2022年3月2日のブックマーク (10件)

  • ミックスフライの定義は? - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    先日、ラジオを聞いていてこのような投稿が紹介されました。 細かい内容はハッキリと覚えていませんが、概要を紹介します。 最初の方は聞いていなかったのですが、話を聞いていると前提として次のようなシチュエーションだと推察されます。(ランチか何かで、日のランチは『ミックスフライ』と書かれていたそう)。 おそらくランチの値段だったから、ミックスフライがついての値段はかなりのお得価格だったようです。 その方は迷わず注文されました。 『ミックスフライやから、白身フライとエビフライとコロッケくらいかなぁ』と想像していました。 そこに『ランチ』が運ばれてきて、愕然とされたそう。 ミックスフライの内容が、ハムカツと薄いれんこん1枚とヤングコーンだったんだそうです。 その方は勝手に白身魚やらコロッケやらを思い描いていたので『なんじゃこら』と、がっかりされたそうです。 それを聞いて、『う〜ん、確かにがっかりする

    ミックスフライの定義は? - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
    natsukashino
    natsukashino 2022/03/02
    ハムカツ、蓮根、ヤングコーン…。これはミックスフライ詐欺⁉︎でもミックスフライで間違いない(;´д`)
  • いいとも名物☆友達の輪☆ - be-nyanの毛玉

    昨日は予告していたにもかかわらず すみませんでした<(_ _)> 体調不良でした(´・ω・`) さて、 3月に入ったということで 告知しておりました 読者登録いただいております 心優しいブロガーさんを ご紹介させていただきます(*´꒳`*) かつて【笑っていいとも】でありましたね。 テレフォンショッキングw あんな感じにブロガーさん同士で 仲良くなっていけたらと思っております。 よろしくお願いします(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ 素敵な心優しいブロガーさんの皆さん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 職員ブログ のびしろしかないわ 主に(Skyの)記録用。 ブルーベリー’s diary ルーナっこの雑記ブログ 肩幅お化けの日常 MAKO's diary fileno2018x’s diary 無職のブログ 父と娘の 「ほっこり小話」 もち。 P.S.fishing… はっぴーをパワーあっぷするブログ

    いいとも名物☆友達の輪☆ - be-nyanの毛玉
    natsukashino
    natsukashino 2022/03/02
    ブログを複数やってるんですか!すごいエネルギーですね✨僕は一つでも大変です😅
  • 飲食店経営は難しい?その理由とやるべき準備や成功のポイントは Fin - japan-eat’s blog

    を開業しようとしている方の中には、飲店の経営が難しいのではないかと躊躇している方もいるのではないでしょうか。特にこの時期ですし! しかし、難しいと言われる理由を理解し、ポイントをおさえておくことで、成功する可能性がグンとあがります。。 設備面を充実させる 飲店経営を成功させるためのポイント 初期投資を抑える ターゲットを明確にする SNSを活用する メニュー数を絞る 最後に japan-eat.com 設備面を充実させる 2019年10月の消費税増税を機に政府によって行われた「キャッシュレス・消費者還元事業」の影響もあり、飲店に限らずどのようなお店でもキャッシュレス化が進んできました。 キャッシュレス決済会社によっては消費者にポイントを還元するというキャンペーンを行っている場合もあるため、キャッシュレス決済を備えている店舗を優先的に利用するという消費者もいるでしょう。 そのため、

    飲食店経営は難しい?その理由とやるべき準備や成功のポイントは Fin - japan-eat’s blog
    natsukashino
    natsukashino 2022/03/02
    飲食店は激務だから従業員の不満高まりそう(^^;オーナーさんも大変ですね😅
  • はてなブロガーオーエン計画1 - ノストラダムショクのプチ予言

