ブックマーク / www.cnn.co.jp (59)

  • 今度はドクター・ペッパーが品薄に、新型コロナの影響 米

    米国内で炭酸飲料の「ドクター・ペッパー」が品薄になっている/Luke Sharrett/Bloomberg/Getty Images (CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く米国の一部地域で、トイレットペーパーに続き、今度は炭酸飲料の「ドクター・ペッパー」が品薄になっていることが分かった。 同ブランドを保有する企業「キューリグ・ドクター・ペッパー」によると、品薄は製品需要の増加が原因。ドクター・ペッパーの売り上げはここ4年間、増加基調が続いているという。 同社は声明で、「在庫減に見舞われた供給パートナーと協力して需要増に対応しているので、安心して欲しい」と述べ、ドクター・ペッパーの愛好者に対して引き続き地元の小売店をチェックするよう呼び掛けた。 品薄の背景には、感染拡大が始まった春に缶飲料の買いだめが起こったこと、レストランでの飲から自宅での缶飲料の消費へと転換が進んでいることがあ

    今度はドクター・ペッパーが品薄に、新型コロナの影響 米
    naryk
    naryk 2020/08/13
  • 病菌が操る「ゾンビゼミ」、腹部脱落したまま飛行 交尾で感染拡大

    (CNN) 病菌に感染して心と体を操られ、「ゾンビ」と化して仲間の間で感染を拡大させるセミの集団が見つかったとして、米ウェストバージニア大学の研究チームが学会誌に調査結果を発表した。 同大学の発表によると、セミに感染する病菌の「マッソスポラ」は、幻覚作用のあるマジックマッシュルームと同じ成分をもち、宿主に感染すると「B級ホラー映画」のような症状を引き起こす。 セミに感染したマッソスポラ菌は、まずセミの生殖器と尾部、腹部をい落とし、菌の胞子と入れ替える。胞子に入れ替えられた腹部は、徐々に「消しゴムのように摩耗していく」という。 感染したセミは6月にウェストバージニア州で見つかった。マッソスポラ菌に感染したセミの集団が発見されたのは、これで3度目だった。 感染したセミは、体のほぼ3分の1がマッソスポラ菌の胞子に入れ替えられているにもかかわらず、そのまま動き続ける。これには宿主を殺すのではなく

    病菌が操る「ゾンビゼミ」、腹部脱落したまま飛行 交尾で感染拡大
    naryk
    naryk 2020/08/04
  • コロナ禍でチーズ販売激減、食べてと業界懇願 仏

    封鎖措置施行中のフランスでチーズの販売が激減し、酪農業者が悲鳴を上げている/Gaizka Iroz/AFP/Getty Images (CNN) フランスの酪農製品関連団体は新型コロナウイルスの感染拡大でチーズの販売高が60%急減したとして、国民に仏文化の一翼も担うチーズの消費増大をこのほど訴えた。 激減は感染拡散を受け全土封鎖が打ち出された3月17日から4月10日までの期間中に起きた。酪農製品の原産地名称問題などに取り組む全国協議会(CNAOL)の責任者はCNNの取材に、消費者は感染が始まってからチーズに見切りをつけたと分析。 習慣などを変え、基的な必需品のみに注意を向けるようになったとし、このあおりでチーズ業界は膨大な損失に直面していると嘆いた。新型肺炎が終息すれば製造者側が5000トンもの過剰在庫を抱え込む事態も有り得ると懸念した。 その上で「我々は閉じこもってもいないし、仕事

    コロナ禍でチーズ販売激減、食べてと業界懇願 仏
    naryk
    naryk 2020/05/10
  • アマゾン孤立部族の少年死亡、新型コロナ陽性 先住民への影響に懸念

