に達し、性被害を告発する米国発の「#MeToo」にならい、と苦痛をかけて「#KuToo」というハッシュタグ(検索の目印)も登場した。そこでは、 <マナーとされてる因習で、体が痛めつけられている>

    広がる「#KuToo」 パンプス強制反対署名、1万人超える | 毎日新聞
    naryk
    naryk 2019/03/02
  • 日本に生まれ育ったイラン国籍少年の強制送還 「無効」認めず 東京地裁 | 毎日新聞

    で生まれ育ったイラン国籍の少年(16)が、父親の不法滞在(オーバーステイ)での逮捕を機に入国管理局に退去強制令書を出されたのは、社会通念に照らして著しく妥当性を欠くとして、国を相手取り無効確認などを求めた訴訟で、東京地裁は28日、原告側の訴えを退ける判決を言い渡した。少年側は「ペルシャ語を話せず、イスラム教徒でもない原告が、イラン社会に適応することは困難」と主張したが、清水知恵子裁判長は少年に責任がないことを認めつつ「客観的にみれば法秩序に違反する」と判断。原告の支援者は「少年の人権を踏みにじる判決」と批判した。

    日本に生まれ育ったイラン国籍少年の強制送還 「無効」認めず 東京地裁 | 毎日新聞
    naryk
    naryk 2019/03/02
  • 「もうだめだ」と思ったら日高屋に行ってダブル餃子定食を頼みなよ。笑っちゃうから。

    すなば @comebackmypoem 「もうだめだ」と思ったら日高屋に行きなよ。ダブル餃子定を頼んで、12個の餃子を独り占めして黙々とべなよ。12個だぜ。12個の餃子、べ始めは「なくならないんじゃないか」と思うから。レジで「650円です」って言われたとき笑っちゃうから。僕はもうだめなので今日行きます。 2019-02-27 12:11:03

    「もうだめだ」と思ったら日高屋に行ってダブル餃子定食を頼みなよ。笑っちゃうから。
    naryk
    naryk 2019/03/02
  • 弊社では立ちションする男性は面接で落としています。

    ※3/2 追記 お返事を書きました。 「弊社では立ちションする男性は面接で落と…」を書いた者ですが 弊社は立ちションする男性は面接の段階で例外なく落としています。 こんなことを書くと立ちションをする男性から総攻撃をらいそうですが、きちんとした理由がありますのでどうぞ最後までお付き合いください。 こういった内容を会社のブログに書くわけにもいきませんので、この投稿ではなぜ立ちションをする男性は自己中なのか、なぜ弊社は立ちションをする男性を落とすのか書いていきたいと思います。 ①心に余裕がない まず立ちションが何なのかわからない方に説明すると、立ちションとはズボンのチャックを下ろし、勃ったまま便器に向かってションベンをする行為です。 立ちションは、ズボンとパンツを下ろし座って用を足すのに比べスピーディーに事が済みます。 要は心に余裕がないため、ゆっくり座って用を足すことができないということです

    弊社では立ちションする男性は面接で落としています。
    naryk
    naryk 2019/03/02
  • 共産党志位氏、元号法廃止を主張 「国民主権になじまず」 | 共同通信

    共産党の志位和夫委員長は28日の記者会見で、天皇一代に一つの元号とする「一世一元」制を定めた元号法の廃止を引き続き主張していく考えを示した。「元号は、時をも君主が支配するとの考えからきている。国民主権の原則になじまないと考えている」と述べた。 共産党は機関紙「しんぶん赤旗」で西暦と元号を併記するなど、元号の慣習的な使用は認める。一方、法律による強制的な使用に反対する立場をとってきた。

    共産党志位氏、元号法廃止を主張 「国民主権になじまず」 | 共同通信
    naryk
    naryk 2019/03/02