タグ

2020年11月6日のブックマーク (6件)

  • アツギの炎上は、女性の価値観が多様化しているから起こったのかもしれない|八谷リナ|note

    ちなみにこの記事によると、アツギのツイッター担当者は女性で、女性絵師も何人も参加しているとのことだ。 これを見て「はいはいいつものフェミニスト大暴れですね」と思っている人も多いようだが、私はそうは思えなかった。 反対意見ツイートにも目を通したが、「フェミオタクの叩き合いになっているが嫌だ、広告としてダメだって意見も聞いてほしい」とか「絵はいいんだけど、ここで使うべきじゃない。女性絵師だろうと関係ない」「オタクノリは一般に出しちゃいけない」などのツイフェミとは言い難い意見も散見された。 (ちなみに私はよほど問題があるツイート以外はnoteに晒さない主義なので、その人たちの意見は貼らない。自分で探してください) 性的消費が〜と怒っている人ばかりではないのだ。 萌え絵やアニメ絵を起用したキャンペーンが広告としてどうなのかは、このキャンペーンで何をしたかったのかによる。 もしオタク女子や、アニメ

    アツギの炎上は、女性の価値観が多様化しているから起こったのかもしれない|八谷リナ|note
    natukusa
    natukusa 2020/11/06
    男からも女からも存在否定されてきたし、今になってこっちを理由に「争いはやめよう」とかなんなん、くらいいってもいいすかね。
  • https://anond.hatelabo.jp/20201103224649 絵師ファン増田です。 「つらいね」「ファン..

    https://anond.hatelabo.jp/20201103224649 絵師ファン増田です。 「つらいね」「ファンとして同じ気持ち」「画集/タイツ買って応援だ」等と言ってくれた人達、おかげで気持ちが落ち着きました。ありがとう。 うまく伝えられなかったかな?と思ったことのひとつが、私はいちタイツユーザーとして、件の企画への違和感があったということです。ファンとして巻き込まれて悲しいってだけじゃなくて。 私はタイツフェチ絵を楽しむ女性ではありますが、同時にタイツを毎日履く女性でもあります。防寒目的だったり、ファッションの一環だったり、セクシーに見せたかったり、露出を抑えたかったりとその動機はいろいろですが、そういう顧客の気持ち(要望?欲望?)に寄り添った企画ではないと感じました。イラスト自体は好きだけど、「私はこのタイツでこうなりたい」より「タイツ女子いいよね」が起点にある表現だとい

    https://anond.hatelabo.jp/20201103224649 絵師ファン増田です。 「つらいね」「ファン..
    natukusa
    natukusa 2020/11/06
    あの企画にタイツを日常的に使う人としてざわっとする気持ちも、趣味や好みに文句つけるやつうるせえなの気持ちも、複雑な心中よくわかる。最近は、どっちを表明しても別方向から火の矢が飛んできてうぜえも加わる…
  • 『Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア』へのコメント
    natukusa
    natukusa 2020/11/06
    私ずっと広告としてマッチしてなさ・弱さを指摘してたし、「批判はしてない女性」にもグラデがあるのに一様に「批判してない女性もいるんですよ!」と擁護側扱い。結局、どこにいてもいないこと扱いする奴はいる。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    中村紀洋コーチのN's methodの解説や立浪和義講座など、盛り沢山のオンラインイベント(編集部)

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    natukusa
    natukusa 2020/11/06
    私もチュチュアンナの広告絵にピンと来なくてATSUGIはくる女性だから気持ちわかる。でも「タイツを着るために買う人が求める情報」が大きく欠けてて「買う人のため」が薄かったのも確かとも思う/タイトル煽りひでえな
  • ワンピースや鬼滅は戦闘中に回想シーンが入るけど、ドラゴンボールではそれがないから私たちはフリーザがどういう人なのか今でも知らないという話

    大西科学 @onisci そういえばワンピースでもナルトでも鬼滅の刃でも、戦いが最高潮になったあたりで回想に入り、このキャラクターにはこういう過去があって、と紹介してから決着がつくので、ドラゴンボールを読み返すとそんなのはないのでびっくりする。おかげでフリーザがどういう人なのか、彼の過去を私は知らない。 2020-11-04 21:54:48

    ワンピースや鬼滅は戦闘中に回想シーンが入るけど、ドラゴンボールではそれがないから私たちはフリーザがどういう人なのか今でも知らないという話
    natukusa
    natukusa 2020/11/06
    これが苦手でスラムダンク連載リアタイ時に読めなかったな~。ずっとそう思ってたが、ハイキューや鬼滅は回想がかなり短くなってて誌面でも読めた。年取ったのもあるかもしんない。
  • 主語が大きいことを問題視する人は推論能力にハンディキャップを抱えている可能性があるのでは?

    はてなとかTwitterとか見てるとよく感じるんだけど、やっぱりしんどいなあと感じた。 https://anond.hatelabo.jp/20201104215721 たとえば 中年おっさんは傲慢だ。 という主張があったとする。 これに対して、はてなTwitterの人たち(その多くはオタクっぽい?)は 発言者は「すべての中年おっさんは傲慢だ」と言っている。 と思うらしい。 だから「主語が大きい」だの「一括りにするな」だの「雑に語るな」などという発言が出てくる。 しかし、この解釈は発言者の意図を汲んだものではないと思う。 少なくとも普通の人は「中年おっさんは傲慢だ」という文の意味を「すべての中年おっさんは傲慢だ」と完全に同一だとは解釈しない。 なぜなら「すべての中年おっさんは傲慢だ」というのは真か偽かで言ったら明らかに偽だから(傲慢でない中年おっさんは世界に一人以上必ずいる)、発言者はそ

    主語が大きいことを問題視する人は推論能力にハンディキャップを抱えている可能性があるのでは?
    natukusa
    natukusa 2020/11/06
    そういうのの積み重ねで「腐女子」「フェミ」「ポリコレ」あたりはどんどん意味合いが変容してったの見てきたので慎重になる。全人類に呼びかけるときは文字数の限り「人類くんさあ」っていうようにしてる。