こんにちは、いいオフィス支配人のセコです。以前はディレクターをしておりました。 本日は、Web制作において非常に重要なポジションであるディレクターについて書きたいと思います。 Webディレクターで一番大事なこととは何か? 制作されるサイトのクオリティは、Webディレクターの良し悪しによって全くと言っていいほど変わってきます。したがって、いい制作会社にはいいディレクターが揃っていると言っても過言ではないでしょう。 では、Webディレクターで一番大事なことってなんでしょうか? ときどき、ディレクターを始める人に聞くと「クライアントの要望を聞き出すこと」や「納期など含め、約束を守ること」という答えをもらいます。もちろん、どれも間違えではなく必要なものです。 しかし、私がディレクターを続けてきた中で一番重要だと思ったのは「クライアントとチームを巻き込むこと」です。 巻き込むということ まず理解して
![Webディレクターがプロジェクト管理をする上で大事な「巻き込む」ということ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6a87d8aefc27b23e58a349f5ad675514a4e1474d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fliginc.co.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F04%2F725.png)