2012年8月20日のブックマーク (4件)

  • 浦安 震災義援金3.1億円が市庁舎改築・花火大会に使われた

    東日大震災では、被災者救済を願う善意の浄財が、かつてない規模で集まった。日赤十字社などに寄せられた義援金は総額3500億円以上にのぼる。 日赤十字社はホームページで、「お寄せいただいた義援金は、全額が被災された方々のお手元に届けられ、手数料などを日赤十字社が取ることは一切ありません」と表明し、すでに3000億円以上が被災者に分配された。 こうした全国的な組織が集める義援金とは別に、独自に義援金を募る自治体も多い。東京ディズニーリゾートの所在地として知られる千葉県浦安市もその一つ。市域の4分の3が液状化し、約8000戸の住宅が被害に遭った、「東京から最も近い被災地」である。 浦安市では、「市内の被災された方への支援を目的に」(募集告知より)、2011年3月末から「浦安市災害義援金」を募った。浦安市民や市内の企業などから今年3月末までに集まった義援金は、総額3億1416万円。市はホーム

    浦安 震災義援金3.1億円が市庁舎改築・花火大会に使われた
    natsutan
    natsutan 2012/08/20
    一般会計に組み込まれたら、ちゃんと道路の整備とかにも使われてるんじゃないの?
  • The World in 2 Minutes: Russia

    We took the greatest videos from all over the world and made a mash-up from every country. The World In 2 Minutes describes different cultures, and how eccentric they are. http://www.wokitoki.cl

    natsutan
    natsutan 2012/08/20
    おそろしあ
  • アメリカが韓国を馬鹿にしたCMを放映

    ようこそ YouTube へ! 言語の候補(この言語に自動設定されています): 日語 地域フィルタの候補(この地域に自動設定されています): 日 地域フィルタを設定すると、選択した国や地域で注目されている動画が [再生回数の多い動画] などのリストや検索結果に表示されます。 これらの設定を変更する場合は、ページ最下部のフッター内にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が [English (US)] に設定され、地域フィルタが [全世界] に設定されます。

    natsutan
    natsutan 2012/08/20
    こうやってネタにしてくれると楽しめる。
  • ひげぽんさんの勉強法とか。 - ミノタケ日記。

    ちょっと早寝してしまったが故に目が覚めてしまって、なんとなくhigeponさんのブログを見ていたら、とても有益な情報ばかりだったので、ここに記録しておこうと思う。 @higeponさん、OS作ってるすごい人で学生時代からものすごい人だったと思ってたんだけど、実は僕と同じような文系出身の方※理工学部出身だそう(ブコメでの指摘ありがとうございます)で、ブログを読んでると、コツコツコツコツ勉強していた。 ひげぽんさんのインタビューとか。 第24回 蓑輪太郎氏(ひげぽん:higepon) サイボウズ・ラボ株式会社インタビューWebエンジニア武勇伝 特集:変な会社で働く変な人(3):2ch発「Mona OS」作者がはてなに来た理由 (1/2) - ITmedia ニュース 僕にはまだまだ遠い人だと思うけど、それはまだ「現時点で」の話(ってひげぽんさんが言ってた!)で、おこがましいけど、ロールモデルと

    ひげぽんさんの勉強法とか。 - ミノタケ日記。
    natsutan
    natsutan 2012/08/20
    僕のやる気も出てきた!細かいところだけど、 id:higepon は理系の大学出てると思う。