タグ

ダイアリーに関するnattowのブックマーク (22)

  • スイーツやけ食い - matakimika@hatenadiary.jp

    理解(わか)る!現在(いま)なら理解(わか)るゼ!ギャルどもがスイーツをドカいするその理由(ワケ)がよォー!…みたいなことを考えつつプリンとかケーキとか山のようにって満福になって幸腹。自分の問題が片付いたら世の中まで平和になったかのように錯覚するから不思議だ。逆に世の中がドンヨリしていると、自分までゲンナリしてしまうのも人間の機能なのだろうか…。 いや話を戻して、頭使うと甘いものいたくなるってのは昔からあって、でもおれはあんま頭使いたくないので、普段は甘いものが要らない。頭使うかわりに理屈で考えるようにしているのだ。理屈ってのは便利なもので、これ使って処理してるぶんには、自分でものを考える必要がないんだよね。しかも傍目には一見頭使ってるように見えたりもする。実際は半分寝てるような状態に近いね。というわけで、面倒事がやってきたときは、めんどいから粗方のことは理屈に割り振って、割り切れな

    スイーツやけ食い - matakimika@hatenadiary.jp
    nattow
    nattow 2009/08/05
    「理屈ってのは便利なもので、これ使って処理してるぶんには、自分でものを考える必要がないんだよね。しかも傍目には一見頭使ってるように見えたりもする。」
  • 移植・移行をやったことがない人が考えそうなこと - イトウ アスカ blog

    あるプラットフォーム(たとえば汎用機)から、別のプラットフォーム(たとえばUNIX)に移植、移行作業をする場合、こういうことを考える人ってあんまり経験がないんだろうなぁと私は思いますね。 それは、ついでにいままでのシステムでいけてないところも直しちゃおうということです。 これ、絶対失敗します。たとえば、電文で、なくてもよさそうな項目を削ってしまうとか、ファイルレイアウトで非効率的な部分を直そうとか、さらにいうなれば、移行前のプラットフォームなら効率的でも移行後のプラットフォームでは非効率的な部分をなんとかしようとか、そういうのを一緒にやると絶対失敗します。ここでいう失敗とは、見積もり工数を大幅にオーバーするとか、そもそも工数を見積もれないとか、そういう事態になるということです。 最初は、愚直なまでに可能な限り移植前と同じ姿、同じロジックで移植すべきです。手続き型言語からオブジェクト指向言語

    移植・移行をやったことがない人が考えそうなこと - イトウ アスカ blog
    nattow
    nattow 2008/12/24
    「移行」といいつつ実質は新規開発、みたいなプロジェクトならいくつか経験があるけど・・・。/「OOPLでも手続き型」って大きな釣り針。
  • なぜ女の子は「何食べる?」と聞くと「何でも良い」と言うくせに、いざ具体的に提案すると「それはイヤだ」と言うのか - ハックルベリーに会いに行く

    プレゼンテーションをしていて時々気付くのは、相手がプレゼンの内容にはあんまり注目してなかったりすることだ。むしろ、プレゼンするぼく自身を見ていたりする。そもそも、相手に対して何かをプレゼンする時には、向こうが思いつかないようなアイデアをこちらがプレゼンするわけだ。向こうは、ぼくが思いつくようなアイデアを思いつけないから、ぼくにアイデア出しを頼むわけである。但し、クライアントは向こうだから、最終的に選ぶのは向こうなのだけれども、内容が専門的だったりすると、相手にはもう、それが良いか悪いか分からなかったりする。彼らには、それが判断できなかったりするのだ。そうした時に、相手はどうするかというと、そのプレゼンする人を見るのである。内容ではなく、そのプレゼンの仕方を見るのだ。彼の熱意であったりとか、ちょっとした仕草とか、眼差しとか、声のトーンとか、汗の書き方とか、そういうところを見るのである。そして

    nattow
    nattow 2008/12/11
    プレゼンは「何を」もさることながら「どう」が重要という話
  • フレーズ「買ったった」関連 - 2008-09-02 - また君か。@d.hatena

