2014年2月1日のブックマーク (8件)

  • 朝採りレバーとハツがランチ食べ放題! 神保町食肉センターはやっぱり最高 : Blog @narumi

    2014年01月30日11:00 朝採りレバーとハツがランチべ放題! 神保町肉センターはやっぱり最高 https://narumi.blog.jp/archives/2827943.html朝採りレバーとハツがランチべ放題! 神保町肉センターはやっぱり最高 ちょっと前に、前職の勤務地だった神保町についてこんな記事を書きました。あそこは地味なようで都内屈指のグルメの街なのです。 神保町歴約5年の元記者が選ぶ「死ぬ前にこれだけはべたいもの」 : Blog @narumi 上の記事で書き忘れたんですけど、ランチで行くのにぴったりなコスパ最高の焼肉屋がありました。 それが「神保町肉センター」です。 非常にそっけない店名なんですが、でもここが美味いんです。そしてやっぱり安い。神保町は大学生とおじさんが入り混じる街なので、だいたいご飯が安くて美味いんですが、それでもここは別格。抜きん出た特

    朝採りレバーとハツがランチ食べ放題! 神保町食肉センターはやっぱり最高 : Blog @narumi
    natroun
    natroun 2014/02/01
    約束の地が意外と職場から近いらしいんだがどうすればよいのだろう。
  • NFL JAPAN.COM|WRハービン完全復活に太鼓判、相手CBも「危険な選手」と警戒

    natroun
    natroun 2014/02/01
    ハーヴィンはまじで鍵を握るのではないかと思っている。それぐらい素晴らしい選手。ヴァイキングズファンとしても頑張ってほしい。
  • ビルズ、QBマット・ライナートを5日で解雇 |アメフトNewsJapan

    natroun
    natroun 2014/02/01
    元気かい、ブレイン・ギャバート。
  • 酸浴による体細胞リプログラミング(1月30日Nature誌掲載論文) | AASJホームページ

    メディアはこの話題で持ち切りだ。何人かの知り合いの記者からもコメントを求められた。自分の考えは全て自分のチャンネルを通してだけにしようと決めているので、メディアにコメントするのは全てお断りした。勿論このホームページ(HP)に書いた事を私の意見としてメディアに載せていただく事は、HPの宣伝にもなるので歓迎だ。さて、この論文については私も関係者の一人なので、まずそれを断っておく(神戸理研発生再生研究センター(CDB)に昨年まで在籍、現在も顧問)。意見にバイアスがかかるのを恐れ、これまでCDBの研究を取り挙げる事を控えていた。しかし小保方さんの論文への反響が大きいので、禁を破ってこのHPでも自分の考えを書き残す事にした。 この論文には私も思い出が深い。最初にこの話を聞いたのは仕事でイスラエルに滞在していた約1年半前の事で、メールでの依頼に応じて論文のレフェリーコメントにどう答えればいいのかなどボ

    natroun
    natroun 2014/02/01
    研究者としてどんな人であるか、というのは意義のある視点だと思う。そんなものを書ける人がどれほど居るのかはさておき。
  • なぜSTAP細胞は驚くべき発見なのか――STAP細胞が映し出すもの/八代嘉美 - SYNODOS

    はやいもので、2014年最初の月はもう終わろうとしている、しかし、そのひと月だけでも、幹細胞研究やがん研究に関するニュースがいくつか報じられていた。 ・小分子RNAによって悪性度の高いがんを正常な細胞に転換させる (鳥取大) ・神経幹細胞の分化制御に関わる小分子RNAを特定 (慶應・理研) ・化合物を加えてiPS細胞に似た集団を得る (京都大) だが1月最終週になって、とんでもない報告が飛び出すことになった。それが、理化学研究所・発生再生科学総合研究センター(理研CDB)のグループリーダー、小保方晴子博士らによる「STAP細胞」の報告である。 STAPというのは「Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency」の略。日語では刺激惹起性多能性獲得細胞、と名づけられているそうだが、ようするに、「とある細胞に刺激をあたえたら、身体を構成するあらゆる

    なぜSTAP細胞は驚くべき発見なのか――STAP細胞が映し出すもの/八代嘉美 - SYNODOS
    natroun
    natroun 2014/02/01
    これほど冷静な記事を書く人でも最後の段落は書かずにおれなかったのだろうか。あるいは、そういう人だからこそ、なのだろうか。
  • 新聞の味方なんてしたくは無いけれど、結論ありきの印象操作は気に入らないので - 匙を投げる

