タグ

学習と科学に関するnasunoriのブックマーク (7)

  • 趣味で物理学

    物理学の基礎分野について分かりやすく解説しています。2008年9月16日更新 来訪者累計(2000年4月6日から) エマン、内部電源に切り替わりました!

  • 物理のかぎしっぽ

    「物理のかぎしっぽ」は有志メンバーによる物理学(物理数学,力学,量子力学,他)とコンピュータ(LinuxTeX,プログラミング,他)の勉強ノートです.[2007-10-27] 電磁気学/ビオ・サバールの法則とその応用(クロメル著) [2007-10-27] 力学/球殻のつくる重力ポテンシャル(クロメル著) [2007-09-30] 解析力学/エネルギーの定義とエネルギー保存則(佑弥著) [2007-07-07] 電磁気学/一様に帯電した無限平面板の作り出す電場(CO著) [2007-06-05] 解析力学/ネーターの定理(佑弥著) [2007-06-02] 力学/ベクトルのモーメント(トルクと角運動量)(クロメル著) 力学/角運動量(クロメル著) 力学/角運動量を持つ系の例(クロメル著) 力学/全角運動量(クロメル著) 力学/慣性モーメント(クロメル著)

  • HIV・新型インフルエンザ・エボラ出血熱などのウィルスを超巨大化してしまったぬいぐるみ

    漫画「もやしもん」などの影響もあり、デフォルメされた菌やウィルスのマスコットは日でも登場していますが、アメリカやイギリスでは最近猛威をふるっている新型インフルエンザ(H1N1)ウィルスを含めHIVやヘルペス・エボラ出血熱などさまざまなウィルスやバクテリアをかわいいぬいぐるみにした「GIANTmicrobes」というおもちゃが登場し、教育的効果もあって医療従事者や学生、子どもたちの間で人気を博しているそうです。 詳細は以下から。GIANTmicrobes Giant Microbes: Soft toy versions of bacteria and viruses such as HIV, Herpes, Swine Flu and Ebola - Telegraph バクテリアやウィルスを数百万倍に巨大化し、目や口をつけたぬいぐるみ「GIANTmicrobes」シリーズは7.95ドル

    HIV・新型インフルエンザ・エボラ出血熱などのウィルスを超巨大化してしまったぬいぐるみ
    nasunori
    nasunori 2009/11/24
    こわいぜ…。
  • 素粒子って何? - LHCアトラス実験オフィシャルブログ

    東京大学の秋です。 今回から始めるつもりの「素粒子物理学、ヒッグス粒子、LHC、ATLAS……いろいろ絵で見て知ってしまおう!」な企画ですが、第一回目の今回はまず「素粒子って何?」というお話から始めてみましょう。 素粒子とは、物を構成する一番小さい単位のことをいいます。それはつまり、皆さんの身体も、着ている服も、その手に持っているお菓子も、みんなみんな素粒子の集まり!ということです。 物理になじみのない人でも、分子だとか原子だとかそういう言葉は聞いたことがあると思います。たとえば、水。これは水分子がたくさんたくさん、集まってできているものです。そんな水の分子は、酸素原子1つと水素原子2つがくっついてできています。 じゃあ原子が素粒子!というわけではありません。原子もよく調べてみると、もっともっと小さなものが集まってできていたんです。原子は、原子核とそのまわりに捕まっている電子でできていま

    素粒子って何? - LHCアトラス実験オフィシャルブログ
    nasunori
    nasunori 2009/11/09
    イラストが凄くかわいいです…。
  • 【再うp】学校の先生が作った化学の教材ビデオ

    やっぱりシュールすぎる。

    【再うp】学校の先生が作った化学の教材ビデオ
    nasunori
    nasunori 2009/08/12
    化合物の性質とかを説明したかったのだと思われる…。だからといって人間に置き換えんでもw
  • おまえら、化学勉強しないか

    おまえら、化学勉強しないか http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1186059347/1 :以下、名無しにかわります:2007/08/02(木) 21:55:47.19 ID:o90PIfWG0 おまえら、これを見てくれwww ちょっと俺化学勉強してくるwwwwwwww 4 :以下、名無しにかわります:2007/08/02(木) 21:58:48.05 ID:o90PIfWG0 物理化学の教科書だったぽい 浮力とかも書いてある 5 :以下、名無しにかわります:2007/08/02(木) 21:59:29.49 ID:lZJGm1Vh0 ウワ────ッ!! 7 :以下、名無しにかわります:2007/08/02(木) 22:05:40.56 ID:o90PIfWG0 助けろよ・・・ 10 :以下、名無しにかわります:2007/08/02(木)

    おまえら、化学勉強しないか
  • 「いたずら書きは集中力を高める」その理由は | WIRED VISION

    前の記事 機械たちが人間を襲う未来:『ターミネーター』新作を画像で紹介 最高時速145キロ、MITのソーラーカー 次の記事 「いたずら書きは集中力を高める」その理由は 2009年3月 2日 Brandon Keim Image: the prodigal untitled13/Flickr いたずら書きが好きな人たちよ、良いニュースだ。いたずら書きは、気を散らせ、時間の無駄となる習慣だと同僚たちは考えているかもしれないが、こうした習慣が実際には、集中力を促進することで周りから一歩先んじるのに役立つ可能性があるのだ。 録音されたメッセージに登場する名前を憶えているようにと指示された実験では、耳を傾けながらいたずら書きをしていた人たちは、そうでなかった人たちよりも記憶が優れていた。これは、いたずら書きがわずかに注意力を逸らせるにしても、実際のところは、退屈なメインの仕事を行なっている間の集中力

    nasunori
    nasunori 2009/03/02
    空想するよりいたずら書きの方が脳に与える負荷は少ないという話。確かに空想は作業の邪魔になるだけではある。試してみる価値はありそう。
  • 1