タグ

2019年10月7日のブックマーク (8件)

  • 「女オタは一つのジャンルに留まる」って完全に嘘だったよな

    「男オタはミーハーだけど女オタは一途!」って女オタがよくアピールしてたけど嘘だったよな。 実際には、黒子に弱ペダにおそ松にユーリにハイキューにとうらぶに、今年は鬼滅か? ワーッと盛り上がってサーッと引いていくよなあいつら。 去るときはお気持ち長文で砂かけていくしよ。 そのあいだ男性向け人気ジャンルの最上位はFate・アイマス・東方あたりでほぼ固定。 10年以上もファンがついてて新作もどんどん投入されてるってジャンル、いま女性向けである? 細々と続いてますとかじゃなくて「いまでもコミケのサークル数で上位に入るよ」って言えるようなやつ。 無いでしょ? どっちがミーハーだって話だよな。

    「女オタは一つのジャンルに留まる」って完全に嘘だったよな
    natukusa
    natukusa 2019/10/07
    女性向けも昔からジャンル変動はあったが規模が大きく減衰も数年単位、男性向けはギャルゲ以後東方以外艦これまで長らく大きいジャンルがなく流行が小規模散発的と、流行の性質違いすぎて比較対象として変だったよね
  • 男性は「飛行機オタク」、女性は「アニメオタク」が最も多い事が判明! 男性6割、女性7割がオタク活動で旅行に行った経験あり 年間のオタク活動費最多は「10万円以上30万円未満」

    男性は「飛行機オタク」、女性は「アニメオタク」が最も多い事が判明! 男性6割、女性7割がオタク活動で旅行に行った経験あり 年間のオタク活動費最多は「10万円以上30万円未満」 総合旅行プラットフォーム「エアトリ」(https://www.airtrip.jp/)を運営する株式会社エアトリ(社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 英毅、以下エアトリ)は、10代~70代の男女849名を対象に「オタク」に関する調査を実施しました。 ■調査背景 今や誰もが知るワードとなった「オタク」。アニメオタクゲームオタクだけでなく、様々な「○○オタク」を耳にするようになりましたが、何オタクに当てはまる人が多いのでしょうか。また、好きなものに対する熱量が多いイメージですが、オタク活動の為に旅行へ行く人はどのくらいいるのか気になるところです。そこでエアトリが「オタク」に関するアンケート調査を行いました。 ■調

    男性は「飛行機オタク」、女性は「アニメオタク」が最も多い事が判明! 男性6割、女性7割がオタク活動で旅行に行った経験あり 年間のオタク活動費最多は「10万円以上30万円未満」
    natukusa
    natukusa 2019/10/07
    いまやアニオタ業も外にでて舞台やライブなどのイベント参加するのが普通だけど、男性は近隣イベントだけ参加して、女性は他地域にも参加してるってことなんかすら。
  • とあるアニメ化した漫画家の「出版社に対する愚痴」に対して出版人や書店員が反応…読者からは共感が続々

    ビーノ @bambi_no_3 漫画描き/ボカロP 鳥好き。『女子無駄』月1『エモあか』月3連載中。同人誌なんかも出してます! → comic.webnewtype.com/contents/joshi… オリジナル曲nicovideo.jp/mylist/4817449… ビーノ @bambi_no_3 すみません。とても長くなりますが、思いを吐露させてください。 7月から断続的に書店やネット通販サイトでコミックスの在庫切れが目立ち、私自身都内の書店を何店舗も回り置いてないと実感したし、「◯巻だけ見つからない」などのツイートも多く目にし、何度か状況の分析や改善をお願いしました(続 2019-10-05 16:23:47 ビーノ @bambi_no_3 9月上旬に一度重版していただきましたが、最小ロットともいえる部数で、すぐにまた在庫切れ→そのまま数週間放置…となったので改めて強く「何とか

    とあるアニメ化した漫画家の「出版社に対する愚痴」に対して出版人や書店員が反応…読者からは共感が続々
    natukusa
    natukusa 2019/10/07
    Amazon様は出版社がどれだけいっても、最大で1種50部しか在庫もってくれないので期待するだけ無駄です。国内の出版市場なぞ世界のAmazon様には些末な話なのでな。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/j_kbtn/n/n2ee45d749f7b
  • はてなブログに集まった、錦戸亮さんへの感謝の手紙と新たな門出へのお祝い - 週刊はてなブログ

    関ジャニ∞の錦戸亮さんが2019年9月30日をもってジャニーズ事務所を退所しました。Twitterでは「#亮ちゃんありがとう」や「#錦戸亮に感謝の気持ちを伝えたい」というタグも話題となりました。 その翌日、10月1日には錦戸亮さん人のTwitter*1やInstagram*2、YouTubeの公式アカウントが開設され、ファンの間では喜びの声が上がっています。 はてなブログにも、感謝をつづった手紙や、新しい門出へのお祝いが数多く投稿されています。たくさんの愛にあふれる記事の一部をピックアップしました! 感謝の手紙 椎名(id:ke8574)さんは、「亮ちゃん、幸せになって欲しいな。好きな事をして、好きに生きて欲しいな。」 と応援を込めてメッセージをつづっています。 ke8574.hatenablog.com Dearで始まるmomo*(id:heavenly_810)さんの記事は、2005

    はてなブログに集まった、錦戸亮さんへの感謝の手紙と新たな門出へのお祝い - 週刊はてなブログ
    natukusa
    natukusa 2019/10/07
    なぜジャニオタ(や実写畑のファン)ははてブロを開設してしまうのか問題。なにか便利な機能でもあるんかしら。
  • 夏コミ統計:終わらないコスプレイヤー減少期を多面的に考える : 駄チワワ:旅と怪獣舎

    10月4 夏コミ統計:終わらないコスプレイヤー減少期を多面的に考える カテゴリ:コスプレに関する話題考察 ネットニュースや深夜番組が量産している安直なコスプレ記事とは裏腹に、コスプレイヤーのコミケ離れ・イベント離れはどうして起こっているのか。 史上初の4日間開催となった2019夏コミc96ですが、コスプレイヤー登録数は最盛期の2015年から4年間で25%減という驚くような減少を見せているので、久しぶりの長文でこれを色んな方向から考えてみます。 コスプレイヤーが参加しづらくなる何かの事象が起きているハズです。 [追記1] 夏コミ参加者(入場者)におけるコスプレイヤー(更衣室登録)比率: 2014夏 3.7% 2015夏 4.1% 2016夏 3.9% 2017夏 4.1% 2018夏 3.4% 2019夏 2.3%(4日間) ※冬コミは年末の曜日によって全体の参加者数が大きく違うため、夏コミ

    夏コミ統計:終わらないコスプレイヤー減少期を多面的に考える : 駄チワワ:旅と怪獣舎
    natukusa
    natukusa 2019/10/07
    デザインや衣装が複雑化すると、二次作ろうとする人がいなくなるのサークルでもあるある。商業的姿勢の強い人が増えて場が変質するのも、サークル側もよくいわれるな。どうなるんだろうなあ。
  • ネット民はなぜクトゥルフ神話に馴染んでいるの

    ネット民はクトゥルフ用語を当たり前のように使っているけど、それって全然一般的な知識ではないよね。なのに、老いも若きもそろって、さも一般常識でしょみたいに使ってんの。ちょっと知的なファンタジー知ってますよ感出してんの。あれなんなの。 俺の育った環境でそのような知識はひとつも耳にすることが無かったし、流行ったとかブームだったとかも無かった。みんなもそうではないの?影響力のある誰かが当たり前のようにその言葉を使うものだから、知らないのは恥ずかしいことなのかしらとちょっとググってみて、仕入れた知識でもって詳しくなった感を出してるだけではないの?

    ネット民はなぜクトゥルフ神話に馴染んでいるの
    natukusa
    natukusa 2019/10/07
    ワイルドアームズってゲームは、主要モンスターがそのへんの出展で遊んでるうちに知らず知らず接種してた(あと円谷作品もすごい引用してくる)それ作ってた人は今シンフォギア作ってる。
  • 某旬ジャンルが好きになれない

    私は基的に旬ジャンルにストレートにハマることは少なく、特にゲームを一切やらない人間なので、ゲームジャンルが周りで流行っても、そういうのが話題になっているんだーと何処か遠くから眺めることが多い。もちろん旬ジャンルにハマったことがないわけではないし、別にハマれなくたって私には合わなかっただけ、他に夢中なものがあってそっちの萌えを超えられなかっただけ、と割り切ってやっぱり遠目に眺めるようにしていた。自分は好きでも嫌いでもない、周りで話題になっているだけと、思ってきたのだが。 ここ最近になって、一気に話題になってきた某作品が、流しきれないほど嫌いになってしまった。 それは鬼滅の刃だ。 鬼滅がどういう作品かは、私もにわかなので割愛する。適当にぐぐったり、好きな人に聞けばいいと思う。ジャンプ漫画は好きだし、ハマったことのある作品もいくつもあり、ついでに定期購読している。鬼滅はたまたま読んでいなくて、

    某旬ジャンルが好きになれない
    natukusa
    natukusa 2019/10/07
    やっぱり一昔前までは2chで渦巻いてたオタクの愚痴吐き機能が増田に移ってきてるし、免疫のないはてなーが多いから2chスレに渦巻いてたあのぬるぬるした感じがブクマという形で再現されてると思う本文関係ない。
  • 1日5トン。レタスは工場で作られる時代に

    モヤシ感覚でレタスべたい。 近い将来、私たちが口にするレタスは水耕栽培の無農薬になるかも。というのも、西日新聞によると、九州電力が世界最大規模の水耕栽培のレタス工場を作る計画を発表したらしいんです。レタス工場の建設予定地は福岡県豊前市の豊前発電遊休地というところで、うまくいけば2021年には建設が終わって、22年度から出荷なんですって。 さて、世界最大規模をうたっていますが、どれくらいの規模かというと、工場の広さは1万2千平方メートル(東京ドームの1/4くらい)。密閉空間でLEDと人工水を使って水耕栽培するから害虫の心配もいらないし、農薬も必要ないから無農薬。レタスを育てるためには種まきや苗の植え替えといった作業が発生しますが、そういったものはオートメーション化させるので、従業員は摘み取りや配送を担当する80人程度で済むらしいんです。農業というと人の手が必要というイメージがありましたが

    1日5トン。レタスは工場で作られる時代に
    natukusa
    natukusa 2019/10/07
    シタデルだ。