2013年10月12日のブックマーク (3件)

  • 奨学金制度たたきはいい加減やめませんか - 本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog

    (145)今こそ「奨学金」の当の話をしよう。: 貧困の連鎖を断ち切る「教育お金」の話 作者: 山勝寛出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2018/02/09メディア: 新書この商品を含むブログを見る ブロガーのイケダハヤト氏が「狂った日の奨学金制度:大学卒業のために「720万円の借金(利子付き)」を背負うのは自己責任?」という記事をブロゴスなどに書いていた。昨今の奨学金に関する議論は、「多額の借金」「急増する滞納者」といったネガティブな側面ばかりを過度に強調し、最近の返済率上昇のトレンドや、奨学金によって高等教育を受けコツコツと返済している大半の受益者の声が全く触れられていないことに危惧を覚える。 奨学金の効能、および滞納者増加と返済率向上の数字のカラクリについては、以前の記事「極貧の私は奨学金のおかけで東大・ハーバードに行けた」でも書いた通りだ。ようは、滞納者が増加していること

    奨学金制度たたきはいい加減やめませんか - 本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog
    natsuki_yugiri
    natsuki_yugiri 2013/10/12
    “たくさんの人に高等教育の機会を提供している素晴らしい制度”という点は同意しかねるけど、奨学金制度を叩いても何も解決しないどころか余計悪化すると思うんですよ
  • 通信主体の大学事務ですが、期限ギリギリは本当に多い。 そういうのんびり..

    通信主体の大学事務ですが、期限ギリギリは当に多い。 そういうのんびりやさんは「遅いとどうなるか」をちゃんと要項をなめるように見て確認して承知しておいてほしい。 通知書が届かない、教科書が届かない、そういう電話がとても多い。 書類が遅くて入金も遅ければ各種発送も遅くなるのはあたりまえだろうが! 当に確認の意味で電話してくるならまだしも、まだですかーみたいな聞き方はどうなのと思う。 めんどくさがらずに書いてあることは全部読め! そのうえで不明だったりよく理解できない時だけ電話してこい! 自分の面倒は自分で見ようとする主体的な人のことを我々は「学士」と呼びたいんだよ!

    通信主体の大学事務ですが、期限ギリギリは本当に多い。 そういうのんびり..
    natsuki_yugiri
    natsuki_yugiri 2013/10/12
    “通信主体の大学事務ですが、期限ギリギリは本当に多い。そういうのんびりやさんは「遅いとどうなるか」をちゃんと要項をなめるように見て確認して承知しておいてほしい。”
  • 大学講義を広く無償公開、希望者には対面学習の機会も 「JMOOC」発足、来春から配信へ

    大学レベルの講義をオンラインで無償公開するプラットフォームの国内での運営・活用を推進する「日オープンオンライン教育推進協議会」(JMOOC、理事長:白井克彦 放送大学学園理事長)が10月11日に発足した。来年4月から、東京大学など全国13大学が講義の配信を開始する計画だ。 2012年から米国で普及が進んだ大規模オープンオンライン講座(MOOC:Massive Open Online Course)の日版を目指し、プラットフォーム構築やコンテンツ作成などを進める。大学関係者らのほか、NTTドコモ、ネットラーニング、住友商事、富士通など企業もプラットフォーム構築などで参加する。 現在講義の提供を予定しているのは、東京大学、京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学など全国13大学。統計学やコンピューターサイエンス、歴史学や政治学に加え、服飾の歴史、サブカルチャー論など、ジャンルも多岐に渡る。通常の

    大学講義を広く無償公開、希望者には対面学習の機会も 「JMOOC」発足、来春から配信へ
    natsuki_yugiri
    natsuki_yugiri 2013/10/12
    教養部とかそういう辺りと絡めて色々考えてみたい