2016年2月25日のブックマーク (6件)

  • 第1章:僕のiPhoneに知らないおっさんの写真が流れてきた話

    この物語は2014年の初めごろ、イーストビレッジのお気に入りのバー、EVSで飲んでいたところから始まる。何度も言っていることだし、聖マルコに誓ってもいい。EVSは断じてダサいバーではない! ニューヨークでハッピーアワーをやっているバーを見つけるのはひどく難しい。僕の行きつけだから、みなさんはどうか通わないでほしい。当に来ないでね! ……とにかく、2014年の2月ごろ、ハッピーアワーに120ドルのワインを飲んでたら、iPhoneがなくなった。誰かがテーブルの上から盗んだようだった。いやあ、感心した。拍手喝采だ。きっとそいつはその夜だけで、20台くらいは電話を盗んだんだろう。携帯電話を盗むにはうってつけの場所だ。天才的だよ。ブラボー。 iPhoneがなくなったことに気づいた僕は、すぐに自分の番号に電話した。繋がったのは留守電。電話が死んだ時の世界共通語だ。僕のiPhoneは、消えた。 それ

    第1章:僕のiPhoneに知らないおっさんの写真が流れてきた話
    natsutan
    natsutan 2016/02/25
    なんじゃこりゃ
  • 共同研究者をゆる〜く募集します。 - こにしき(言葉・日本社会・教育)

    2000年代以降に行われた社会言語学(マクロ系)や外国語教育に関する大規模調査のいくつかが公開データとして2次分析用に公開されています。 参考: 方法論:外国語教育研究・応用言語学における「社会調査の2次分析」 - こにしき(言葉、日社会、教育) 「数多い」というほどではありませんが、ごくわずかでもありません。 公開されているデータに比して、二次分析をしようとする研究者(院生やアマチュアの研究者を含む)の数は限られています。データという宝の山が放置されている現状です。じわじわ鮮度を失っていくのはなかなか辛いものがあります。 同様の問題意識を持った方々と共同研究をしたいと思っています。ご興味をお持ちの方はご連絡ください。なお、これはあくまでインフォーマルなものです。研究費も(いまのところ)つきませんが、オブリゲーションもありません。 連絡先は「てらさわたくのり」をローマ字書きにして、以下、

    共同研究者をゆる〜く募集します。 - こにしき(言葉・日本社会・教育)
    natsutan
    natsutan 2016/02/25
    へー
  • エンジニアのモチベーションを下げる方法 - jfluteの日記

    モチベーションの高いエンジニア... ガンガン働いてくれそうで、放っておいても安心でしょうか? 安心してください。 簡単に下げられますよっ! o 序の口: ディスプレイを小さくする o 序二段: 毎日スーツを着させる o 三段目: 椅子を固くして、机を狭くする o 幕下: 簡単に作れるでしょ?って上から目線で言う o 十両: 打ち合わせ一杯で連続した集中時間を与えない o 前頭: 情報共有しづらい、風通しの悪い現場に o 小結: 引き継ぎなしで人をどんどん入れ替える o 関脇: 背景わきまえず、コード汚い、仕組みひどいと言う o 大関: 仕事を突然終了させて無意味感を与える o 横綱: 質的でないことに時間を取らせる仕組み 序の口: ディスプレイを小さくする エンジニア仕事の多くはパソコンの中にあります。そのパソコンの中を覗く唯一の手段はディスプレイです。そんな狭い中で、色々な資料をみ

    エンジニアのモチベーションを下げる方法 - jfluteの日記
    natsutan
    natsutan 2016/02/25
    おい、うちの悪口はやめろ
  • 円周率がぴったり3.14だと定義するとどうなるの?

    http://anond.hatelabo.jp/20160224232509 算数の問題における「〜として」この問題見ていて思ったんだけど、 元増田(http://anond.hatelabo.jp/20160222182802)のブコメ読んでる限りでは、 「問題文に『円周率を3.14とする』って書いてあるんだから、それ以外を想定するのは頭おかしい」 と思っている人が多い気がする。 多分、こう考えている人たちは、「円周率を3.14とする」という文章を、 「太郎くんが出発した10分後に次郎君が出発したとする」とか、 「鉛筆が100円で消しゴムが120円だとする」とかの「とする」と同じように、 この「円周率を3.14とする」を捉えているんだと思う。 つまり、「円周率=3.140000」と定義した世界で算数の問題を解けよ、と考えている。 問題文がその世界を想定しろと言ってるんだからと。 円周率

    円周率がぴったり3.14だと定義するとどうなるの?
    natsutan
    natsutan 2016/02/25
    問題はこういう考えた方をした小学生が×をもらうことで、正解を一つ決めることではないとおもってる。円周率を3にしたときに何がおかしくなるかを考えるのは良い。東大入試にもそんな問題が出たような。
  • 信田という苗字が「死んだ」と呼ばれるため通称を使っていた職員、懲戒処分を不服として市を提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)

    信田という苗字が「死んだ」と呼ばれるため通称を使っていた職員、懲戒処分を不服として市を提訴 1 名前: 張り手(東京都)@\(^o^)/:2016/02/24(水) 10:16:34.39 ID:4UqT229n0●.net 山口県防府市で、通称を業務で使った40代の男性職員が懲戒処分を受けたことを不服として、市に損害賠償を求めて山口地裁に提訴する問題があり、市側は23日、「訴状の内容は承服できない」として応訴する方針を明らかにした。 提訴しているのは、市都市計画課の信田(しのだ)安生係長。 市職員課によると、信田係長は自分の名前が誤って読まれることが多く、幼少時から「死んだ」と呼ばれて嘲笑や侮蔑を受け、不快な思いをしてきたことから、平成25年3月、市に通称「篠田(しのだ)安生」の使用許可を申し立てたという。 市は、市職員は公権力を行使するが、通称では「人が確かにその者であるかどうか」の

    信田という苗字が「死んだ」と呼ばれるため通称を使っていた職員、懲戒処分を不服として市を提訴 : 痛いニュース(ノ∀`)
    natsutan
    natsutan 2016/02/25
    「さいとう」さん「わたなべ」さんが、戸籍とは違うありがちな字を使っているのは良く見るお。
  • 【画像あり】小池里奈の身体wwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】小池里奈の身体wwwwwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 19:51:34.55 ID:X3x2kQyJ0.net えっろ 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 19:52:03.09 ID:pEkaSiEha.net ここ数年でめっきり見なくなったな 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 19:51:46.52 ID:qApF555C0.net でっか 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 19:52:20.28 ID:zxgnmu5E0.net どうしてあんなエロエロボディに成長してしまったのか 【イチオシ】待望のFF最新作!4人協力バトル 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 19:52:51.69 ID

    【画像あり】小池里奈の身体wwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    natsutan
    natsutan 2016/02/25
    かわいい