2017年2月22日のブックマーク (4件)

  • 「働かないママ」の味方�はどこにいるのか

    ネットの子育て関連の話題を見ていると、未就学児のいる親は全員子どもを保育園に入れて共働きしているように感じられる昨今だが、私のように東京で専業主婦をして未就学児を育てている人が実際にどのくらいいるのか調べてみた。 平成24(2012)年とやや古いが、「東京の子供と家庭」という調査があった。子育て世帯全体の共働き率は53.8%と半数を超え、未就学児(6歳未満)だと50%をやや下回る感じだ。子どもが1歳未満でも43%が働いている。有名な話だが、子どもが0歳のときから保育園に入れないと、枠がいっぱいになってしまうからだ。1歳以上から入れるのはきわめて難しい。保育園はどんどん増えているから、いま現在の数値は共働きがもっと多いのだろうが、それでも4割くらいは片働き家庭なのではないか。ネットでは「専業主婦は絶滅危惧種」のように言われたりもするが、減っているとはいえそこまでではない。 私は上の子が1歳半

    natroun
    natroun 2017/02/22
    これは大事なこと色々書かれてる。幼稚園も地域によっちゃ結構大変ってのはもう少し知られるべきかな。なんにせよがらっと変えるのは難しいだろうけど。
  • 例の国有地売却案件に関する私的メモ

    流れを追い始めたら面白くなったので、経緯と疑問点をまとめておく。 漏れも色々とあるだろうがご容赦を。 これまでの経緯 *年 *月日 *出来事1974年昭和49年度(1974)から平成元年度(1989)にかけ、航空機騒音対策の一環として移転補償による買収 1995年 ※宅地状態の航空写真確認(宅地もしくは小規模な業務施設?) この期間不明2004年 ※緑化状態の航空写真確認2005年豊中市、野田地区土地区画整理事業により移転補償跡地を集約換地2009年 年度内 大阪航空局調査により地下に埋設物があることを確認2011年11月土地の一部に基準値を超える鉛、ヒ素の土壌汚染を確認大阪航空局より近畿財務局に当該国有地の処分依頼 2013年6月6月から3か月間、公的な利用要望を確認する公募開催 森友学園、小学校新設に向け取得要望2014年10月31日大阪府私学審議会に認可申請書提出 12月18日大阪

    例の国有地売却案件に関する私的メモ
    natroun
    natroun 2017/02/22
    これはよいまとめ。地方審議会ではわりとまともな議論をしているのに、そこでどうにか了承を取ったあとで埋蔵物を持ち出して大幅に減額してる辺りは完全にわかっててやってる印象。
  • 外環道「関越~東名」区間、半世紀を経てトンネル掘削本格スタート 待ち受ける課題も | 乗りものニュース

    外環道「関越~東名」区間で、国内最大のシールドマシンが発進。地下の線トンネル掘削工事が格的に始まりました。都市計画決定から約50年を経たようやくの「発進」ですが、まだ課題があるようです。開通はいつになるのでしょうか。 50年越し、ついに始動 2017年2月19日(日)、国が建設を進める外環道「関越~東名」区間において、線トンネルを掘削する2機のシールドマシンが、東名高速の東京IC付近に建設中の東名JCT(仮称)予定地(東京都世田谷区)から大泉JCT(東京都練馬区)に向け、発進しました(以下、未開通区間のIC、JCT名はすべて仮称)。 東名JCT予定地に設けられた地下70mの立坑から、シールドマシンが出発した(2017年2月19日、中島洋平撮影)。 外環道は、東京都心から約15kmの位置を環状に通る全長およそ85kmとなる予定の道路で、現在は大泉JCT~三郷南IC間の約34kmが開通し

    外環道「関越~東名」区間、半世紀を経てトンネル掘削本格スタート 待ち受ける課題も | 乗りものニュース
    natroun
    natroun 2017/02/22
    外環道の関越〜東名区間、おれが生きてるうちには完成するまいと思っていたけど、着工したのか。これはワンチャンスあるか。
  • JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2017年2月10日 (2022年7月29日追記) 著作権ライブ音楽 「JASRAC音楽教室問題。 取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) さて、この一週間JASRACの嵐がネット上で吹き荒れている。自分や事務所のメンバーもずいぶん色々な箇所でコメントを求められ、またつぶやいたり反響を頂いたりして来た。こうした「祭り」状態の常として一部で論点も拡散・錯綜して来たので、自分なりに一度短くまとめておこう。 念のため整理して置こう。現行法では、非営利の学校等での授業用の「複製」は無許可で可能(35条)。非営利で対価を取らない「演奏」も可能(38条)。今回の論点は、営利非営利を問わず教室での指導は、「公衆に聞かせるための演奏」(22条)ではないので元から著作権の対象ではないのでは、だ。 — 福井健策 FUKUI,

    JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    natroun
    natroun 2017/02/22
    音楽教室の件メモ。