    フレーズ「買ったった」は、おそらくは「買っちゃった」の訛りとか、「「買った」の「った」の部分を繰り返すことでノリを表現」とかなんとかの理由により生まれ、特に新規性のあるものでもないため、定義にあまりおおきなカスタマイズは加えられないのだが、おれの場合かなり意図して使用状況を限定している。具体的には以下。 冷静に考えればべつに欲しくないというか、むしろ要らないものなんだけど、「無駄遣いをしたい」とでもいうような、その場の勢いで購入に踏み切ったとき。 その商品に対する評価として、期待と不安でいうと 6:4 以上で不安のほうが大きいのだけど、しかし不安の大きさを理由にして見過ごすのには、僅かとはいえ期待部分のポテンシャルは惜しいという意志の力を上乗せして判断の水際で辛勝し、購入に踏み切ったとき。 その商品を買ったあとの生活に、その商品自体が関与することはほぼないとあらかじめわかっているが、自己の

    フレーズ「買ったった」関連 - 2008-09-02 - また君か。@d.hatena
    nattow
    nattow 2008/09/05
    関西弁起源?「こうたった(買ってやった)」
  • ある個人史の終焉 -after game over

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    ある個人史の終焉 -after game over
    nattow
    nattow 2007/10/18
    次のエントリ d:id:idiotape:20071017:1192624063 もあわせて読むこと。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    nattow
    nattow 2007/10/14
    はてなスターのときに散々文句を言いながら考えたのは、でもやっぱり「はてな」に(はてな自身に)何かを期待せざるを得ない、という現状があるということ。その根拠のない期待感すらなくなったらそのときは・・・。
  • また君か。@d.hatena - 「趣味は人間観察です」問題

    ところで成句「趣味は人間観察です」は、いろんな経緯があってのことだが、発声即ち「自分は自意識過剰の痛いひとです」という主張を意味するので、取り扱いが簡単でない。ようするに、 観察する側の人間である=行動する側の人間ではない=場の主流派に所属していない、まして集団の主導的立場に立つ機会などほとんどない人間である、と言っているのに等しい(もちろん個別の例外はあるが、それは後々カスタマイズしていけばよいだけのことで、データベース型の第三世代人間関係インデックス能でマッピングする際は、初期位置をそこにセットするのが自然だ)。コミュニケーション至上主義勢の用語で一言でいえば「さびしいひと」。 なぜここで「まして集団の主導的立場に立つ機会などほとんどない」とまで断定できるのかといえば、それができるひとの大概はそれなりの人間観察能力を持ちつつもそれをあくまで手段として使っているから。趣味的な観察はあくま

    また君か。@d.hatena - 「趣味は人間観察です」問題
    nattow
    nattow 2007/10/10
    わし的には「それをあくまで手段として使っているから。」で終わってしまうなぁ・・・。そこで終わらないからこその「また君か。」なのだろうし、だからこそわしは読み続けるのだけれども。
  • 2007-09-24

    帰って寝て起きてクレタク 2 を遊びまくって多幸感に浸り、ああゲームっていいなあとか素朴に感動し、これぞハイセンスと気合と偶然と奇跡の融合した、ひとの手になり神に挑むゲームであると興奮し、興が乗ったので携帯電話を固定してクレタク遊んでる TV を適当に 8 分ばかり撮影してみた。うしろで延々カチャカチャ鳴ってるのは、おれが必死にクレイジーダッシュを連続入力している音だ。そりゃこんな調子でガチャプレイしてればコントローラ壊れるわなという。けどそうでなきゃ楽しくないんだよ。SEGA「TOP SCATER」のスケボー型コントローラが、普通に蹴るより親の仇みたいな勢いでガツンガツン蹴ったほうが楽しかったのと一緒だよ。 クレタクは PSP 版も出たっていうけど、どんなかんじなんじゃろうかなー、ゲームが仮に完全移植だとしても、ちょっとあのパッドで DC 版なみの乱暴な操作ができるとはおもえないのだが…

    2007-09-24
    nattow
    nattow 2007/10/03
    「世の中が狭いってのは、世の中のうち狭いほう狭いほうに突っ込んでいこうとしてしまっているときだから、狭いなーとか感じたときは自分から世間をひろげるほうに向かないと」
  • 朝の珈琲果つれば - matakimika@hatenadiary.jp

