タグ

Mediaに関するnash-bridgesのブックマーク (4)

  • 高木浩光@自宅の日記 - キンタマウイルス頒布にマスコミ関係者が関与している可能性

    ■ キンタマウイルス頒布にマスコミ関係者が関与している可能性 Winnyを媒介して悲惨なプライバシー流出事故が続いているのは、言うまでもなく、自然現象なのではなく、ウイルスを作成し頒布している者が企図するところによるものである。いったいどういう人が何の目的で作成し頒布しているかということは、憶測にしかなりようがないので、あまり多く語られることはないが、よく耳にする陰謀論的な説としては、(1)著作権侵害行為をやめさせたいと考えている者が、Winnyの利用を危険なものにするためにやっているという説、(2)ウイルス対策や流出対策の事業者の関係者が、事業の需要を創出するためにやっているという説(これは、Winny媒介ウイルスに限らず昔のウイルスのころから語られていたもの)などがある。 私の憶測では、少なくとも初期のキンタマウイルスは、単純に愉快犯だったのだろうと思う。論座2006年5月号では私は次

    nash-bridges
    nash-bridges 2007/06/18
    「いかがわしい行為の事実を掴もうと、いかがわしくない者が中に入ってこようとしても、いかがわしい行為をしなければ、いかがわしい行為の事実を掴めないように設計されている」
  • J-CAST ニュース : 「ハニカミ王子」質問に失笑 テレ朝がウッズに「仕込み」

    男子ゴルフ「全米オープン」の記者会見で、タイガー・ウッズやフィル・ミケルソンといった世界的なプレーヤーに対し、テレビ朝日のクルーが「ハニカミ王子を知っているか?」「ハニカミ王子にアドバイスを」などと質問し、失笑を買う場面があった。しかも、質問の前には練習中のウッズに「ハニカミ王子」のビデオを見せる「仕込み」の写真までもが海外メディアに掲載されていたことが明らかになった。 「アドバイスをお願いします」としつこくお願い 「ハイ、ミスター・ウッズ。日ではプロ選手権で優勝したある選手の話題で持ちきりですが、彼はあなたのファンであなたのことがとても好きで、あなたのようになりたがってます。彼を知ってますか?」 こんな「とんちんかん」な質問が2007年6月12日に米国で行われた「全米オープン」の記者会見の場で、テレ朝クルーからあのタイガー・ウッズに対してなされた。もちろん他の記者は真面目に「全米オープ

    J-CAST ニュース : 「ハニカミ王子」質問に失笑 テレ朝がウッズに「仕込み」
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - TBS「朝ズバ」捏造は「あるある」よりはるかに悪質!

    不二家の信頼回復対策会議(議長・郷原信郎桐蔭横浜大学法科大学院教授)は30日、TBSが情報番組で放送した内容について「全く事実無根でねつ造の疑いすらある」とする調査結果をまとめ、TBSの対応次第では「損害賠償請求などの法的措置を検討すべきだ」と不二家に提言した。 TBSは1月22日放送の情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」で、不二家平塚工場(神奈川県平塚市)の元女性従業員の証言として、小売店から回収した賞味期限切れのチョコレートを溶かして、牛乳を加えて製造し直し再出荷していたと放送した。その際に、不二家のコメントとして「確認が取れていない」と放送した。 これに対し、同会議はチョコレートの回収はコストに見合わず事実無根だと強調。さらに「確認がとれていない」とコメントしたとされる社員は不二家の中に見つからず、「やり取りが当にあったとは認めがたい」としている。郷原議長は同日の会見で「訂正放送とみ

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - TBS「朝ズバ」捏造は「あるある」よりはるかに悪質!
    nash-bridges
    nash-bridges 2007/04/21
    たしかに、なんか気持ち悪いよなァ
  • テレビが消える日 - 内田樹の研究室

    小田嶋隆さんから『テレビ箱』(中公新書ラクレ)というを頂いた。 小田嶋さんのはすべて私の家宝であるが、「家宝は寝て待て」という古諺はやはり正しく、いつのまにか先方からごが届いたのである。 いつものようにエッジの効いた TV 批評を展開されているのであるが、惜しいかな、私は過去2年ほどテレビというものをまともに見たことがないので、小田嶋さんが論評している固有名の50%くらいについてはどんな番組なのか、どんな顔の人物なのかがわからない。 それでも面白い。 批評というのはそれでよいのである。 見たことのないもの読んだことのないものについて論じてあっても、「その通り!」と思わせることができるのがプロの批評の仕事である。 オークランドの町山智浩さんがブログでやっているポッドキャスト「アメリカ映画特電」http://www.eigahiho.com/podcast.html も、見たことのな

    nash-bridges
    nash-bridges 2006/11/26
    「長男は床に猫背になって座り、口を半開きにして、顎を突き出し、ぼんやりと澱んだ瞳で、画面を見つめていた。」どんな恐怖小説だよ!(笑
  • 1