タグ

2015年2月11日のブックマーク (8件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • dankogaiさんが堀江さんについて語ったブログのエントリーについて解説をお願いします。…

    dankogaiさんが堀江さんについて語ったブログのエントリーについて解説をお願いします。 これは重要!とおもうのですが、自分の物として理解することが出来ないでいます。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51861215.html 「今ならわかる。自分だけでは書けない人生の一節を、どう自分のものとして引用するのかを、彼から学びたかったなのだ、と。 結局私はその点において、彼ほど上手になることも好きになることもなかった。しかしそれが時に必要であり、必要なときにはどうすればよいかはいくばくか学ぶことが出来たと思う。今私がこうして記事を書いているのだって、その成果の一部である。」 この部分が指している能力について(出来れば具体的に)説明してください。 「犯罪ではない以上、誰でもできるはずなのに、なかなか出来ないこのことこそ、著者から一番まなびた

    natu3kan
    natu3kan 2015/02/11
    2013/04/08
  • 奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」 (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース

    奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」 qBiz 西日新聞経済電子版 2月10日(火)11時17分配信 高校、大学時代に借りた奨学金を返還できないとして、北九州市小倉北区のフリーターの男性(40)が福岡地裁小倉支部で自己破産の手続き開始決定を受けたことが分かった。男性には延滞金を含めて約283万円の返還義務があるが、「奨学金のために消費者金融などで借金しても返せない。そもそも多額の金を貸してくれない」と説明。識者は、非正規雇用などで若者の貧困が拡大すれば、今回のように奨学金返還のみでの自己破産申請が増える可能性を指摘している。 ※奨学金未返還33万人、訴訟6000件超  男性は父親が事業に失敗した影響で、1990年の高校入学時から大学卒業まで日学生支援機構から無利子の奨学金を借りた。高校時は毎月1万1千円、大学時は同4万1千円で、当初の返還期間は93

    奨学金返せず自己破産、40歳フリーター 月収14万円「283万円払えない」 (qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2015/02/11
    あるある。奨学金という名の学資ローン(借金)。新卒で就職こけてバイトになったら下手したら返せないしなあ。バイトなのに親に仕送り送るとかいい人というか愚直というか。親も1生活保護申請しろよと。
  • 残り少ない見てくれる人のためにネタばらしします

    写真はモテるよの元増田です。 みなさんありがとうありがとう。たくさんの反応があって、ぼくの目的にまた一歩近づきました。 ぼくの目的は、少女たちの写真がもっと世の中に増えてくれることです。一人で撮っていてもきりがないからみんなにも参加してほしいと思いました。 コスプレ会場ってすごいんですよ。当に普通の少女たちが一声かけるだけで写真を撮らせてくれるんです。みんな当は写真を撮ってもらいたいけど普通に生活してる中で自分の写真撮ってたりしたら気持ち悪いだけですよね。だからコスプレを撮ってもらってるんだってよくわからないフィルタをかけるだけで、普通の少女が写真を撮らせてくれるんです。そんなこと街中で頼んだら警察呼ばれるし、勝手に撮影しても警察呼ばれてしまうのにね。 それでね。ただ撮らせて下さいだとあんまりうまく行かなかったから、自分なりにうまくいく方法を考えたら、芸術性って言葉を一つ加えるだけで何

    残り少ない見てくれる人のためにネタばらしします
    natu3kan
    natu3kan 2015/02/11
    これが増田文学。コスプレイヤーって有名な人ほど露出癖とかサークラなんじゃないかっていう偏見が俺の中にある。
  • 高い調味料、安い調味料。そんなに差があるものなの? - 日々のこと

    週末は、1週間分の料を買出しにスーパーに行くことにしている。野菜、魚、肉と滑らかにいつものルートを進んでいく中で、そういえば、と思い出した。そろそろお酢がなくなりかけているんだった。カートを左側に向けて、調味料エリアに向かうことにした。 棚には様々な種類の酢が並んでいる。一番最初に目につくのは、おなじみのメーカーの穀物酢。同じ穀物酢でも、ちょっとお高いものもある。数十円程度の差だったら「誤差の範囲かな」なんて気にも留めないけれど、さすがに百円以上違うと、話が変わってくる。値段の違いは、味の違いとしてあらわれるものなんだろうか…?そんなことを思いながら、手に取ったのは当然特売印の酢なんですけどもね。 高い調味料と安い調味料の差とは。それが少し気になって、手元にあった雑誌をパラパラとめくってみた。衣住にまつわるアイテムを比べる雑誌「LDK」で、調味料の比較特集ってなかったかなー、と思って。

    高い調味料、安い調味料。そんなに差があるものなの? - 日々のこと
    natu3kan
    natu3kan 2015/02/11
    酒もそうだけど、値段は作るのにかかった運送料とか関税の手間賃なので、品質に反映されているかは別だったり。
  • 当サイトが運営開始からわずか1ヶ月で潰されるまでのお話

    当サイトが運営開始からわずか1ヶ月で潰されるまでのお話
    natu3kan
    natu3kan 2015/02/11
    tumblerとかもコピー専門サイトとか言われて、つぶされるとかそういう話なんかな? ワロタ>※当サイトは、安全性を考慮して、ご来場の皆様のアクセスログを保管させて頂いております。
  • 「毒親」の物語ー『かぐや姫の物語』考 - 海風想

    高畑勲監督の『かぐや姫の物語』について、書こうと思う。 内容について相当ネタバレしてるので、未見の人は避けることをお薦めする。 この作品を評して、とある人がこう言った。 「何でかぐや姫は事態を改善するために何の努力もしないの?翁の仕打ちが嫌だったのならちゃんと話し合えばよかったじゃん。それもせずに文句言って逃げてたのは自分の責任だろう」 この人は、随分幸せに育った人なんだな、と思った。 この物語は、いわゆる「毒親」の物語だと私は捉えている。 「毒親」とは、「毒になる親」の略で、文字通り、「成長の妨げになるような仕打ちを繰り返す、子供にとって毒になる親」という意味だ。 しかし、「毒親」の誰もが、「子供を虐げてやろう」などという悪意を以ってなるわけではない。むしろ「子供のためを思って」振る舞ったことが、結果的に子供にとって毒になってしまった、という事の方が多いのではなかろうか。 『かぐや姫の物

    「毒親」の物語ー『かぐや姫の物語』考 - 海風想
  • 【MMD艦これ】臥龍の瞳 第四編【MMDドラマ】

    ものすごくお待たせしました。第四編です。どのシーンも四苦八苦しましたが投稿までたどり着けて・・・よかった・・・!この物語は一度これで区切りとなります。シリーズを見てくれた方、ありがとうございました!おかげさまでエンタメデイリーランキング二位を頂きました。たくさんの広告ありがとうございます。※楽しみにしている方への配慮の為、公式アニメについての否定的なコメント&そういったコメントに対してのコメントはお控えください。sm24308150←前  次→sm27648845他の→mylist/34105435ツイッター→@Ariasu_Ajim

    【MMD艦これ】臥龍の瞳 第四編【MMDドラマ】
    natu3kan
    natu3kan 2015/02/11
    ヒーローの挫折と復活はど直球でカッコイイ