    日曜朝っぱらから EM ONE 片手にカフェに出てひまをつぶす。インターネットは割合平和。暮らしもそこそこ平穏。今日も晴れ。日差しは強い。元ヤン主婦ズが窓際でおしゃべり。親族連れの中国人ご一行様がまじでうるさい。そういえば昨日の夕方からこっち耳に入る喧噪はガイジンの声ばかりだ。そんな中では元ヤン現 DQN 主婦トークの聞き流しにはいっそなつかしささえ覚えかねない。旦那の愚痴から姑の愚痴から子供の愚痴から生活の愚痴までありとあらゆる愚痴をしゃべるのが楽しそうだ。そんな苦痛でもないのだろう。いろいろあるけどぜんぶまとめて人生というかな。考える前に納得している。こうあるべくしてある現場主義的な生き方。それを生命力というなら、生命力のない側の生き方というのは、なんなのだろうなー。どうやったらそうなってしまうのか。といっておれは彼らの側にも彼女たちの側にも行き方がわからないのであり、生きるべくして生

    朝の珈琲果つれば - matakimika@hatenadiary.jp
    nattow
    nattow 2007/09/21
    「普通はそんなことはやらないし、やる必要がない。しかしおれはそこをあえてやりたいし、やらなければなるまい。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nattow
    nattow 2007/06/22
    『10年近くのスパンをかけて得られた結論が「やっぱり2chは超えられません」ではなぁ。』煽りでもなんでもなく、はてだ+はてぶではにちゃんは超えられないと思うのだけれど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nattow
    nattow 2007/06/20
    取り急ぎひとつだけ。「自分で、とっくに解決させておくべき問題」←これは間違い。周囲の理解なくして本当の解決はない。そこは勉強されたし。ただ、「客」や「リーダー」が理解できるとも到底思えないが・・・。
  • 六月水無月はぶにっき - 社長モラトリアル

    not found

    nattow
    nattow 2007/06/16
    「んで、Ruby。というかRails。多分定着するんじゃないですかね。で、また酷いシステムが乱造されるのよ(w」さらりと言ってのけるあたりがさすがははぶさん。
  • ネットの言論はクズ - finalventの日記

    ⇒切込隊長BLOG(ブログ): 新聞社OBに「ネットの言論はクズだ」とボコられる ま、そりゃ、ネットの言論はクズでしょ、またーり、みたいにも思うのだが、言論とかいうときのスコープが違うのな。非モテとか非コミュとか、俺くらいの歳のフツーの男とかから見ると、別に情報業界場末の中小企業社長さんにぶいぶい美学を語らせるまでもなく、バカじゃねーこいつらってことになる。で、ま、端的にネット側から応答すると、爺、氏ね、つうことになる(そして俺も爺だ)。そのあたりのズレの全体構図がわかってないとネット言論の持つ潜在的な意味はよくわかんないですよ。ってか、補助線的に言えば、吉隆明が80年代にマスイメージ論あたりでサブカルチャーを文学と同一地平に置いたあの柔軟性みたいなものが、今、ネットの言論で起きているのに気がつかないやつ、ゆっくり寝ていてください、というか、言わなくても安眠しているげ。ま、俺くらいの歳で

    ネットの言論はクズ - finalventの日記
    nattow
    nattow 2007/06/05
    「クズしか書くわけねーじゃん」そう。そうなんですよね・・・。
  • 何故「がんばれ、はてな」か - 横浜逍遙亭

    つい先日、とある都内の酒場でCさんと飲んだ。Cさんはエンジニアではないが、IT業界の人で、このブログも時々読んでくれている。酒に酔いながらの会話なので、ぼんやりとしか覚えていないのだけれど、だいたい次のような展開となった。 Cさん「この前、はてなグーグルにいた人が役員できたニュースがあったときに、はてなアメリカに進出するんじゃないかって書いてたでしょう。あれは明らかにミスリードじゃない。グーグルの人を呼んできたというのはシリコンバレーで人を捉まえるのに役に立つとか、あちらの技術を日に持っていくときに便利だとか、一緒に日でのサービスを考えるとか、そういうことでしょう」 http://d.hatena.ne.jp/taknakayama/20070315 僕「Cさんの言うとおりかもしれないですけど、あれはねえ願望なんですよ、一種の」 Cさん「どういうこと? 願望というのははてながアメリ

