2010年1月11日のブックマーク (2件)

  • 下っ端バイトの分際で、リアル書店の未来について考えてみた。 - 風が吹けば本屋が儲かる

    最初に言います。僕は書店員とはいえ、下っ端です。アマチュアです。出版業界書店業界、頑張っていろいろ嗅ぎ取ろうとはしていますが、おそらく知らないことだらけです。ゆえに、以下の文章も穴ぼこだらけになると思います。ですから、もしプロフェッショナルな方がここを覗いてくださったなら、どうか、「坊や、」と前置きしていろいろ抜けている部分を指摘してくださると嬉しいです。すごくうれしいです。 リアル書店vs密林!! リアル書店の未来を、いま最も脅かしているものは何でしょうか。「若者の活字離れ」?*1「娯楽の多様化」?いえいえ。「ネット書店」です。ていうかアマゾンですね。皆さんはアマゾンでを買いますか?僕は買います。いっぱい買います。リアル書店では買いづらい恥ずかしいとか、リアル書店では買いづらい恥ずかしい雑誌とかをよく買います。伝家の宝刀、社割を持っている人間でもこのザマなので、少なくともインターネッ

    natsutan
    natsutan 2010/01/11
    立ち読みしたい。
  • C++0x本:実験

    名詞を英単語で書くと、以下のようになる。 constexpr specifierは、functionのtypeとしては認識されない。 つまり、constexprかどうかで、functionのoverloadはできない。 ただし、non-static member functionにconstexpr specifierを指定した場合、const specifierを指定したのと、同じ効果がある。 これ以外では、functionのtypeに影響を与えることはない。 うーん、やりすぎという感じもする。 I.S. said... Functionとかtypeは、関数、型という十分流通している訳語があるからそれを使うほうがいいのではないでしょうか。Specifierも識別子というのがありますし、それを使うのもありだと思います。 英単語のままにするのは片仮名外来語としてでしか表現できないものに限るか

    natsutan
    natsutan 2010/01/11
    わかりやすいというか、間違えにくいと思うのは僕だけかな。対訳形式がベストだと思うんだ。