    新型コロナウイルスで陽性となったアマゾン孤立部族の少年が死亡した/Leo Remirez/AFP/Getty Images (CNN) ブラジル保健省は11日までに、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性反応を示していたアマゾン孤立部族の少年が、9日に死亡したと明らかにした。新型コロナの影響が地域の先住民に及ぶことに懸念が高まっている。 保健省によると、死亡したのはヤノマミ族の15歳の少年で、ウラリコエラ川流域にある村の出身。 少年は今月3日から、北部ロライマ州の州都ボアビスタにある病院で集中治療室に入っていた。病院は死因を明らかにしていないという。 ブラジル保健相は8日の記者会見で、少年が新型コロナ感染症の陽性反応を示したと発表し、先住民の健康に懸念を示していた。 先住民の権利保護に取り組む団体「サバイバル・インターナショナル」によると、ヤノマミ族はブラジル北部とベネズエラ南部の熱帯雨林や

    アマゾン孤立部族の少年死亡、新型コロナ陽性 先住民への影響に懸念
    naryk
    naryk 2020/04/11
    大学で「嬰児を殺すヤノマミは人間という意味、部外者を指すナプという語は人間以外/以下の含意」という講義を受け、人間とは何だろうかと衝撃を受けた。でももうヤノマミですらグローバル社会に接続しているのだね
  • 世界に広がる「地球平面説」 その背景にあるものは?

    (CNN) 「地球平面論者(フラットアーサー)なんかになりたくない」――。デビッド・ワイスさんは、うんざりした声で自身の「目覚め」を振り返る。「朝起きて全員にばかにされるなんて嫌だろ?」 だが今や、ワイスさんはれっきとした地球平面論者だ。4年前に地球の丸みを確かめようとしたものの証拠は見つからず、それ以来、地球が平らで静止しているとの説を熱心に信じてきた。 そして、ワイスさんの世界は一変した。 ワイスさんはCNNの電話取材に「当に動転した」「突然、足元が崩れるような感覚だ」と振り返る。 今では大半の人との付き合いが退屈に感じられるようになった。とはいえ「残念なことに」、地球が球形だと信じる友人も多少は残っている。「人間が球体の上に住んでいると信じたい人がいても構わない。それは彼らの選択だから。自分には共感できないというだけだ」 ワイスさんが付き合いを優先させるのは自分の人生を変えた地球平

    世界に広がる「地球平面説」 その背景にあるものは?
    naryk
    naryk 2020/01/02
  • 銀行襲った男、盗んだ紙幣ばらまき「メリークリスマス」 米コロラド州

    白ひげをたくわえた男が銀行から盗んだ金をばらまき「メリークリスマス」と叫んだ/Colorado Springs Police (CNN) 米コロラド州コロラドスプリングの警察によると、同市内で23日、武器を持って銀行を襲った年配の男が盗んだ紙幣を路上にばらまき、「メリークリスマス」と叫んで通行人らを驚かせた。 目撃者の男性がCNN系列局に語ったところによれば、男はサンタのような白いひげを生やしていた。 散乱した紙幣は通行人らが集め、銀行の窓口へ戻した。男は隣のコーヒー店まで歩いて行き、そこで警察が来るのを待っていたという。 警察によると、男は店内で逮捕された。

    銀行襲った男、盗んだ紙幣ばらまき「メリークリスマス」 米コロラド州
    naryk
    naryk 2019/12/26
  • DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪

    科学者のジェームズ・ワトソン氏。コールド・スプリング・ハーバー研究所が同氏の名誉職をはく奪した/Getty Images (CNN) DNA研究のパイオニアとしてノーベル賞を受賞した米科学者のジェームズ・ワトソン氏(90)が、人種差別的な発言を繰り返したとして、かつて自らが所長を務めていた研究所の名誉職を剥奪(はくだつ)された。 ワトソン氏は1950年代、フランシス・クリック氏と共同で、DNAの二重らせん構造を発見した人物。今月2日に放送されたPBSのドキュメンタリーの中で、白人と黒人の知能検査では、遺伝子に起因する知性の差が出ると発言した。 ワトソン氏が1968年から93年まで所長を務めた米ニューヨークのコールド・スプリング・ハーバー研究所(CSHL)は、この発言を「事実無根の見境ない個人的意見」と位置付け、「科学的な裏付けを欠く非難すべき」発言と形容。「偏見の正当化を目的とした科学の不

    DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪
    naryk
    naryk 2019/12/15
  • マクドナルドCEO解任、「従業員との関係」で規定違反

    ニューヨーク(CNN Business) 米ファストフード大手マクドナルドは3日、スティーブ・イースターブルック最高経営責任者(CEO)兼社長が解任されたことを明らかにした。 従業員との「合意に基づく関係」に関連し、判断を誤ったことが理由とされる。役員会は、イースターブルック氏がこれにより社内規定に違反したと結論付けた。 同氏はCEOと社長の両ポストからただちに外れ、マクドナルドUSA社長を務めていたクリス・ケンプチンスキー氏が後任に就いた。ケンプチンスキー氏は声明で「この重責に奮起している」と述べた。 イースターブルック氏は社員らにあてたメールで、従業員との関係で社内規定に反したことを「間違いだった」と認め、役員会の決定に同意すると明言。ただしそれ以上のことについては、プライバシーを守らせてほしいと述べた。 2015年のCEO就任から現在までの年月は自身の職業人生で最も充実していたと振り

    マクドナルドCEO解任、「従業員との関係」で規定違反
    naryk
    naryk 2019/11/04
    ずいぶん迂言的な記事だな。CNN特有の文体なのか、なんらかの事情で詳細が言えないのかわからないけれど、ここまで言葉を濁されると、これはジャーナリズムの記事と言えるのか?とまで考えてしまう
  • 性別は720種類、脳がないのに学習 特異な生命体、パリ動物園で一般公開

    (CNN) 明るい黄色をしていて、時速4センチの速度ではうことができ、脳がなくても問題を解決でき、半分に切断されても自己修復できる――。そんな特異な生命体が、フランスのパリ動物園で19日から初めて一般公開される。 この生命体は、単細胞の粘菌の一種モジホコリ(学名フィサルム・ポリセファルム)。植物でも動物でも菌類でもなく、性別はオスとメスの2種類ではなく720種類もある。分裂して別の個体になったり、融合して元に戻ったりすることもできる。 10億年ほど前から存在していたと思われるが、1973年5月、米テキサス州の民家の庭で増殖しているのが発見されてセンセーションを巻き起こした。 2016年には英王立協会紀要に論文が発表され、学会で脚光を浴びた。フランスの研究者によれば、モジホコリは学習して有毒物質を避ける能力があり、1年たってもその行動を覚えていることが分かった。 パリ動物園の研究によれば、迷

    性別は720種類、脳がないのに学習 特異な生命体、パリ動物園で一般公開
    naryk
    naryk 2019/10/18
  • クルド人は「第2次大戦で米国助けず」 トランプ氏、攻撃容認を説明

    ワシントン(CNN) トランプ米大統領は9日、トルコによるシリアのクルド人勢力への攻撃を事実上容認した判断について、クルド人が第2次世界大戦で米国と共闘しなかったためだなどと述べた。 トランプ氏はホワイトハウスで記者団の取材に応じ、クルド人との同盟関係の重要性を否定。「彼らは第2次大戦で我々を支援しなかった。例えばノルマンディーで我々を助けてくれなかった」と述べた。 トルコは同日、シリア北東部からクルド人勢力を排除する目的で軍事作戦を開始した。連邦議会では反発が強まり、クルド人や安全保障上の国益、地域の安定、「イラク・シリア・ イスラム国(ISIS)」との戦いにリスクが及ぶ事態を懸念する声が与野党双方から出ている。 トランプ氏は6日、クルド人戦闘員に対する攻撃をエルドアン大統領に容認したとみられる発言をしていた。クルド人戦闘員は「シリア民主軍」の一部を構成しており、ISISとの戦いで数千人

    クルド人は「第2次大戦で米国助けず」 トランプ氏、攻撃容認を説明
    naryk
    naryk 2019/10/11
  • 「国民の誇り」か「嘲笑の的」か、英国の伝統料理20選