    何故「がんばれ、はてな」か - 横浜逍遙亭
    nattow
    nattow 2007/04/11
    「梅田さんのアジテーションで最終的に救われるのは間違いなく一部のエリートの子たちなんですよ。」←この一言で梅田氏のエントリに対する違和感(嫌悪感)が(わしの中で)説明された。すっきり。
  • ある種の重大な症候群 - これは圏です(はてな使ったら負けだとおもっていた)

    現在巷で増殖しつつあり、社会に大きな影響を与える可能性のある、ある恐ろしい症状があります。 それは偏執狂の部類に入るモノであり、また、強い感染性を持っている*1。空気感染のみならず、インターネットなどに掲載されている10の理由などから感染することもあるので注意が必要である。 この症状の蔓延には、ある宗教団体*2が絡んでいると云われているが、現状は定かではない。 以下に、この症候群患者の特徴を挙げる。 ことある毎Macを買わせようとする 誰かのPCが壊れるとチャンスだと思う 隙あらば洗脳しようと機会をうかがっている Macを批判されると怒る 何かにつけてWindowsの悪口を言う 何かにつけて10の理由をつけようとする MSはGUIのアイデアを盗んだ悪い会社 当然GUIAppleの発明 Appleは正義の味方 iPodの成功ぶりを見ていると複雑だ Apple ComputerがApple

    ある種の重大な症候群 - これは圏です(はてな使ったら負けだとおもっていた)
    nattow
    nattow 2007/03/20
    「でも、世の中が間違っていて、君だけが合っているのなら、世間じゃそれをビョーキと呼ぶんだぜ!なんてことだ!」
  • 琥珀色の戯言 - 「ブログに期待しすぎてしまった人」の悲劇

    公募ガイド 2007年 04月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 公募ガイド社発売日: 2007/03/09メディア: 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る いろんな懸賞や小説、シナリオ、キャッチコピー、イラストなど「現在公募されているもの」を1冊に集めた「公募ガイド」というがあるのですけど、その2007年4月号の読者投稿のページに、42歳の読者(性別は不明)のこんな投稿が掲載されていました。 1年と5ヶ月続けていたブログを閉鎖しました。理由は、執筆活動に専念したいから。日々の暮らしのさりげないエピソードを書くのは、とても楽しい作業でした。自分が書いた日記に、携帯電話で撮った写真を添付して、印刷、保存しています。いい思い出になります。 でも、一々、訪問してくださる方に、その方の日記を読んで、コメントを返すという作業が辛くなったのです。わたしの場合は、何かを書くと、1

    琥珀色の戯言 - 「ブログに期待しすぎてしまった人」の悲劇
    nattow
    nattow 2007/03/18
    作家としてどうなのかということより、ブログがほかの部分をスポイルしてしまっているということのほうに目がいったのだけど。
  • はてなロディア欲しい! - ドロップキックアウト

    フランスから連想するものを楽天記法でなんかすると何かをくれるらしいので頑張ってみる。その1フランスといえばタイム涼介であろう。タイム涼介のフランスといえばタオルである。タオルを振り回して拳法的なことをするわけだ。その流儀がフランスである。そして拳法といえばカンフー。カンフーといえばもちろんジャッキー・チェンである。THE BEST OF JACKIE CHANジャンル: CD・DVD・楽器 > CD > ワールドミュージック > 韓国ショップ: 楽天ブックス価格: 2,548円その2フランスといえばジェロム・レ・バンナであろう。バンナといえば鼻が曲がっていることで有名である。鼻が曲がっていると言えば最強伝説黒沢である。最強伝説黒沢(1)ジャンル: ・雑誌・コミック > コミック > 青年 > 小学館 ビッグCショップ: 楽天ブックス価格: 530円その3フランスといえば仏国であろう。仏と

    nattow
    nattow 2007/03/09
    わしにもこれくらいのゆとりがないといけないのかもしれない・・・。on_
  • ホームレスは良いご身分だねえ - 猿゛虎゛日記

