タグ

2009年2月20日のブックマーク (1件)

  • 「実数値」から「float値の整数表現」を求める方法を調べてみた - いろいろ解析日記

    float値は内部的には32個のビットで表現されます。Float.intBitsToFloat()を使うと、整数値で表現したビットに対応するfloat値を取得することができます。この整数表現はint型で行います。 たとえば、int型の整数値「0xC0599999(十六進数)」をFloat.intBitsToFloat()に渡すと、float値「-3.4」を取得できます。 今回は、実数値からfloat値の整数表現を求める方法を調べました。 「実数値 ⇒ 整数表現」を図解してみた 実数値から対応する整数表現を求める流れを図解してみました。この図解では、実数「-3.4」からfloat値の整数表現(十六進数)「0xC0599999」を求めています。 図解からコードを書いてみた 図解の中の○に当たる処理を、項番順に書いてみます。それぞれ処理を行うコードに続けて、各処理の結果を書いています。 スタート

    「実数値」から「float値の整数表現」を求める方法を調べてみた - いろいろ解析日記
    nattou_curry_2
    nattou_curry_2 2009/02/20
    floatの構造はむずかしい。あんまり悩みたくないな。