2013年1月9日のブックマーク (9件)

  • Tech talk: Gauche Scheme

    川合史朗さんが彼のScheme処理系、Gaucheについて話します。

    Tech talk: Gauche Scheme
    natsutan
    natsutan 2013/01/09
    昔見たけどもう一度
  • http://hatebu.straightline.jp/

    http://hatebu.straightline.jp/
    natsutan
    natsutan 2013/01/09
    これでOK
  • 電子書籍も書籍も同じ1500円だったら、多くの人はなぜ「ぼったくり」と思うのか?:ネットバー:オルタナティブ・ブログ

    今日も「なんで僕たちの給料は上がらないのか?どう上げるのか」の続きです。 で昨日の話は、その理由を説明するためにまず 商品の値段の決まり方を説明しました。 昨日でてきた重要なキーワードに「価値」と「使用価値」を説明しましたが 分かりづらいけど、大事なのでより具体例を上げて説明したいと思います。 昨日も書いた内容をざっくり書くと この「価値」と「使用価値」とは一般的に使われているものではなく、 マルクスのおじちゃんが書いた【資論】の中で使われている言葉になります。 「価値」というのは【それを作るのに、どれくれい手間が掛かったか】 「使用価値」というのは有益生やメリット。どれだけ役にたつか。 つまり人が商品を買う理由になります。 そして商品の値段はほぼ価値で決まるということ。 例えば、 ある書籍1500円が、同じ内容で電子書籍で1500円で売られているとしたら あなたはどう思いますか? 書籍

    電子書籍も書籍も同じ1500円だったら、多くの人はなぜ「ぼったくり」と思うのか?:ネットバー:オルタナティブ・ブログ
    natsutan
    natsutan 2013/01/09
    僕は高いお金出しても検索可能な電子版が欲しいときもあるので少数派ですね。それ言い出したらブックオフで100円で売られている本に電子書籍も合わせろになる。おかしいよね。
  • MyHDL FPGA Tutorial I (LED Strobe) - Christopher Felton

    natsutan
    natsutan 2013/01/09
    MyHDLはもうちょっと抽象度上げたいよね>http://www.fpgarelated.com/showarticle/25.php
  • AVR関連とかHIDaspx-GUIとか?: PyMite: Pythonでマイコン制御(1) 導入編

    ARM: Cortex-M3 割込みハンドラと weakシンボルと C++ by audin (09/28) ARM: Cortex-M3 割込みハンドラと weakシンボルと C++ by iruka (09/28) ARM:  Clone of the mbed / 失敗!? by Lynx-EyED (09/22) ARM:  Clone of the mbed / 失敗!? by audin (09/22) ARM:  Clone of the mbed / 失敗!? by Lynx-EyED (09/22) Python(2) PIC24F系(12) FreeRTOS(8) ARM系(12) LPCXpresso(7) LCD(9) PIC関連(5) Freescale(1) AVR系(11) 部品(4) PICROS(4) Linux系(2)

    natsutan
    natsutan 2013/01/09
    これやってみたいな。
  • サイボウズのPython コーディング規約 11 カ条 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    ymmt2005 こと山泰宇です。こんにちは。 cybozu.com のインフラ開発チームでは仕事のかなりを Python でこなしています。 Python を選んだ理由は以下の通りです。 便利だから Python には "batteries included" と呼ばれるほど豊富な標準ライブラリが整備されています。例えば HTTP で通信するとか、JSON データを読み込むといった良くある仕事のためにいちいち外部ライブラリを探さなくていいのです。 堅いプログラミングができるから 例外やモジュールといった現代的な機構が備わっているので、ベターシェルスクリプトとして使うのに適しています。 書き方にバリエーションが少ないから チーム開発では他の人が書いたコードを手直しすることは良くあります。書く人によって書き方がいくつもあるような言語より、レビューや修正がしやすいと考えています。 標準的に使

    サイボウズのPython コーディング規約 11 カ条 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    natsutan
    natsutan 2013/01/09
  • はてブのリニューアルにケチつけてるのってどこの社会階層の人々なの?

    少なくとも、底辺ではないよね。 というか、はてなってのは、「ギークみたいな大学では便所飯ってIT企業に入ってリア充モドキ演じてる残念小僧」のためにあるわけじゃなくて、 ふつうの人々のためにあるんだけど。 あ、「ふつうってなんだ?ふつうの定義は?あなたにとってのふつうは他の人達のふつうなんでしょうか?」とか思ったお前、お前だよ。お前みたいな奴が邪魔なんだ。 いいか、ネットはリアルに侵されてるとカワンゴは言った。それはすなわち、お前らがネットでも便所飯べることになるということを意味している。 ネットで便所飯べるようなキモクズに、いち民間企業はてなが擦り寄る道理はない。 なに?「はてなってのはギークみたいな大学では便所飯ってIT企業に入ってリア充モドキ演じてる残念小僧そのものがあつまる企業」だって? だから、はてなも残念小僧のしょんべん臭さをリセッシュできないし、そこに群がってるお前ら

    はてブのリニューアルにケチつけてるのってどこの社会階層の人々なの?
    natsutan
    natsutan 2013/01/09
    何言ってるのかさっぱりわからん><
  • スパコン「京」に関する素朴な疑問

    昨晩放送されたNHKのクローズアップ現代「超高速計算が起こす“新・産業革命”〜スパコン「京」のひらく未来〜」を見た。来ならば「スパコンを使ったシミュレーションを使えば...」と一般名詞を使うべき部分をことごとく「京を使えば...」と言い換えているため、すっかり「ちょうちん番組」に成り下がっている。 「なぜ京なのか?」という部分が私には全く伝わって来なかったのだが、この番組を見た人の大半の人は、「京ってすごい。事業仕分けなんかしなくて良かった」と感じたに違いない(というか、そうなるように作られている)。 この番組を見て、私の頭の中には以下のような疑問が次々と浮かんだのだが、この番組はこれらの疑問に答えていないどころか、疑問を提示すらしていないのが何とも残念だ。 当に大量の税金をつぎ込む価値があるのか?税金を使うにしても、もっと別の方法があるのではないか? 無料で京を使わせてもらえる研究機

    natsutan
    natsutan 2013/01/09
    おもしろい
  • はてなブックマークのデザインが見辛い

    なぜこんな改悪をしてしまったのだろう。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/08/news128.html 大幅なデザインリニューアルは2008年11月以来との事だが 当初から利用しているユーザーとっては大変使いにくく、見辛くなってしまったのがとても残念だ >1月30日には、ブックマークコメントの一覧表示ページを刷新する予定。 こちらも初期ユーザーからすると残念なお知らせになりそう。 初期のデザインに戻す機能を付けてもらいたい。 同意見の方はこの投稿をブックマークして(エントリーに載れば)はてな社員に目をつけてもらえるかも。 ※おもしろいサイトを見つけたのでリンクを貼っておく http://mixch.blog.fc2.com/ はてなブックマークを見るのに使えるかも

    はてなブックマークのデザインが見辛い
    natsutan
    natsutan 2013/01/09
    小さい画面のノートPCで見ている人のことも、時々でよいので思い出してください。