    前回の私の記事に呆れた方、ないし興味を持たれた方は、あわせて以下の(私のと違って非常にためになる)諸記事もお読みになることをお勧めします。 でみあんさん 大阪の長居公園で行政代執行 モジモジさん 野宿者の居住権──不法なのはどちらか モジモジさん 野宿者を怖がること やねごんさん 大阪市が出ていけ なんばさん ホームレス差別と僕の失言について t_keiさん おかしいですよね t_keiさん おかしいですよね(2) テラソンさん ホームレステント撤去についての言説分析:否定のストラテジー で、補足的なことも書かねばと思っているのだが、かなり忙しい。でも時間がたつと、考えていることを忘れちゃいそうなので、簡単に書こうと思う。 1 私が言いたかったことは、だいたいやねごんさんがまとめてくださったとおりである。 猿虎さんは、強制排除はひどいじゃないかという自身の感想をあえて「『自然な』反応」と位

    ホームレスは良いご身分だねえ - 猿゛虎゛日記
    nattow
    nattow 2007/02/11
    『「恐怖」というのは、「憧れ」の裏返しである。』と最後の引用部が本気だとしたら痛々しすぎる・・・。前半は理解は出来るのだが。
  • あなたは自分の人生の経営者ではありません。子供たちもいずれ自分の人生の荒波に消えていきます。 - finalventの日記

    って感じかな、俺はね。 私は人間の人生というのは失敗するようにできているのだと確信している。 なので、成功を実感しつつ、ポジティブに生きている人間というのがよくわからない。ボルネオには私の知らない生物がいるのと同じくらい。 というあたりで、考えが止まる。 まあ、いいや、私は私なり考えてみよう。 生きていると困難にぶつかる。半分は偶然だ。しかし、その偶然が、げ、それはないでしょっていうくらい悲惨なことがあるのが、人生の不可解の一つだ。ここから得られる一般論は、人生というのは大方運命だな、と。 死んだ人は帰らない。 失われた愛は戻らない。 がっつんと不運に会ったら人生は終わるまでの不良債権処理みたいなもん。 で、あと半分だが。 自分が生きようと目論見ると、困難になる。これは多分に、自分は自分の心に嘘はつけないなというところに端を発している。もちろん、自分の心に嘘をつけないやつなんか社会に生きて

    あなたは自分の人生の経営者ではありません。子供たちもいずれ自分の人生の荒波に消えていきます。 - finalventの日記
    nattow
    nattow 2007/01/25
    私は私。なるようになる。
  • GIGAZINEは『あるある』並にトンデモだから、必ずはてブを確認すること - 新しいTERRAZINE

    人気トンデモ似非科学番組『発掘!あるある大事典II』が、デタラメをやり過ぎて大炎上している。まぁ、あれは「花王エコナ」を売るための番組だということはバカ以外はわかっている事なので、特に問題はないだろう。 それよりもこれを報じた朝日新聞の記事「買い物客「番組通りべたのに」 納豆ダイエット」で「バカ女風」のコメントを掲載しているが、何故これも捏造だと疑わないのだろうか。東京都江東区のスーパーで買い物をしていた女性会社員(29)・ 中央区の自営業の女性(45)・福岡市中央区の飲店従業員の女性(28)と取材地域がバラバラの場所なのは不自然。朝日新聞は納豆ごときで全国各地で取材をし、それを東京に集めるほどヒマなのか。捏造でないにしても、恣意的な人選・コメントの抜粋であることは否めない。 メディアは基的には嘘つきではない。ただし、あなたと同じくらいの嘘つきだ。 相変わらずのトンデモGIGAZIN

    GIGAZINEは『あるある』並にトンデモだから、必ずはてブを確認すること - 新しいTERRAZINE
    nattow
    nattow 2007/01/23
    はてブ利用っていわれても、技術記事などはトンデモ記事でも「勉強になった」とか平気でコメントついてるからまったく当てにならん。GIGAZINE程度ならまだはてブも使えるのかもしれないが、基本はてブもあなたと同じry