    (CNN) 英国料理が長い間冷やかしの対象になっているとすれば、それは調理法が悪いからではなく、誤解されているためだ。 例えば、われわれはソーセージをトード(ヒキガエル)と呼ぶし、(羊などの)内臓をグレイビーソースで覆い、ペストリーで包んだ料理を「プディング」と呼ぶ。また冗談ではなく、ウナギもべる。 事情を知らない人は、どれも理解に苦しむだろう。しかし、それは英国料理が非常に特別な料理である理由の1つにすぎない。 そこで今回は、英国の伝統料理20品をご紹介する。 フル・イングリッシュ 英国の正式なフライパン料理を盛り付けるには、普通の皿では小さすぎる。 定番の卵とベーコンに加え、キドニー(羊などの腎臓)、フライドブレッド(油で揚げた薄切りパン)、豚の血を固めて作ったソーセージ(下のブラック・プディングを参照)、余ったじゃがいもと野菜を混ぜ合わせた炒め物をすべて盛り付けられるだけの大きな皿

    「国民の誇り」か「嘲笑の的」か、英国の伝統料理20選
    naryk
    naryk 2019/09/15
  • サンダース議員が「宇宙人情報を開示する」 大統領に当選したら

    サンダース議員。大統領に当選したら、地球外生命体に関する情報を開示する考えを明らかにした/Justin Sullivan/Getty Images North America/Getty Images (CNN) 米民主党から大統領選出馬を表明しているサンダース上院議員がこのほど、当選したら地球外生命体に関する全ての情報を開示すると発言した。 米国では宇宙人説が飛び交うネバダ州の「エリア51」に押し寄せようというイベントが企画されているが、その必要はないのかもしれない。 サンダース氏の発言は6日のポッドキャストの番組で飛び出した。司会を務めるコメディアンのジョー・ローガン氏から、詳しい情報が見つかったら教えてくれるかと問われ、「に開示を求められるだろう」と答えた。 サンダース氏によると、からは以前、「いったい何が起こっているの。記録を閲覧する権限を持ってないの」と尋ねられたことがある。

    サンダース議員が「宇宙人情報を開示する」 大統領に当選したら
    naryk
    naryk 2019/08/11
  • 「トップガン」続編から消えた日本と台湾の旗 中国IT大手が出資

    香港(CNN) 1986年のヒット映画「トップガン」の続編をめぐり、新たに公開された予告編でトム・クルーズ演じる主人公が着ているジャケットから日台湾の旗が消えていると指摘され、ネットで物議をかもしている。 1作目で主人公が着ていたジャケットでは、背中に日の国旗と台湾の旗をあしらったパッチが付いていた。ところが続編の「トップガン・マーベリック」予告編では、この部分が同じような色を使った別のシンボルマークに入れ替えられているように見える。 ソーシャルメディアではこの入れ替えについて、中国をなだめるための措置ではないかとの臆測が飛び交っている。 続編は米パラマウント・ピクチャーズが来年夏に公開予定。ツイッターではこの作品について、中国のインターネット大手テンセントとパラマウントの提携関係を指摘する声が相次いだ。テンセントは昨年12月、子会社のテンセント・ピクチャーズがこの続編に出資し、共同

    「トップガン」続編から消えた日本と台湾の旗 中国IT大手が出資
    naryk
    naryk 2019/07/23
    青天白日満地紅旗は中華民国の旗であって、「台湾の旗」と言えるのかな〜?
  • ISIS少年兵殺害の罪に問われた米隊長、軍法会議で無罪に

