タグ

ブックマーク / note.com/negadaikon (1)

  • 書籍館のほんとうの開館日|negadaikon

    2022年は一応150周年ということもあるので、人々の思い込みやネットの情報はなかなか間違っても直すのが難しいけれど、少しでも間違う人が減ればと願って書いておく。 国立国会図書館の前身である書籍館(しょじゃくかん)は、文部省によって明治5年、湯島の聖堂内に設置された。 ネット情報だけでなく、紙の辞書でも、4月2日を図書館開設記念日としているものがある。その理由は、日で最初の近代図書館である「書籍館」が設置された日だと説明されているのである。でも、これは正しくない。なぜなら、書籍館の開館日は8月1日(旧暦)だからである。 証拠を出したい。国立国会図書館デジタルコレクションの『博物館圖畫并書籍館借覽規則等』に綴られている規則には、こんな風に出て来る。 以上、国立国会図書館デジタルコレクションより明治5年6月の2枚目の画像の借覧規則のところに、朱印で「開館来ル八月朔日」と捺してある。朔日とは月

    書籍館のほんとうの開館日|negadaikon
    natu3kan
    natu3kan 2022/03/31
    明治5年12月2日まで旧暦だったんだな>何でこんなことになっちゃってるのかというと、戦前の日本の図書館界で4月2日を図書館記念日にしようという動きがあったからで
  • 1