    一晩中泣き明かした30歳若手女性研究者と書く我が国にはゴシップ新聞しかないらしい - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)ってことで、メイロマさんが 皆さんは、欧州や北米、韓国での報道と、日での報道を比べてみてどう思われたでしょうか?日の主要新聞は、毎日新聞以外は、発見そのものには全く関係ないことばが散りばめられており、記事の内容もかなり浅く、小保方博士の年齢、性別、服装など、業績には全く関係のない事ばかりが明記されています。日を代表する一流紙なのにも関わらず、欧州のゴシップ紙以下の内容です。 っつー感じで日の新聞は糞みたいな記事ばかりだと、いつもの外国アゲ日サゲをされております。 今回の件についての主張自体は概ね否定しませんが、結論ありきで悪意のある記事選定だったので、それだけじゃないでしょというのを挙げておきます。 朝日新聞 泣き明かした夜も ST

    新聞の味方なんてしたくは無いけれど、結論ありきの印象操作は気に入らないので - 匙を投げる
    natroun
    natroun 2014/02/01
    日本の新聞の読者層の幅広さというのは長い目で見ると自身を殺すことになる(あるいはもう殺しつつある)のかも知れんとふと思った。
  • 「週刊文春」連載開始でまさかの大ブレイクの予感! 伝説のマンガ家・桜玉吉とは何者なのか? | ダ・ヴィンチWeb

    あの伝説のマンガ家、桜玉吉が帰ってきた。しかも、超メジャー雑誌『週刊文春』(文藝春秋)誌上に連載という土産を持って。そう、宮藤官九郎や伊集院静、小林信彦、林真理子などのそうそうたる連載陣に混じって、しれっと『日々我人間』という作品を連載しているのである。もう往年のファンからすれば歓喜とともに驚愕で「玉吉が文春で描いてる……いったいなにが起こったのかだれか説明してくれ」「文春100000000部買った」「どういう繋がりがあって文春へいったんだ?」などの声がネット上ではあふれた。 おっと、どうやら「桜玉吉って誰? なんで伝説なの?」というふとどき者もいるようだ。大丈夫、そんなに不安にならなくても大丈夫だチェリーボーイたちよ。そんな君たちのために、誰でも簡単にサクッとわかる桜玉吉コーナーを設けさせてもらった。以下をよく読んで頭に叩き込んでおくように! 桜玉吉は『ファミ通』(エンターブレイン)がま

    「週刊文春」連載開始でまさかの大ブレイクの予感! 伝説のマンガ家・桜玉吉とは何者なのか? | ダ・ヴィンチWeb
    natroun
    natroun 2014/02/01
    これは「ブレイク」なのだろうか? ……とか言ってないでとりあえず単行本買うべきか。
  • もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた - ひたすら映画を観まくるブログ

    高畑勲監督の14年ぶりの新作として大々的に公開された『かぐや姫の物語』は、最終的に24億7000万円の興行収入を記録し、劇場アニメとしてはなかなかの好成績を収めました。 しかし、過去のジブリ作品と比較すると(『千と千尋の神隠し』は304億円で別格としても)、宮崎吾朗監督の『ゲド戦記』が76億円、『コクリコ坂から』が43億円、『耳をすませば』のスピンオフに当たる『の恩返し』が65億円など、いずれも40億円以上を記録しており、24億円が決して楽観できる数字ではないことが分かります。 さらに、高畑勲監督の過去作品としては、『火垂るの墓』が6億円、『おもひでぽろぽろ』が19億円、『平成狸合戦ぽんぽこ』が27億円、『ホーホケキョ となりの山田くん』が8億円となっており、今のところ『平成狸合戦ぽんぽこ』の実績にも届いていません(数字は配給収入で、『ぽんぽこ』の場合は興収54億円ぐらいになる)。 これ

    もう辞めさせてくれッ!『かぐや姫の物語』はこんなに凄まじい現場で作られていた - ひたすら映画を観まくるブログ
    natroun
    natroun 2014/02/01
    こういうの読むとなんとなく見なきゃならん気がしてくる。