タグ

2013年5月30日のブックマーク (6件)

  • レーザーカッターを無駄に使う

    前回、渋谷駅をダンボールで作った(「ダンボールで渋谷駅の地下地図を作る」)。あのときいちどアクリルで作りかけたが結局ダンボールで完成させた。あれがまだ尾を引きずっている。やっぱりアクリルで作ってみたい。 ついでにあれこれアクリルで作ったので披露(自慢)したいと思うのだがいいだろうか。

  • はしらん。 : ( ゚毒゚)< しんどい。

    コメント一覧 (7) 1. シナナ 2013年05月30日 08:08 不法投棄された車を再利用してるのは何度か見たけど バスは始めてみたなw 2. うるま 2013年05月30日 10:44 うまくはめこんだなぁ 3. てぃんくる 2013年05月30日 11:26 ジャストふぃっと 4. ななし 2013年05月30日 19:37 電車のコンテナを倉庫代わりにしたりするようなものかな? 5. 誰か 2013年05月30日 21:53 バス自体も随分レトロな…… 戦後間もない頃のかな。 6. 774 2013年06月09日 10:52 住みてえ 7. c 2013年07月31日 17:00 足をもがれてしまったら走れないデスネ。。 ちょっと切ない。

    はしらん。 : ( ゚毒゚)< しんどい。
  • 【R-18】師走の翁先生アンケ【オナニー時精子の処理、フィニッシュの仕方】

    師走の翁先生+世の中の男性たちの発言を時系列順でまとめています。 元発言が見つからない方は申し訳ないですがスルーさせていただきました。 もちろんですがR-18です。

    【R-18】師走の翁先生アンケ【オナニー時精子の処理、フィニッシュの仕方】
    nasunori
    nasunori 2013/05/30
    体内に戻すのは危ないんじゃあないんですかねえ…?
  • ラブソングの”君”を”神”に換えると狂信者 : 暇人\(^o^)/速報

    ラブソングの”君”を”神”に換えると狂信者 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 18:05:00.00 ID:jZorJgk00 僕は神と出会えてスゴクHighテンションだ 大体神のことばかり気になって僕は軽いノイローゼ 24時間神でいっぱいだから 神の魅力の中迷っちゃって僕の回路はHEATする 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 18:06:04.59 ID:3IvTesZu0 365日全ての日々を神といたい 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 18:07:17.50 ID:JuoKVx1Y0 会いたかった会いたかった会いたかった イエス!神にー 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/29(水) 18:08:02.2

    ラブソングの”君”を”神”に換えると狂信者 : 暇人\(^o^)/速報
  • 正直言って小豆梓を見た瞬間からパンツを下している

    今期アニメをやっている小豆梓の可愛さは群を抜いています。正直、見た瞬間からずっとパンツを下ろしています。 神(やおろず!)によって建前を手に入れた時から、心を隠すために思ってもいない行動をとってしまい、ぐぬぬるのが可愛いです。 追い詰められても相変わらず建前を出してしまい、さらにぐぬぬって取り返しの付かないところまで自爆するところが素晴らしく可愛いです。 その上、ツンデレと思わせておいですごいデレデレ。サッカーチーム一緒に作っちゃう。2チーム! 小豆梓の特長として、私が最も可愛いと思うのは、彼女の一途さです。 小豆梓には様々な魅力があって、おへそや貧乳や金髪や腋やぐぬぬやヤンデレ化や滑り台行きなど、想像力が追いつかないくらい魅力にあふれています。 言い方を変えれば、無限の魅力があります。 多制が進む(私の脳内)社会において、そうした一つ一つの魅力を認めると言うことは、キャラを好きにな

    正直言って小豆梓を見た瞬間からパンツを下している
  • 「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの

    5月29日、自民党、公明党、日維新の会が児童ポルノ禁止法改定案を衆院に提出した。同案は、写真やデジタル画像などの児童ポルノの単純所持を禁止し、さらに漫画・アニメの規制にもつながる「調査研究」の実施が盛り込まれている。同案の問題点・懸念点について論じた作家・マンガ研究家の幸森軍也さんに、漫画原作も手がける作家の堀田純司さんがインタビューし、改定案やこれをめぐる背景などについて語ってもらった。(編集部) 幸森さんの論説:児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念 ――幸森さんは先の論説で、今回、国会に提出された「児童ポルノ法」の改定案について、その6つの項目を取り上げ、問題点を指摘しました。 この改定案は来、「児童を守ろう」という善意で提案されたものだとは思います。被害者の存在する実写の児童ポルノを禁止する。幸森さんも語っているように、このこと

    「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの