タグ

2013年5月6日のブックマーク (5件)

  • あの子たちにも、きっとわかる日がくる - tokyoescalatorgirl

    2013-04-30 あの子たちにも、きっとわかる日がくる 超文学フリマ行ってきました。 超会議のチケットないと入れないということで、客層もふだんの文フリと違うし、出展してる顔ぶれもだいぶ違うようでしたが(文フリ経験のある三鷹タカハシさん談)、「文フリってこんなかんじなんだ~」というのと「超会議ってこういうかんじなんだ~」というのが両方知れて、ビギナーな私には大変おもしろい体験でした。 私はエスカレーターのを売り始めてからいろんなところにいきなり出展者として参加している新参者なのですが、新参者の無責任な感想としては、コミケと、超会議と、文フリは、ぜんぜん違っていて、そこがすごく新鮮に思えました。 エスカレーターのに興味を持って、買ってくださったのはほとんど文フリの同じ出展者のひとたちだったのですが、うっかり「小説・アンソロジー」のブースにいたために、まわりは大学などの文藝サークルの皆さ

    natukusa
    natukusa 2013/05/06
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    natukusa
    natukusa 2013/05/06
    これを話の種に論が交わされないかしら。交わされないか。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    natukusa
    natukusa 2013/05/06
    最後のツイート、圧倒的多数派ではないかもだけどよく目につく程度に幅利かせてるような気がするけども。
  • くまニュース : 『はたらく魔王さま!』アニメのエンテ・イスラ語が解読される

    『はたらく魔王さま!』アニメのエンテ・イスラ語が解読される よくわからないけどすげえ! 397名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 06:58:59 ID:twZf0bJE さっき寝ると言ったな、あれは嘘だ いろいろ考えてたら9割方エンテ・イスラ語が分かったぞ 原文は英語で、AEIOUとLNQ以外の文字を逆に置き換えて発音すればいいっぽい ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ ↓ AZYXEWVTISRLPNOMQKJHUGFDCB この法則に従うと 人間 human  → tupan 世界 world  → foklx 魔王 majesty → pasejhc っていう発音になると思われる たぶんこれで合ってると思うんだけど 置き換えで除外する文字が中途半端すぎて確信が持てない 400名前:名無しさん[sage] 投

    natukusa
    natukusa 2013/05/06
  • 翠星のガルガンティア 4話 「追憶の笛」 海外の感想(解読) : かいがいの

    2013年05月05日23:00 カテゴリ翠星のガルガンティア Tweet 翠星のガルガンティア 4話 「追憶の笛」 海外の感想(解読) 解読スレがあまりに盛り上がってたので、今回のみ独立させてしまいます。考察記事も 別に作る予定ですが、まあ水着回なので、今週中ぐらいの余裕を持って記事にします。 以下、4chanより引用。(公式に海外配信されています。) 不明ドクターの机の上に並んでいた書籍の言語は何だ?クメール語や派生言語に見えるけど。 不明サマリア文字やサンスクリット文字、モンゴル文字にも見えるような。 不明タイ語みたい 不明見たかぎり、タイ語ではないと思う。 不明サンスクリット語(ブラーフミー文字)の派生系に見えるね。チベット語もその息吹を残してて、この画像みたいに似たような感じだ。 不明 あれはチベット語とはまた別だ。 チベット文字の場合、ここまでうねってない。 不明 まあ、ブラー

    翠星のガルガンティア 4話 「追憶の笛」 海外の感想(解読) : かいがいの
    natukusa
    natukusa 2013/05/06