2018年1月7日のブックマーク (2件)

  • 三田紀房先生に残業代を請求したことについて - マンガアシスタントについてのブログ

    私は大学卒業後、マンガ家の三田紀房先生のもとでアシスタントをしていました。 記録によると平成17年9月5日から平成29年4月27日まで、11年と7カ月です。 かなり長いこと働いていました。 その間、楽しいこともあったし、いやなことも少しはあったような気がしますが、だいたい平和な11年7カ月であったと思います。 それは職場の人間関係が落ち着いていたことに加えて、業界の水準に比べても三田先生の職場が時間にきっちりしていたことが大きいと思います。 完成するまでとにかく徹夜と残業で乗り切るといったようなマンガ家の職場としてよくあるようなルーズさはありませんでした。だからこそ11年7カ月の間、落ち着いて仕事を続けられたのだと思いますし、業界の良くない慣習に流されずそうした職場をつくったことは三田先生の手腕だと思います。 しかし、です。 業界の水準よりはずっとましではあるものの、完全にホワイトかと言わ

    三田紀房先生に残業代を請求したことについて - マンガアシスタントについてのブログ
    natsukitchen
    natsukitchen 2018/01/07
    未払い賃金は2年で時効。賃金請求権が発生する最後の給料日から2年後には消滅しちゃう。もっと早く動けばよかったのに……。示談いけるかな。/ 不法行為があれば損害賠償請求で時効3年という手もあるけど判例少ない。
  • 経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 妻殴るなどした疑い (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    を殴るなどしてけがをさせたとして、警視庁が経済評論家の三橋貴明(名・中村貴司)容疑者(48)=東京都港区港南4丁目=を傷害の疑いで6日に逮捕していたことが、同庁への取材でわかった。容疑を否認しているという。 高輪署によると、逮捕容疑は5日午後7~9時ごろ、自宅で10代のを転倒させて腕にかみついたり、顔を平手で殴ったりして約1週間のけがを負わせたというもの。口論が発端になったといい、が110番通報して発覚した。 三橋容疑者は2010年の参院選比例区に自民党から出馬し、落選した。

    経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 妻殴るなどした疑い (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    natsukitchen
    natsukitchen 2018/01/07
    わぁお。