    腕がもう少し痛いのでブクマ返せなかった方はすみませんm(_ _"m) 読者登録して頂いている皆さんを記事にのせてアクセス数の改善をはかったのですが、 1日だけ400台いきましたが、その後180くらいで記事を書かなかったら36までおちました。 やはりあれしかないんですね(^_^;) 前回のブロガー紹介はもういちど改めてオーエンします。 オーエンメンバーは前回の記事の ブコメとコメントありがとうございますm(_ _"m) - パートの東京電力とアドセンスで儲けるニャー( ´艸`) (hatenablog.com) でブクマをして頂いた方々とさせていただきます。 (後からでも追加させていただく予定です) 毎回二人ずつ僕の記事で紹介します。 誤解などのトラブルを避けるため簡単に紹介すると思います。 不要な方はコメントしてくだされば訂正や削除をしますのでよろしくお願いします。 何か問題があったら気軽

    はてなブロガーオーエン計画1 - ノストラダムショクのプチ予言
    natsukashino
    natsukashino 2022/03/02
    アクセス増やすの難しいですね😅180でも十分すごい😀
  • 兄と二人で釣りデート!気になる釣果は!? - アダットリガー

    兄と二人で釣りデート!気になる釣果は!? にほんブログ村 ※成長の証のために、ランキングに参加しました! 応援して頂ける方、もしよければポチッとお願いします!(^^)! 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『日のトピックスは…久しぶりに兄と二人きりでデート!その行先は…誰もいない場所で釣り!デートは満喫しましたが…気になる釣果は?是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 兄とデート! 釣りデートの行程表 釣り場で何をする!? 締めの言葉 兄とデート! 我が家は4人家族の2人兄弟!基的いつも弟は兄に金魚の糞状態|д゚) 今回は、珍しく弟が行かない!とのことで二人でお出かけ!(^^)! って、半年ほど前に弟と二人でデートもいきましたが(*´з`)そんな記事はこち

    兄と二人で釣りデート!気になる釣果は!? - アダットリガー
    natsukashino
    natsukashino 2022/03/02
    2人きりでたっぷり話せる時間いいですね😀晩飯のおかずもゲットできるし釣りデートいつかやってみたい😁
  • 飲食店経営は難しい?その理由とやるべき準備や成功のポイントは 1 - japan-eat’s blog

    を開業しようとしている方の中には、飲店の経営が難しいのではないかと躊躇している方もいるのではないでしょうか。特にこの時期ですし! しかし、難しいと言われる理由を理解し、ポイントをおさえておくことで、成功する可能性がグンとあがります。 飲店を経営するメリット 飲店経営が難しい理由 売り上げが不安定 初期投資がかかる 競争相手が多い 在庫管理が難しい 人手が不足しやすい 休みが少なく長時間労働 利益率が低い 最後に 飲店を経営するメリット 飲店を始めるメリットとは何なのでしょうか。代表的なものに、以下の3つがあります。 誰でも参入しやすい 飲のニーズは決してなくなる事がない 知名度を上げて売上を伸ばす可能性 まずは、オープンにあたって難しい資格が必要なく、誰でも気軽に始めるチャンスがある点が挙げられます。また、人間はべることなく生きていくことはできないため、飲という大きいく

    飲食店経営は難しい?その理由とやるべき準備や成功のポイントは 1 - japan-eat’s blog
  • なんとなく、わかりにくい意地悪をされたことがありませんか? - もなかの気持ち

    何ともいえない意地悪をされたことがありませんか? 最近はありませんが、 昔、とくに20代〜30代にかけて とても悩まされたことがあります。 例えば、私の経験では、 あるグループで、皆に連絡や年賀状があるのに、 私にだけ、なぜかまったく連絡がこない。 挨拶をしても無視される。 なぜ連絡をくれないのか、人に確認すると、 「そうだったかな?」と、とぼけます。 「考えすぎじゃない?」とも。 その後もずっと年賀状がなかったので、 完全に、意図的だとわかりました。 明らかに、普段から、私にちょっとした意地悪をするのです。 彼女はよく私に「なに気取っているの?」と、 言うことがあったのですが、 私は気取っているわけではなく、 自然に振る舞っているだけなのですが、 奔放な彼女から見たら、気取っているように見えたのでしょう。 なので、なんとなく私が気に入らなかったのだと思います。 しかし私は、他の人からは

    なんとなく、わかりにくい意地悪をされたことがありませんか? - もなかの気持ち
    natsukashino
    natsukashino 2022/03/02
    受動攻撃、、職場に結構いますね😅その人たちもまた良い人を演じ続けてきた事が苦しかったのでしょうか。
  • 決算月だけど「桃鉄」はやらずに「ブロガーバトン」とakatown感謝祭を開催してみた【後編】 - 家計対策ブロガーakatown(アカタウン) 家計のお金と心を支える帳簿

    前回の続きです 皆さん、毎日お疲れ様です(*^^)v! 家計対策ブロガー「akatown」です。今日は前回話した通り「akatown感謝祭」を開催いたします。前回の流れが必要な方はご確認ください。 前回までのあらすじ:決算月だから「桃鉄」やりたかったみたいだけど、何かバトンがどうこう言ってたらしく、やっぱり出来なかったみたい⇓ www.akatown.jp ブロガー様との交流について、まずは報告させてください いよいよ「akatown感謝祭」スタート!! akatown感謝祭の目次 akatown感謝祭【ピックアップ】についての補足 ピックアップに行く前にブロガーバトンの代打お願い「ハナサク」さん akatown感謝祭「ピックアップ」の言及について代表者でご説明 akatownの「何気に最近一番好きで賞」:せんちゃんさん 最後に:感謝祭は勿論続くよーーー&次からタイトル変わります ブロガー

    決算月だけど「桃鉄」はやらずに「ブロガーバトン」とakatown感謝祭を開催してみた【後編】 - 家計対策ブロガーakatown(アカタウン) 家計のお金と心を支える帳簿
    natsukashino
    natsukashino 2022/03/02
    まさか自分が選ばれるとは…嬉しい😆 失敗しにくい高配当株の選び方、楽しみです!!
  • 『決算月だけど「桃鉄」はやらずに「ブロガーバトン」とakatown感謝祭を開催してみた【後編】 - 家計対策ブロガーakatown(アカタウン) 家計のお金と心を支える帳簿』へのコメント

    暮らし 決算月だけど「桃鉄」はやらずに「ブロガーバトン」とakatown感謝祭を開催してみた【後編】 - 家計対策ブロガーakatown(アカタウン) 家計のお金と心を支える帳簿

    『決算月だけど「桃鉄」はやらずに「ブロガーバトン」とakatown感謝祭を開催してみた【後編】 - 家計対策ブロガーakatown(アカタウン) 家計のお金と心を支える帳簿』へのコメント
    natsukashino
    natsukashino 2022/03/02
    まさか自分が選ばれるとは…嬉しいです😆
  • ドメインパワーってなんだろう?【ブログの勉強】 - ド素人のお小遣い投資

    普通の会社員夫婦が投資してFIREを目指しています。 資産を増やして豊かな暮らしを夢見る37歳、なつかしのせんちゃんです。 この「ド素人のお小遣い投資」もブログ収入を投資に役立てたい思い始めました。 今回は少しブログの事を考えてみます。 みなさんこんばんは! いつもブログを見ていただきありがとうございます! 今回の巻頭グラビアはなつかしのせんちゃんです。 誰得?てかいつもお前じゃん にほんブログ村 👆応援よろしくお願いします! ブログ生活半年経過 ブログを始めて半年が経過しました。 半年継続してみたことで確実に成果はあるように思います。 読者さん、アクセス数、アドセンス収益も嬉しいことに増えていってます😀 しかし気になるのはグーグル検索0%な所です。 これを増やすのってどうやるんだ😓 逆に検索する立場になって考えると、、、 このブログにどうやってたどり着くと言うのでしょう? それが分

    ドメインパワーってなんだろう?【ブログの勉強】 - ド素人のお小遣い投資
    natsukashino
    natsukashino 2022/03/02
    うわはぁぁぁ😆皆さんアドバイスありがとうございます!!!ドメインパワー全開に出来るよう頑張ります😁😁