    (CNN) 2017年にイラク北部モスルで過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の少年兵を殺害した罪などに問われていた米海軍特殊精鋭部隊シールズの隊長が、2日の軍法会議で無罪を言い渡された。 エディー・ギャラガー隊長は当時、イラク軍に拘束されて米衛生兵の手当てを受けていた12歳のISIS戦闘員をナイフで刺し殺したとして、軍法会議にかけられた。 隊長はその後、少年兵の遺体のそばでポーズを取って写真撮影し、「私がナイフでやっつけた」というコメントを付けて別の人物に送信したとされる。さらに帰国後、部下に口止めして捜査を妨害した罪にも問われた。 軍法会議では現場にいた米兵2人が証言したが、このうち1人は証人としての免責を認められて供述を翻し、少年兵を殺害したのは自分だと主張。イラク軍の拷問を受けるのはかわいそうだと考え、呼吸用のチューブをふさいで窒息死させたと話した。 陪審員はギャラ

    ISIS少年兵殺害の罪に問われた米隊長、軍法会議で無罪に
    naryk
    naryk 2019/07/04
  • 腹部撃たれた妊婦、胎児を死亡させた罪で起訴 中絶禁止のアラバマ州

    (CNN) 米アラバマ州で妊娠中の女性が腹部を撃たれて流産する事件があり、同州ジェファソン郡の大陪審は、この女性がけんかを仕掛けたことによって胎児を死亡させたとして、過失致死罪で起訴した。 CNN系列局のWBMAによると、起訴されたのはマーシェイ・ジョーンズ被告(27)。妊娠5カ月目だった昨年12月、同州プレザントグローブにある商店の前で、別の女性とけんかになった。 地元メディアの報道によると、プレザントグローブ警察は事件の直後、「けんかを仕掛けて争い続けたのは子どもの母親だった。それが原因で、自身の生まれる前の子どもが死亡した」と説明していた。 相手の女性はけんかを仕掛けられて自分の身を守ろうとしたと警察は説明。ジョーンズ被告を銃撃事件の被害者とは形容せず、「真の犠牲者は生まれる前の赤ちゃんだった」と話している。 ジョーンズ被告を銃で撃った23歳の女性も当初、過失致死の罪に問われていたが

    腹部撃たれた妊婦、胎児を死亡させた罪で起訴 中絶禁止のアラバマ州
    naryk
    naryk 2019/06/28
  • 新種か、仏コルシカ島に「ネコギツネ」 16匹の生息を確認

    イエネコより体が大きくキツネのような特徴も持つコルシカ島の「ネコギツネ」/Pascal Pochard-Casabianca/AFP/Getty Images (CNN) 狩猟や野生生物を管轄するフランスの政府機関、ONCFSがこのほど、コルシカ島でネコとキツネの特徴を併せ持った新種とみられる動物の存在を確認した。 同機関の森林警備隊員が、コルシカ島の人里離れた地域で16匹の個体を発見した。 金色の体毛に茶色の縞模様が入ったこの動物は、ネコともキツネとも判別し難いその見た目から地元で「ネコギツネ」と呼ばれている。普通のイエネコよりも体が大きく、輪状の模様が入った太い尾と、「高度に発達した」犬歯を持つ。夜間に狩りをして暮らしているという。

    新種か、仏コルシカ島に「ネコギツネ」 16匹の生息を確認
    naryk
    naryk 2019/06/20
  • 天安門事件から30年、「戦車男」が台湾に登場

    1989年に起きた中国の天安門事件から30年を迎えるのを前に、事件で有名になった「戦車男」のアート作品が台湾に登場した。 報道によれば、国立中正紀念堂の前に登場した作品は台湾のマルチメディアアーティスト、シェークさんが手掛けた。 1989年の天安門事件では、中国軍が民主化を求めて天安門広場に集まっていた人々を鎮圧したが、今回のアート作品は、北京の道路を走行する戦車の前に身元不明の男性が立ちふさがった場面を再現した。民主化デモ鎮圧による死者数は推計で数百人とも数千人ともいわれる。公式な死者数は発表されていない。 中国国外では、「戦車男」は20世紀を代表する象徴的なイメージのひとつだ。男性が戦車の前に立ちふさがる様子は、米国人写真家のジェフ・ワイドナーさんが近くのホテルのバルコニーから捉えた。男性は、戦車の砲塔によじ登り、中の兵士に話しかけ、その後、戦車から降りていた。

    天安門事件から30年、「戦車男」が台湾に登場
    naryk
    naryk 2019/05/22
    現在の親中共政党の元指導者で独裁者だった蒋介石の墓に展示するってのがなんかアイロニカル。まー彼自身は強烈な反共主義者だったし民進党政権で蒋廟の中庭は「自由広場」に改称されたからいいのかもしれないけど
  • 「中国製ドローンが情報を窃盗」、米政府が警戒呼びかけ

    中国DJI社製のドローン「インスパイア」/Jonathan Gibbons/Getty Images Europe/Getty Images ワシントン(CNN) 米国土安全保障省は20日、中国製のドローンについて、飛行情報が中国のメーカーに送信されている可能性があり、その情報は中国政府がアクセスできる状態にあるとして、そうしたドローンを使う米国の組織に警戒を呼びかけた。 CNNが入手した警戒情報によると、国土安全保障省のサイバーセキュリティー・インフラセキュリティー局は中国製のドローンを巡り、「組織の情報に対する潜在的リスク」に言及。そうした製品に搭載された部品は「あなたのデータを侵害し、その会社を越えてアクセスされるサーバー上であなたの情報を共有できる」としている。 特定のメーカーには言及していないものの、業界アナリストによれば、米国とカナダで使われているドローンは、中国の深センに

    「中国製ドローンが情報を窃盗」、米政府が警戒呼びかけ
    naryk
    naryk 2019/05/21
  • 人権団体が中国を非難、イスラム教徒に「組織的な人権侵害」

    イスタンブールで行われた、中国政府によるウイグル族の弾圧に抗議するデモの参加者/OZAN KOSE/AFP/AFP/Getty Images (CNN) 国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)」は9日、中国政府が同国の新疆ウイグル自治区に住むイスラム教徒に対し、大規模かつ組織的な人権侵害を行っていると訴える報告書を公表した。 新疆ウイグル自治区に関しては国連も先月、ウイグル族や少数派のイスラム教徒らの相当な人数が政治思想の再教育施設に強制収容されているとして警鐘を鳴らしていた。 中国外務省は国連の報告に対し事実と異なると強く反発したが、今回のHRWの報告書については現時点でコメントしていない。 HRWの中国担当責任者、ソフィー・リチャードソン氏は声明を出し、中国政府が「国内で過去数十年間見られなかった規模の人権侵害を新疆ウイグル自治区で行っている」と主張した。 HRWは新疆ウ

    人権団体が中国を非難、イスラム教徒に「組織的な人権侵害」
    naryk
    naryk 2018/09/10
    人権は天賦にして普遍的であると措定して何が悪いのだろう。宗教・イデオロギーを超えて、文化相対主義など吹っ飛ばして、人間の権利は尊重されなくてはならない。それがあらゆる人間の幸福につながるから。
  • 出張社員の「母乳」を自宅に送るサービス、米金融大手が採用

    ロンドン(CNNMoney) 米金融大手ゴールドマン・サックスは25日までに、子育て中の女性社員への支援策の一環として出張旅行の際、母乳を自宅へ送る経費を社が負担するとの方針を明らかにした。 この方針が記された社内向けの連絡事項のメモをCNNが入手した。生活支援事業などを手掛ける米企業「ライフケア」のサービスを活用するもので、米国内の社員が対象。 母乳を冷凍保存させる特殊容器を一晩かけて自宅に送るもので、この容器は女性社員が滞在する世界中のあらゆる場所にあるホテルの部屋に直接届けることが出来るという。社が負担するのは冷凍や運搬に要する経費となっている。 ゴールドマン・サックスの従業員福祉担当の責任者はメモの中で、両親になることで特殊な試練に遭遇すると指摘。自宅や職場で成果につながる手段を彼らに付与するなどの支援を続けたいと主張した。 世界保健機関(WHO)や国連児童基金(UNICEF)は、

    出張社員の「母乳」を自宅に送るサービス、米金融大手が採用
    naryk
    naryk 2018/08/25
    もう乳母制度復活でよくね?